2018.3.25 景信山・高尾山 | スーパーB級コレクション伝説

スーパーB級コレクション伝説

ほぼ週刊チョロQ通信の兄弟ブログ。チョロQ、モータースポーツ以外の、グルメ、変なものコレクションなどを紹介してゆきます。

午前8時、一年ぶりの登山。

日曜日とあってすごい人で、小仏行きのバスは2台運行、陣馬行きはなんと4台運行でした。

この日は、高尾駅北口からバスで小仏まで行き、景信山→小仏→小仏城山→一丁平→高尾山山頂→高尾山口駅というルートです。

 

 

 

8時35分。

小仏バス停、良い天気です。

 

 

 

8時55分。

つづら折りの旧甲州街道を上り、途中から景信山の登山道に入ります。

 

 

 

登山道脇の木の下に咲くタカオスミレ。

 

 

 

9時55分。

景信山山頂、週末なので茶屋が開いています。

 

 

 

景信山山頂から圏央道を望む。

 

 

 

秋川から青梅方面。

 

 

 

景信山山頂案内板。

 

 

 

景信山山頂の杉木立の間から見える富士山。

私が一番好きな富士山です。

 

 

 

景信山の山頂から南斜面を一段下がった所にも茶屋があって、そこから相模湖が見えることを今回初めて知りました。

 

 

 

景信山より、相模湖と富士山を望む。

 

 

 

景信山から小仏城山の間の登山道の案内標識。

 

 

 

切株と苔と蔦。

 

 

 

11時15分、小仏城山山頂到着。

 

 

 

城山の山頂は色々なルートが集まるハブのような位置にあるせいか、いつ行っても人が多いです。

 

 

 

梅と富士山、城山山頂にて。

 

 

 

11時50分、一丁平、あの懐かし良い原っぱの上に造られたデッキ。

 

 

 

一丁平の東屋で昼食。

高尾山から上がってきても、奥高尾から上がってきても、ここで昼食をとることが多いです。

 

 

 

 

 

 

12時55分、高尾山山頂、ここまで来ると軽装観光客ばかりで、登山の装備をしていると珍しそうに見られたりします。

 

 

 

ビジターセンターで、城山の登山道に自転車が入り込んでいたことを報告。このために大っ嫌いな山頂下の階段を上ってきました。

 

 

 

開花前の桜と電波塔。

 

 

 

13時20分、この日は山頂から稲荷山コースを降り、途中から6号路で下山しました。

 

 

 

14時35分、6号路出口に到着。途中で1回転びかけました、登山道を横切る木製の水路のようなものがあって、それが濡れていて滑りました。

 

 

 

木立の向こうをケーブルカーが登ってゆきます。

 

 

 

ケーブルカー駅前の広場。

 

 

 

ムササビが迎えてくれました。