3934160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2015.07.04
XML
神戸の中華街である南京町。
その中心である南京町広場の近くに中国の大手チェーンの日本1号店があります。

天福茗茶・陸羽茶藝館


天福茗茶とその茶芸館である陸羽茶藝館です。

真新しいビルの1階は、物販がメインの天福茗茶。
様々な茶葉、茶器を販売しているほか、入口付近にはテイクアウトのタピオカミルクティーなどの販売コーナーもあります。

店内にあるエレベーターで2階に上がると、茶芸館の陸羽茶藝館。
シンプルで清潔感があり、入りやすいお店ですね。

店内1


店内2


茶譜を見せてもらうと、タピオカミルクティーなどもありますが、蓋碗で飲むスタイルの他、デザートセットや工芸茶セットなども。
これらはほとんど1000円以下なので、ちょっとお茶をする用途には悪くないかと。

工夫茶もありまして、定番メニューとしては緑茶(龍井、碧螺春)、白茶(銀針、白牡丹)、黒茶(プーアル生・熟)が各2種ずつ、烏龍茶が6種(安渓鉄観音、大紅袍、単ソウ、阿里山、凍頂、東方美人)、花茶4種といった感じです。
お値段は1000円前後なので他のメニューよりは割高になりますが、その分、お茶を長く楽しめるということのようです。

この他、差し込みメニューが色々あるようで、その中から黄金桂をセレクトしてみました。

黄金桂


お茶はこんな感じで提供され、各テーブルには電気ケトルが備え付けられています。

1煎目はお店の方に淹れていただきました。
2煎目以降は自分で淹れていくことになりますが、淹れ方は丁寧に説明してくれますし、淹れ方のガイドなどもあるので、初心者さんにも安心な感じだと思います。

淹れ方

肝心のお茶の味です。
1煎目は若干、温度が低くて香りが弱い?感じだったのですが、キチッと予熱をして熱湯を注げば、きちんと香りが出て来ますね。
5、6煎目ぐらいまでは美味しくいただけると思います。品質は悪くないですね。さすが天福。

天仁茗茶も天福茗茶もそうですが、チェーン店のお茶はキチンと淹れると、相応に美味しく飲めます。
裏を返せば、適温を外すと良さが出ないので、イマイチな感じがしたら淹れ方をチェックした方が良いですね。
#だからこそ陸羽茶藝という流派を作って、従業員教育をしているわけですが・・・


工夫茶にプラス250円で、ミニ月餅か杏仁豆腐も付けられます。
ミニ月餅はこんな感じ。

ミニ月餅


全体的に見ると、観光客の集まる場所にあることもあり、初心者さんでも入りやすさという点では申し分ないと思います。
現状、南京町でゆっくり中国茶・台湾茶を飲めるのは、ここのお店ぐらいなので、南京町巡りには欠かせないお店かと思います。


天福茗茶・陸羽茶藝館
住所:神戸市中央区栄町通2-8-15
電話:078-333-0229
営業:10:00~19:00 ※陸羽茶藝館 11:00~LO.18:30
定休:無休
http://www.tenren.co.jp/

中国茶情報局の紹介ページ

日本全国茶館・茶荘巡り一覧

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
初めの一歩には良いかも






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.04 18:38:03
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.