野菜作り | アシカのほのぼの田舎暮らし

野菜作り




浅~って言うけどねシマちゃん、
先入観がない人は鋭いんだよー

うちの果物を食べた人にも
「子供の食べる手が止まらなくて、放っておくと
みんな食べちゃうんです」なんて言ってもらえると
やったー音譜と嬉しくなります。
子供は既成概念に縛られないですからねー


私たちも初めて山梨の小川先生の葡萄を食べた時の
あの身体中の細胞が喜んだ瞬間は忘れられません。
君こそ師匠だ!と勝手に決めて、押しかけ弟子に
なり早10年?
本物の食べ物の力はすごいですねー。
人をググっと結びつけます。


昨日は備前の和気で野菜の先生、吉田俊道さんの
講習会に参加してきました。

話には聞いていたのですが、その話の面白いこと!
我が家の家庭菜園でできる野菜は今ひとつ
納得できていない状況なので、とても勉強に
なりました。

午前中の座学はあっという間に終わり、
午後は近くの畑で土作りの実習です。





まったく土作りができていない畑を長期的に
野菜畑に改良する方法と




畑に野菜クズやボカシなどを入れて1、2ヶ月で
植え付けする土作りの方法の2タイプを学びました。


すぐに実践できる環境があるのが田舎暮らしの
良いところですね。
私もまずはボカシを作って、春野菜から
徐々にがんばってみようと思います。
無農薬で虫のこない美味しい野菜を目指して!


吉田先生の講演は年齢も性別も地域や規模、経験を超えて
野菜作りや食に関する知恵にあふれています。
お近くで聴ける機会のある方は是非行ってみてください。
子育て中のお母さん方にもぜひ聴いて欲しいなぁ。







帰りは近くのギャラリー栂さんで友人たちとコーヒー。
楽しい一日でした。




人気ブログランキングに参加しています。クリックどうぞよろしく!
音譜人気ブログランキング音譜