読者登録が一気に大勢さんでと思ったら

アメトピでご紹介頂いておりました。

画像間に合って良かった…w

記事はコチラ→

アメーバスタッフさんありがとうございます♪

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



って事で本日の記事ですが

先日もTVで特集していて

アメーバトピックスでもまとめ記事が上がってたんですが

『子供に結果を求めない』

って事をやっていました。





これっていわゆる

出来たか出来なかったを重要視するあまり

頑張っている過程を評価しないので

子供が『どうせできない』と努力をしなくなる。



って事なのね。


よって


出来ても出来なくても

頑張っている事や頑張った事に対して褒めると

子供は褒めて貰った喜びと

もっと褒めて貰おうと思う希望や期待などから

頑張る子になる。



って言う事らしいです。




(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
とりあえずそれはわかる。





私が指摘したいポイントは

出来たか出来なかったを重要視するあまり

『重視するあまり』って点。


『重視するあまり』と『度外視して』は

全く反対の両極端だと思う訳ですよ。



重視してもイイんで無いの?

最重要視にしなければいいのであって

重要視しない=度外視して は違うんじゃないのかね?



なんでこう0か100かになるのかね?



1歳の子がまだ歩かないんです…

って話しなら

2歳前になって突然歩き出したって話しもあるし

3歳なのにまだ単語しか話さないんです…

ってーのも

何かのきっかけで突然喋り出してうるさいくらいって話しも聞くから

『追々その内に』って事も十分ありだけど

1年生の勉強を1年生の内に出来ない子が

2年生の授業が理解出来ますか?


2年生の九九が理解出来ない子が

分数や少数の計算が出来ますか??


小4?で習うローマ字が読めない書けない子が

中学からの英語が分かりますか??


その内出来ればイイってもんなの?


小1の問題を小3で出来る様になったとして

小3の問題が出来なければ

クラスでは落ちこぼれで付いて行けてない日々って事でしょ?



結局は

『出来なくてもイイ』って事にすれば

本人だけでなく

周りも楽だからよ。


だって

頑張らせる必要も無いし

結果が出なくてもいいんだから

本人も気にしなくていいし

親もほっといてもイイんだし

教師も手を掛けなくてイイんだから。



今までもココに書いて来ているように

中3や高3の様に

進路を決めなければならない時点で

自分が如何にやって来てないか

自分が如何に出来ない奴かを

嫌と言う程現実として直視させられるのに

なぜに気休めばかりの綺麗事を並べるかね??

と私は思う。



中3や高3のお子さんをお持ちの親御さんや

既に中3や高3の時期を過ぎたお子さんを

お持ちの親御さんならお解りの様に

やってなかったらやってないなりの

やってりゃやってるなりの進路決定ですよね?



頑張って寝る間も惜しんで勉強していますと言ったって

この子とっても性格の良い優しい子なんですと言ったって

それで高校や大学や専門に合格出来ますか?

就職が出来ますかね?



こんな事を言っちゃあなんですが

テレビでアレコレと綺麗事を並べる教育評論家が

『出来なくてもいいんだよ』なーんて言うてても

自分の事務所には出来る人しか採用しない。


ぶっちゃけハッキリ言うと

出来ない奴らは飯の種になっているだけであって

出来ない奴らをホイホイ持ち上げていると

出来ない奴本人だけでなく

出来ない子を持つ親もホイホイ釣れるからだ。


だからこそ

育児雑誌や子育て本は

出来なくたってイイ系の

ラクラク簡単手抜きの内容がとても売れる。


TVに出ている様な教育評論家の『先生』の言う事なんだから

ソレはソレは正しいと

堂々と胸を張って手抜き育児が出来る訳だ。


偉い先生が本に書いてあるんだから

ラクラク簡単お気楽育児は間違いは無いと思い込んじゃうが

逆に

頑張って工夫してアレコレ手を変え品を変えの育児本に関しては

どんだけ偉い経験のある先生が書こうが

見向きもされない。



結局

コッチの水はあ~まいぞ~に

なびいてるってだけだ。


偉い先生が言うんだからとか

TVで有名な教育評論家が言うんだからでは無く

自分にとって都合のイイ事を言ってくれているからってだけだ。




出来たか出来なかったを重要視するあまり

と同じく

重要視するのはイイが

最重要視しなければイイのであって

重要視はするが

当然その過程の努力も評価し

日々の積み重ねが実を結ぶ様に指導をすればイイ話なだけだ。



要するに

親の力量を問われる事柄置いて

その場限りの気休めにしか過ぎない。




結果を度外視して育てた親も

結果を度外視されて育てられた子も

現実を直視しなければならない場面が来る訳だ。


いわゆるいわゆる

『今の学力じゃあこのレベル』

とハッキリと目の当たりにされる。


先に書いた様に

頑張って寝る間も惜しんで勉強していますと言ったって

この子とっても性格の良い優しい子なんですと言ったって

『そうでしょうけども受験出来るのはこのあたりですね』

と引導を渡される。


就職にしても

欠席や遅刻が何日あったら就職は難しいと

最初にハッキリと保護者会で言ってくれる学校ならありがたいが

高3の1学期の進路相談で

パパ『就職ですか?
 1年で欠席が5日あって遅刻が3回…
 2年で欠席が7日あって遅刻が4回…
 3年になってこの2ヶ月ほどで
 欠席が2日で遅刻1回ありますから
 就職はなかなか難しいと思いますよ』


と言われて愕然とする親子も実在する。



学年が上がるにつれ

どんどんどんどん現実が迫って来る状況なのに

いつまでも結果は度外視の子育てでどうするの??

子供の成長は止まってくれないし

落第も無いからトコロテン式に

出来ても出来なくても学年は上がっちゃうし卒業するよ?

と私は思っている。



過去記事のどこかに書いてあるが

個人の自由や子育ての方針もあるし

誰かを贔屓したなんて言われても困るんで

特定の子に声を掛けて指導すると言うのは

よっぽど親と学校間でコミュニケーションが取れていない限り

なかなか指導をして頂けるものではない。


金八や鬼塚やヤンクミはいませんからね。



過去記事にも書いたので覚えている方もいるでしょうが

日頃PTAにも非協力的だわ

参観日もほとんど来ないわ

子供もほったらかしだわ

子供も子供で学校に来たり来なかったりだわ

来ても勝手に帰ったりだわ

にも関わらず

中3の進路指導時に

『うちの子はほったらかされてます!
 ○○君や△△君は□◎して貰ってるのに!!』


と騒ぎ立てる親がいて

周りで見ていて

『親のあんた自身がほったらかしといて
 今になってようそんな事が言えんな?』


と内心呆れて見ていた。


結局何とか底辺高校に入ったものの

1学期で退学したと後に聞く。


ウチの子は先生に見放されたからと言うてたらしいが

本当の意味で子供に対して可哀想な事をしていたのは

いったい誰なのか??




数年前、行きつけのヘアサロンの担当のイクメン君に

DAIGO『育児雑誌ってアレもせんでエエコレもせんでエエって書いてるけど
 いつから何をするって書いてるんですかね?』


と聞かれ

『そんなんいつになっても○○せんでイイとしか書いてへんよww
 その内に子供自身の自覚によってだの
 子供自身の責任がどうの自覚がどうのって話しになって
 結局親の自覚やら親の責任やらって話が無いままで
 子供の学年がどんどん上がって行くだけよ。』


って答え

DAIGO『エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ
 そしたらいつになっても出来んままや無いですか?』


と言われ

『だってアレせぇコレせぇって書いてあっても出来ん親が多いから
 そんな本出しても誰も買わんやんww』


と答えたが

つい先日

DAIGO『アノ話しですけど…
 もう嫁もアレからだいぶ経つけど
 育児雑誌を買わんようになったんですよ。
 嫁も「こんなんいつまで経っても改善の内容が無い!」って言うててww
 かづさんが言うてた通り
 あんなもんに騙されてたらウチの子アホに育つわって嫁と話したんです。』


と言っていた。


『それでもまだソレに気付いて良かったやん。
 気付かずに本に書いてるから
 偉い先生が言うてるからって真に受けて
 そんな子育てしてる親の子ぉが同級生なんやと思ってみ?
 そんな子育てしている親が同じクラスやと思ってみ?
 今の子育てが大変なんはそんなんがアッチにもコッチにもおるからやで。
 アッチにもコッチにもおるから先生も大変やわ。』


って話しもして

同じ教育方針のママ友を作る事が大事とすすめましたわ。

おらんように見えても

どこかに絶対いますからって。




0か100かやなく

押したり引いたり

手の掛け所を間違わんようにすればエエだけの話し。



結果を求められる時が来るのは確かなんやから

度外視した育児をいつまでもしてエエもんかどうか

やっぱり親の力量によるって話し。


子供が出来れば誰でも親にはなれるんやから

中身を伴う為には

親も勉強せなアカンって話し。





ではでは(*^▽^*)ノシ




人気ブログランキングへ