医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2018年03月09日

ブログランキング・にほんブログ村へ

間もなく東日本大震災から7年を迎えます。
先日、友人の防災士さんが
小学校5年生向けの防災教室(45分間)にて
1.防災コンテナ内の備蓄品の種類と数
2.自宅で準備する必要があるもの
3.避難所の必要な広さ
4.避難所のルール
5.段ボールベットの組み立て
6.5年生ができること
などなど
盛り沢山のお話をしたと言っていました。

クリニックとは直接は関係ないのですが
長い間消防団員を務め
年に数回の出動・消火活動や防災活動などを
経験してきたすずたけにとって
防災減災は大切なテーマなのです。
(お酒を飲めないので、24時間安心の
機関主任として消防車を運転していました(笑))

この様な子供達への防災教育カリキュラムを
しっかり組み立てておくと
10年後には大きな減災につながるだろう
と、考えています。

保育園・幼稚園児はシェイクアウト訓練
 ドロップ・カバー・ホールドオン
 (いも虫のポーズ)で自分自身を守る

drop cover hold

小学校低学年
 TPOに合わせた正しい避難行動

小学校中学年
 備蓄品の種類・準備
 災害時の衣食住

小学校高学年
 小さい子供のサポートを含めた避難

中学生
 避難所運営、DIG、HUG

と、思いつくままに適当に書き出してみました。
蒲郡市内の各学校が共通したプログラムで
12年間の防災教育を行っていけば
きっと、東南海地震が発生しても
死者を減らすことになるのではないか
と、考えています。

クリニックの防災減災についても
しっかり準備なさって下さい。



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125