自分のテンポ | パット上達ブログ

パット上達ブログ

パットはゴルフ上達のカギ。パットの理論(世界で唯一)からパット数の減らし方、グリーン上のウンチクなど上手くなるヒントをGreen Keeperが発信します。

正しいリズムでストロークすることは大切ですが、自分のテンポでストローク出来ているかって大切なことですね。

私(Green Keeper)は重めのパターを使うので、パットのストロークのテンポは遅めです。

一般に手で打つと速くなっちゃいますね(笑)。

 横道ですが、アプローチイップスを患ったのは、手打ちのアプローチをやっていたからなんですね。今だから言えるんですが、、。

回復の決め手(光明)の一つが次のような記事でした。

ーーーー

(アプローチでは)

同じ距離を打つにも体を使う。体を使うんだからアプローチのような短い距離はゆっくり打つ。

どのくらいゆっくりなのか。

SWのグリップエンドを顎につけて(ぶら下げ)、連続してスイングする。

このときのへっどの揺れる速さが目安。   (ずいぶんゆっくり、ですね)

アプローチがゆっくり打てれば、ショットも良くなる。

 (「週間ゴルフダイジェスト」2016.VOL5「誰よりもゆっくり打て」江連忠さんの解説記事の抜粋)

ーーーー

自分ではゆっくり打っているつもりでしたが、これをやってみたら、自分のアプローチははやはり速かったです。

このゆっくりさでやると、フィニッシュでは臍が目標方向を向き、綺麗なフィニッシュが楽に取れます。

 

そして、パットと同じテンポでアプローチをすれば良いことに気付きました(誰ですか、気付くのが遅いって仰ってるのは)。ゆっくり打ってるつもりだったので気付かなかったのです。

誤概念の典型です(爆)。

テンポそのものは個人個人違うと思いますが、パットのテンポが速すぎる方は、逆に上手くいってるアプローチのテンポに合わせるのが一考かと思います。

パットのテンポが速いと打ち損じたり、距離勘が合わなかったりしますね。

ご自身固有のテンポでAPもパットもやれば、リズムも狂わず、結果につながりやすいんじゃないでしょうか。

 

いつも御協力ありがとうございます。ランク1位を目指しています!!

今日もポチッと応援お願いいたしますm(_ _ )m