goo

しゃべれるけど書けない

なんでだか、全然書けないのである。

しゃべる分には、いくらでも話せるし、

話したいことがなくなったわけでも

出し惜しみしているわけでもなく、

なんでだか、書けないのである。


さぼっているわけでもなく、連日パソコンのキーボードを叩いてはみるものの納得いかず、結局そのままdelateキーを連打している。

おそらくは、言葉にできないものを、無理矢理にでも言葉にしてやろうという思いが、空回りしているせいだろう。

とにもかくにも、すっかり「漢字、読めるけど書けない」ってぐらいの書けなさ具合である。


で、書けないのなら、しゃべるか、

ってことで、ひっそりと、あの企画を復活していたのである。




先週アップロード分も、今ならギリギリ無料公開中でございます。

よろしければ、聞いてみてくださいまし。


コメント ( 14 ) | Trackback ( )
« ガンダーラ 今年も一年あ... »
 
コメント
 
 
 
さっきテレビで! (ライオン)
2017-12-22 17:54:26
さっきテレビで野球の敬遠への
視聴者の意見に 投稿者 雲黒斎
って書いてました!!!!
むかーしブログ読んでたのですっごいびっくり笑笑 お元気そうで良かったです(^^)
 
 
 
レィディオォ〜♫ (ハム)
2017-12-22 20:41:10
嬉しいです!

雲さんも
黒斎さんも


あったかくして
身体に気をつけてくださいね

^ - ^
 
 
 
わかラジ再開 (もち)
2017-12-23 00:02:57
おめでとうございます!&ありがとうございます!

しゃべれるけど書けない、分かる気がします。

わかラジ聞いて嬉しくて、聴きながら質問やら感想やらメールを作りますが、時間が経つにつれ完成しきれなかったメールはいつの間にか旬じゃなくなり、送るのをやめてきました。

けど、雲黒斎さんにとってたいしたことなくても、キレイにまとまってなくても、(私との見え方がこんなに違うのか!)って知れるだけで、自分の酔っ払った見方に気付けて面白いのですよ。
(性格?上、支離滅裂なのは出したくないとは思いますが。)

なので、下ネタでもいいので、読めると嬉しい&楽しいです♪
 
 
 
Unknown (Unknown)
2017-12-23 22:49:32
>おそらくは、言葉にできないものを、無理矢理にでも言葉にしてやろうという思いが、空回りしているせいだろう。

思いが邪魔をしているわけか。
というか、思いなんてものはいつだって空回りするものでしょ。
肝心なのは「思い切り」ですね。
書くのか書かないのか、それだけのことでしょ。
 
 
 
今月の大阪お話会に初参加したものです (あけみ)
2017-12-25 04:11:39
自我の願いが達成することが
引き寄せの法則
自分が引き寄せたったで♪願いかなった♪

ではなくて
真我の願いが達成することが引き寄せで
導かれた♪引き寄せられた♪
感じなのほんものなんですかね?
 
 
 
そーなんだ (ただの「自分」)
2017-12-25 16:23:41
「思いきり」て、『思い』を『切る』て書くんですねー。
なるほど・・・・・

↑と今さらググッて知って、
肉体年齢は不惑超えでも、精神年齢『永遠の幼児』だけあるなぁ、
と改めて実感したのでした・・・・・

ありがとうございます。
元々「思いきり」という言葉は好きですが、更に好きになりました。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2017-12-25 17:14:02
書いても通じないことが分かってる。

何かを書いても、こんな返答が返ってくるだろうなと分かる。
その返答に答えると、おそらくこんな反論が返ってくるだろうなと分かる。
そうしてるうちにどんどん主旨からズレて行き、それでもここをクリアしないと納得して貰えないだろうなと仕方なくやり取りを繰り返すも、全く起動修正にならず、結局このやり取りには何も意味もなくなってしまい、ただただ議論の為の議論に付き合わさせられるだけで、いつまで経っても無知の知へ辿り着かない。
その絵が見えてしまうので、何も書けない。
 
 
 
そう言えば (ただの「自分」)
2017-12-25 22:49:23
『同じもの』を見ても、人によって『感想』は異なる。
という事は、『同じもの』=『あるがまま』が『見えていない』。

↑これ、理屈ではわかってたんですが、
「何かひとつくらいは、『あるがまま』が見えてるかもなー」
と、うすらぼんやりと思ってました。

でも最近、

『あるがまま』なんて、『何一つ見えていない』ことが、腑に落ちました。
『目が覚めた』訳ではなく、『夢の中』で
『夢』を『夢』と気付いた感じですね。
阿部さんちで最近流行ってる
「色即是空 空即是色」
の、「色即是空」の『色』でしかない、とはっきり腑に落ちた感じです。
そう腑に落ちたことで、「色即是空」の『空』に
様々な可能性の『色』を見出だせるとも思えてきました。
見出だせたら「空即是色」の『色』を『創造』できる・・・と言うか、
たぶんそう見出だせた時点で『創造』できていると思えば、
ほんと、よくできている言葉だなぁ、と思いますね。

あと、『何一つ見えていない』し、『それぞれの人の感想』がある訳ですが、
その『それぞれの人の感想』すら『交換し合って』ますよね。
べつにスピとかオカルトとか関係なく。
道行く人に、時々「うざい」とか「あっち行け」とか思うくらい
『嫌な感じ』を受ける事があって、でもそう感じながら、
「なんでこう感じてるんだろ?『肉体』とか『人』の防御反応かな?」
と不思議に思ってたのですが、
よくよく思い返してみると、そもそも自分が「うざい」とか「あっち行け」とか
言われてたことを思い出して、

「単に周りから言われてきた事を、
 自分でも採用してしまっていただけでござる」

と気付いて確信しました。
この辺り、普仁さんがどう感じてるか知りたいですね。
たぶん、よくよく思い返せば「あ~・・・」と気付くんじゃないかと思いますが。
 
 
 
すごーく♪☆彡 (黒斎さーん^^)
2017-12-26 04:18:59
わかりかけのRadio復活してくれたの?
ひっそりとー あはは。

お願い叶ってうれしい!
(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

ありがとうございます
すごいうれしいよぉ〜〜〜
٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃ ヤッター♪


 
 
 
忖度 ()
2017-12-26 10:55:33
そりゃー「書きたくない」って目的(衝動)が「無意識」にあるからだろうね。

本当にブログを更新したいなら、「ブログを更新すること」が目的だったら、

そして喋れるなら、やりようはある。

喋った内容をそのまま記事にすりゃ良いんだもの。ビジネスの場で喋った内容なら有料記事にすればクレームもこないだろうし、更に利益も見込める。

わざわざブログのためにネタを考える必要も無くなる。

メリット満載の気がするが、それをやらないのはやっぱり、「書きたくない」って目的(衝動)が「無意識」にあるからではないだろうか。

「喋れるのに書けない」のではなく、「書きたくない」から「書かない」のではないだろうか。

もしそうであるなら、無意識の目的(衝動)は「書かない」ことで達成されている。そして、その結果に対して意識は後付けの理由をなんとか捻り出し、粉飾して自らを納得させようとしているように見える。


まぁしかしながら、
ただ単純に企画をアピールするために適当なことを言っているだけのようにも見える。

釈迦に説法、余計な邪推でしたね(笑
 
 
 
話が逸れますが (笹子)
2017-12-26 23:41:30
人間が何度も転生するのなら、動物も転生するのですか?
又、人間だった魂が動物(逆もあり)に転生することがあるのですか?
まだまだ雲さんにお訊きしたい事が沢山ありますが、こうして質問してもいいですか?
 
 
 
もうすでに10年以上も書き尽くしてますからね (広島東洋哲学)
2017-12-27 19:11:18
私は最近、このブログを気になったワードで検索して、ヒットした過去記事をなるほどなるほどと読み返すといった利用をさせて頂いております。

最近個人的に気になったのは「男性性」と「女性性」という言葉。

性別問わず、その両気質が自己の内面に存在しており、どちらかを抑圧していると人格的なバランスを崩したり、目の前の人間関係や仕事にも影響するという話。

雲黒斎さんはこの話を扱っているのかなあと思って検索したらありました、2012年のうつの改善をテーマにした「統合」というタイトルの記事として。

時期的にこの頃のスピリチュアルの流行りは、少し前のノンデュアリティなどではなく、当時はアセンションだったようで、その話に絡めて書かれているせいか今見るとなかなかスピリチュアル全開な書かれ方をされている部分はあるものの、今の私には納得できる内容でした。

だいぶ前のお話し会で、今よりもブログを更新してない時期に、「試しにわざと放っておいたけどアクセス数減るどころか増えてるんだよね」、とお話しされていたことがありましたが、私のような新着記事に期待しない潜在的に利用しているだけの読者もおりますので、これからもゆるりと更新して頂ければなあと思います。
 
 
 
Unknown (あけみ)
2017-12-27 22:59:31
築けば気づける

気づけば築ける
 
 
 
Unknown (Unknown)
2018-01-12 09:41:26
多くの人は理解しない。なぜなら理解の時がまだ来ていないから。
なので理解の時にある人に語るしかない。それは誰か。

自分自身だよ。

自分の理解のために記す。
すると理解の時にある人は同じように理解し、その時にない人はその反応を示す。
これが羊飼いが自分の羊を呼び寄せる方法。

"羊は飼い主を知っている"とはこのこと。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。