きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Coldcraft Effects Cascade MkII」「EchoVerberator」!生まれ変わったColdcraft Effectsペダル、日本上陸!

Coldcraft Effects Cascade MkII クラスA/クラスABサウンド再現!太いオーバードライブ! コールドクラフトエフェクツカスケードマークツー 国内正規品 Coldcraft Effects EchoVerblator 極上ディレイ/リバーブ コールドクラフトエフェクツ エコーヴァーブレーター 国内正規品
個性的な作りのペダルを製作する、アメリカのエフェクターブランドColdcraft Effects。これまでもCascadeBlack Dynamite MkIIのような変わったスタイルのペダルを作っていました。2013年1月、Coldcraftはそのペダルを一新し、全てに多機能なバイパスシステムを組み込んだペダルを作るようになりました。
VFE Pedalsの開発したバイパスシステムをさらに改良したものを搭載。ラッチスイッチにこだわったモデルを製作しています。新しくなったColdcraftのペダル、まずは2つ入って来たようですのでご紹介します。

Coldcraft Effects Cascade MkII

まずはこちら。Coldcraftを代表するオーバードライブのニューモデルです。コントロールはDrive A、Drive B、Volumeと小さなCutノブを搭載。以前のモデル同様、ヴィンテージクラスAアンプのサウンドを模したDrive Aと、大出力クラスA/Bアンプのサウンドを模したDrive Bを独立してコントロール可能なモデルです。CutノブはRATのFilterみたいな感じで、右回りでハイがカットされるということですね。
Coldcraft Effects Cascade MkII クラスA/クラスABサウンド再現!太いオーバードライブ! コールドクラフトエフェクツカスケードマークツー 国内正規品
内部はこんな感じ。下側の基板がバイパスシステムです。電池は使えません。
Coldcraft Effects Cascade MkII クラスA/クラスABサウンド再現!太いオーバードライブ! コールドクラフトエフェクツカスケードマークツー 国内正規品
内部にはMIDとBASSのトリムポットを搭載し、さらに細かい音作りができます。
 
おもしろいのが、モメンタリーモードというのがあり、ペダルをバイパス状態で3秒置いた後、フットスイッチを2回タップ+ホールドすることで、フットスイッチがモメンタリースイッチに変わります。踏んでいる間だけエフェクトがONになるモードですね。解除は電源の入れ直しで行えると言うことです。
サンプルムービー
太くてアンプっぽい音が特徴のペダルです。
 

Coldcraft Effects EchoVerbrator

そしてもう1つ、こちらは新作のディレイ/リバーブペダルです。DSPを用いたデジタルペダルとなっていて、内部でディレイとリバーブをパラレルで接続。さらにアナログドライスルー構造となっているということです。
コントロールは右側のTime、Repeats、Echoがディレイ、左側のDwell、Reverbがリバーブのコントロールです。小さなDelay、Reverbノブはそれぞれのエフェクトのバランスを調整するものですね。ディレイとリバーブがパラレル接続されているため、それぞれのエフェクトが干渉し合わないクリアな残響が得られるとのこと。
Coldcraft Effects EchoVerblator 極上ディレイ/リバーブ コールドクラフトエフェクツ エコーヴァーブレーター 国内正規品
内部はこんな感じです。

Coldcraft Effects EchoVerblator 極上ディレイ/リバーブ コールドクラフトエフェクツ エコーヴァーブレーター 国内正規品
このようなDIPスイッチを搭載し、スイッチ1をONにするとリバーブが常時ONとなり、フットスイッチでディレイのON/OFFのみを切り替えるモードになります。スイッチ2を切り替えると、ディレイのプログラムが変更され、エコープレックスEP-3のようなプリアンプを通り、ワウ/フラッター効果のようなモジュレーションがかかるディレイサウンドを作ることができるようになります。

また、Cascade同様のモメンタリーモードも搭載。フットスイッチを踏んでいる間だけエフェクトがかかるようになり、またリバーブ常時ONモードとの併用も可能とのことなので、こちらはかなり効果的な使い方ができそうです。
サンプルサウンド1(リバーブのみ)
サンプルサウンド2(ディレイのみ)
サンプルサウンド3(ディレイ+リバーブ)
音も良さそうな感じですね。
 
このブランド、これまで勝手なイメージで、古くからの作りを重視する不器用なブランドだと思っていたんですが、非常に技術力の高いブランドでした。特にEchoVerbratorは弾いてみたいですね。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy