女子プロ選手権最終日 | パット上達ブログ

パット上達ブログ

パットはゴルフ上達のカギ。パットの理論(世界で唯一)からパット数の減らし方、グリーン上のウンチクなど上手くなるヒントをGreen Keeperが発信します。

首位Tで出た李知姫が逃げ切りました(この日6○4△の69で通算-5)。今季初VでJLPGA通算22Vです。

 

2打差の2位はイミニョンで、首位Tで出た東浩子は更に1打差の3位でのフィニッシュでした。東は初Vがかかっていましたが中盤での崩れを、終盤で2〇とするも取り返すことが出来なかったですね(この日3○4△)。東は精神性が高い選手ですので(→「遠州浜松」さん「女子プロ激闘編」)応援していましたが、残念です。さらに奮起しての活躍を応援しております。

 

李知姫のパット。

日経新聞マイゴルフ(100812夕刊)でご本人が次のように書いておられます。一部を引用させていただきます。

ーーーー

パットは十人十色だが、いくつかの基本はある。

 

その一つは、両目を結んだ線の真下にボールが来るように構えることだ。ボールから離れて立ったり近くに立つと、引っかけたり押し出したりしやすくなる。

 

ボールは身体の中央か利き目の下が自然で、私は左が利き目なので左目の下に置く(*1)。

 

フェースの芯で打つことも必須だ。

そのためには軸、つまり背骨を固定してどっしりと構える(*2)。

 

テークバックとフォローを同じふり幅(*3)にすることも大切だ。

アマで多いのはインパクトの直前にスピードを緩めてしまうこと。

 

ヘッドの軌道は私自身のことを言えば今年(2010年)から、インサイド・インからインサイド・ストレートに変えた。

ボールのサイドスピンを少なくするためだ(*4)。

ーーーー

*1:この根拠が不明です。
  理想の転がりを得るには、利き目に関係なく、左目の下が正解。 左目の真下か、それよりも更に少しカップ寄りが理想です。

 

*2:アドレスからフィニッシュまで前傾姿勢を崩さないことは、ショットに限らず、パットでも基本中の基本です。  

 

*3:私(Green Keeper)は≒1:2(フォローが大きい)としています。

 

*4:ストロークの軌道については各論がありますが、イン ツー インかストレートか個人の身体特性によってパターの形式を選択するというのが主流ですね。

 なお、イン ツー ストレートの李知姫流は難しいので真似しないほうが良いと思います。それに真似する意味がないです(笑)。

 それよりも、サイドスピンを減らすという意味で、こういう変則的(?)なストロークに取り組むという李知姫の向学心には脱帽ですね。

 

いつも御協力ありがとうございます。

今日もポチッと応援お願い致しますm(_ _ )m