忍者ブログ
こじんまりと開業しました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は昨日とはうって変わって、雑多な外来だ。

この三連休のせいもあろうか、今日からようやく平日に戻るというのが世の中の雰囲気だ。不人気外来の割には朝から待合に患者が途切れることはない。

朝飯を買ってきてそそくさと外来のブースで食べる。




この時期のメインイベントといったらもちろんインフルエンザだ。ついこのあいだまでは一人も「陽性」患者が出なかったが、一人出ると立て続けだ。

驚いたことに、今日は3人続けてインフルエンザB型が出た。正直なところA型とB型との違いは詳しく知らないが、明らかにA型の方が多く、熱も症状もA型の方が派手だ。去年はほとんどA型が9割以上だったが、今年は僕の外来では5対3でB型の方が多い。

インフルエンザの薬で僕がもっとも多く使っているのはもちろんタミフルだが、イナビルという1回だけ吸入すればよいという薬がメジャーになっている。1回だけで済むので患者にとっては楽でいいが、飲み薬じゃなくて吸入剤だ。説明が大変。おまけに、処方した薬を院内に持ってきて「先生、やり方教えてください」などと言われてしまう。



いやぁ新しい薬だと思っていたが、もう発売してから7年も経つようだ。専門でやっているわけではないからといったら言い訳になるが、僕の頭は古い知識のまんまだ。


なんだかんだで外来が終わったのは13時過ぎだ。昼飯を食いに行く。



ガッツリ食べたいのだが、最近は普通に食べるとどんどん太っていく一方だ。まるで足りないのだが、これでガマンする。


午後もインフルだの腰痛だのと雑多な外来だったが、すんなり19時で終わった。毎月のレセプトの締め切りの日なので、ちょっとチェックを手伝うことにする。



今となっては関西でしか売っていないカールを食べながら、しばしレセプトチェックだ。





応援よろしくお願いします→>

医学 ブログランキングへ







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

拍手[11回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
インフルエンザが流行しています。
治療で私も数年前までは
イナビルの吸入を使っていましたが
高齢者、喘息、COPD、子供では
100%吸引できない方がおられます。
自費の予防投与にはイナビルを使います。

食欲不振者も多く
結果が出るまで8分間かかるので
まず500mlの点滴をします。
結果が陽性だと側管からラピアクタを点滴して
治療は一回で終わります。
ビ〜グルズ| | 2018/01/10(Wed)09:52:36| 編集
Re:無題
僕はイナビルをちゃんと吸入できているか心配なので、タミフルをお勧めすることが多いです。イナビルの吸入の仕方を薬局でキチンと指導してくれればいいのですが。ただ最近は1度で済むという噂を知っている人が多いので、イナビルを希望する人が多いですね。
ラピアクタは単価が高いのと点滴だから院内購入しなきゃならないというのがネックです。以前、置いてあるのをみんな忘れていて大量に期限切れ廃棄をしたことがあります。
【2018/01/15 16:22】
無題
私の所では
休日当番医を含めて
ラピアクタを50本前後/月は注文します。
これらの薬は返品不可の条件ですが
返品可の問屋が手を挙げます・・・
ビーグルズ| | 2018/01/15(Mon)21:16:54| 編集
Re:無題
僕のところとはケタが違いますね。
そういった在庫管理もクリニックとしてちゃんと仕事ができているか否かの差だと思います。
【2018/01/16 16:17】
ランキング
プロフィール
ニックネーム:
Jay
性別:
男性
職業:
医者
自己紹介:
脱サラ医者

経歴:
東京大学農学部
製薬会社安全性研究所
医学部学士編入

現在:
在宅医、整形外科医
最新コメント
[02/26 ビ〜グルズ]
[01/21 かかし]
[09/26 動物好き]
[07/05 ぽん♪]
[07/05 ジュード]
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
広告
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   脱サラ医者の日記   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]