子どものアレルギーを治すためにお母さんに勧めること | 前をむいて ♪ 

前をむいて ♪ 

「Workshop×Dining まっとうなくらし」主宰 
食を通して生きるを応援するライフコンサルタントです。

 

 
娘に届いた結婚式の招待状の中に同封されていた返信用はがき。
出欠のほかに、アレルギーの有無を書き込むようになっています。
 
絵で表示されているのがかわゆい(そこじゃない!)
 
どんどんアレルギーの人が市民権を得ていますね。
 
変な言い方かもしれませんが…
 
いいなーと思う反面 
 
それくらい増えているということを
ちゃんと見なければいけないと思ったりもします。 
 
** 
 
昔、くらげのアトピーが酷かった時 
新聞の片隅にのっていたコラム
 
「お子さんのアトピーを治すのに一番効果的なことは
お母さんと手をつないで散歩しながら
大きな声で歌をうたうことが大事です。」 
 
ってね。 
 
でも…こどもの心と身体をつくるのに
これが一番いいってこと 
 
本当によくわかります。 
 
 
お母さんと手をつなぎながら…っていうのは
何よりスキンシップの部分ですよね。
何より心が安定します。 
 
散歩する… 
歩くという行為は、四肢を動かします。
身体の中を整えるのに自分でできる一番簡単な方法です。
胃腸をはじめとして消化器系を整えてくれます。 
 
大きな声で歌をうたう 
深く呼吸をする練習では、これが最適ではないでしょうか? 
 
*** 
 
現代社会において…
「お母さんと手をつないで散歩しながら
大きな声で歌をうたうことが大事です。」
 
って難しいかもしれません
特に都会ではね…そもそも空気悪いし(苦笑) 
 
これを読んで…でも…だって…だけどって
言葉がたくさん出てきそうな気もしますが 
 
可能な限り…できるところからやってみませんか? 
 
****
 
除去食って確かに必要だとおもいます。
 
 
 
が… 
 
 
 
食養生と、除去食は違うものだと思うし
あくまでも除去食は対処療法を超えないことだとも思っています。 
 
 
対処療法をしながら(除去をしながら)
根本の体の立て直しをしていく (生活習慣の改善と食養生)
 
 
ちょっと考えてみてくださいね。 

 

【講師招致講座】

合格10/29みなみ佳菜出版セミナー

  装いの力で人を幸せにするスタイリング講座

合格11/29 自分を知り真のコミュニケーションを目指す 

      応用編子どもタイプ

合格11/29 自分を深めコミュニケーションを考える 

      応用編仕事タイプととらわれ

合格2018/2/17 自分を知り真のコミュニケーションを目指す 

     エニアグラム講座 入門編@大阪 

 

【Workshop×Diningまっとうなくらしがお伝えする講座】 

いちご11/ 7二十四節気に学ぶ養生講座~立冬~

いちご11/10自分deカウンセリング後編三日月

いちご11/15塩麹と醤油麹作りWS NEW 

いちご11/18 / 12/18 自分deカウンセリング前編

いちご12/ 2 /  12/25 自分deカウンセリング後編

いちご12/15 新春に福を呼び込む七福神漬けWS