かづさんは洗濯機で子どもが亡くなった事件をご存知ですか?
私はとても違和感がしてモヤモヤするのですが、そのモヤモヤをうまく表現できません。
こんな時かづさんならうまく表現してくれるんだろうなと突然ですが聞きたくなりました。
いきなりの事で失礼な事とは存じますが、もしよかったらご意見をお聞かせください。

ちえママ
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



と言うメールを頂きましたので

当初はスルーするつもりの事件でしたが

ちょこっと

ほんのちょこっと書きます。(と言いつつ長いけどw)



違和感と言うか

(ಠДಠ)ハア? って事だろうと思いますが違いますかね?


そもそも

障害児でも無い小学2年生を

『11時に子供を寝かしつけた』

って所から違和感じゃないですかね?


寝かしつけなきゃ寝ない年齢ですか??

それに

小2で11時=23時就寝は普通ですか??


そんでもって

夜中の2時近くに小2男児が起き上がって

洗濯機に入って遊びますか??


そりゃ昼間ならママを驚かせてやろうとか

ママを困らせてやろうかとか有って

たまたま洗濯機に隠れたって事も有るだろうけど

夜中の2時近くで

ましてやママ熟睡中で

隠れた所で絶対に直ぐには見つけに来て貰えない状況ってーのに

小2では気が付かないもんなんですかね?


再度言いますが

夜中の2時に突然

『そうだ洗濯機に隠れて遊ぼう!』

って小2なら思う可能性はアリですか??



おまけに

救急車が駆けつけて来て男児を発見した際

まだ洗濯機内に入ったままだった

ってーのは普通の状況ですか?


ワタクシ個人の意見ですが

もしも私が発見したとすれば

慌てて洗濯機を開き

子供を引っ張り出しますが。


この母親は

深夜の2時近くに子供が居ない事に気づき

探したら洗濯機内でぐったりしている子供を発見し

救急車を呼んだらしいんですが

何故か我が子を洗濯機内に入れたままで

救急隊の到着を待っています。


報道(読売新聞6/25)では

『「子供が自宅の洗濯機の中に閉じ込められて意識がない」と119番があった。
 救急隊員が駆けつけたところ、男児はドラム式洗濯機の中に入ったまま心肺停止状態になっており、病院に搬送されたが、死亡が確認された。』


と言う事なので

その点での違和感と言うか疑問が湧いたのではないかと思いますが

いかがでしょうか?


そして

『万一子供が入ってしまっても
 中から開けられる様にして欲しい』


と訴えている訳ですが

そもそもその前に

『子供が勝手に開けて中に入らない様に
 チャイルドロック機能が付いていますが?』


と言う点に関しては

『子供は親の目を盗んでも入りたいもんだろ!』

だの

『何だかんだ言ったって
 子供が入っちゃっても
 中から開けられるようにしとかなかった
 メーカーの責任』


だの

『あの心そそられる位置にあるドア
 俺だったら絶対に入るね!
 子供が入るを想定してなかったメーカーの怠慢』


だのと批判が出ているそうで

おまけに

『たった7歳の子供を親にちゃんと見とけは酷』

と言う意見もあるらしい。





まぁ

私的にですが

上に書いた赤字のご意見をお持ちの方は

おうおうにして

洗濯機に子供が入っちゃう様な子育てをなさる方かと思います。


要するに

『小2にもなった子が』と考えるのではなく

『たかだかまだたった7歳の子供』として考える方達なんでしょう。



以前にも書きましたけど

『もう○歳』と考えるのか

『まだ○歳』と考えるのか

『もう○歳だから出来る様に(分かる様に)しておかないと』

と考えるのか

『まだ○歳だからそれは無理』

と考えるのか

その点での子育てに対する価値観の違いでしょうね。



中1であっても

『もう中学生なんだから!』と考えるのか

『去年の今頃はまだランドセルだったんだもんねぇ』と考えるのか。


二十歳の成人でも

『もう二十歳だもんなぁ。大人としての自覚は無きゃあ』

と考えるのか

『同い年でも大学生なんてまだ子供だしねぇ』

と考えるのか。


同じ親でも

『いくら若くたってもう子供の親なんだから甘えられない!
 出来る様に頑張って勉強しなきゃ!』


と考えるのか

『いくら親になったってまだ若いんだから色々出来なくて当然
 出来なくて当たり前だしぃ』


と考えるのか。



今回の洗濯機の件も

買った時点で取扱説明書にも書いている様に

『子供が入ったら大変だから
 絶対に外から勝手に開けられない様に
 チャイルドロックを掛けておかないと!
 もし掛け忘れて子供が入ったとしたら親の責任だわ!』


と思う方は

今回の件に関しては

親は何してんの?(ಠДಠ)ハア?

と思うのだと思います。



それとは逆に

買った時点でもあまり店舗での説明は値段以外聞いて無かったり

購入後も取扱説明書をロクに読んでなかったり

取扱説明書を読んでいたとしても

洗剤の量だの予約だのって所ぐらいして読んでない様な

肝心な所は読んでねーのか的な方が

『へへへ~こんなの毎回ロックなんて無理でしょ!
 忘れる!忘れる!www
 だって言ったって子供は入るよなぁ。
 ずっと子供なんて見てられねーし!
 親に子供を見とけって言うより
 メーカーが対処しとけば親ラクじゃね?』


って事じゃないかと。



今回の様な悲しい残念な事に子供が遭う事が無い様に

親が気を付けるべき と思うのか

メーカーが気を付けるべき と思うのか。





私的にですが

バスに乗ってて暴れる子供を運転手さんが注意した際


『ほらっ!運転手さんに怒られるから静かにして!』

と言うのか

『(普段からの躾が出来ていなくて
 周りにご迷惑をお掛けする事になり)
 すみません』


と言うのか

それと似ているんじゃないかと。



スーパーで西瓜や桃に指をグニグニと突き刺して

穴を開けている子供を注意した際に

『こんな子供の手が届く所に
 並べてるスーパーが悪いんでしょ!
 子供は触りたくなるもんじゃないの!
 ( ̄^ ̄)フンッ!!』


と言って穴あき西瓜をそのままにして逃げて行く親と

『あっ!すみません!気が付かなくて!
 
(;´▽`A``アセアセ

と言って穴あき桃をカゴに入れて買って帰る親と

その違いと同じかと。



だってさ

梅干しのパッケージに

『梅干しには種が入っております。
 種にはとがった部分がありますので十分にお気を付け下さい。』


とか書いてある時代よ。



何度言うても何回誤飲事故が報道されても

蒟蒻ゼリーを丸まま吸い込んで食べて窒息する事故が続き

ついには形状や形態が変更されたり

商品に大々的に吸って食うなと書かなきゃならん時代よ。



子供が携帯で事件に巻き込まれるから

フィルター付けとけとあれほど言うても

野放しでネット上に顔出しの個人情報垂れ流しの現状でしょ?



子供のプライバシーを尊重し過ぎた結果

ネットいじめにLINEトラブルだの何のって

危機感が無さ過ぎって言うのか何なのか。



それでも最終的に親の責任や無く

『メーカーサイドがトラブルを想定していなかったから』

だの

『子供達のスピードに各種の法整備やシステムが付いて行けていない』

だの

お決まりの様に

『社会にも問題あり』

って流れになる。



ドローンにしてみても

ぶっちゃけ一般人までが(子供までが)

あんな悪い事に使うとは思っていなかったんで

慌てて購入者が特定出来る様な販売方法だのなんのと

法整備うんぬんを言うてる。


それと同じ様に

アホは想像以上に
ぶっ飛んだ常識を
正論だと盾にして
言いたい放題言うてくるから
メーカーや企業が
まず最初にする事は
アホ対策やと思う!


って事や無いかと。




子供がどないな事しても開けられん様に

洗濯機にロック掛けて

上から南京錠掛けてるって人もおるし

ロック掛けた上で

上から紐でキツク縛ってるって人もおるし

中に入ったらどんだけ危険な事になるのか

懇々と子供に言い聞かせた上で対策取ってる人もおるのに

『子供が入るのはしゃーないで!
 親は悪ない!』』


って言う人がいてる現実が

今後の社会の真の恐ろしさやと私は思います。



何度も言いますけどーーーー

私個人の意見ですんで――――





今日は忙しくてこんな時間にUPです。
いつもクリック感謝いたします♪
↓↓↓

専業主婦ランキングへ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 
極楽ねこカレンダーフォトコンテスト2016に
マイキー姐さんを応募してみました。


 極楽ねこカレンダーフォトコンテスト2016 

良かったら応援して下さいませ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚