ムッチーの禁煙日記3

↓ゴミ拾い日記はこちら↓

ゴミ拾いジョギング日記

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お知らせ

 第38回県民文芸賞作品集が刊行されました。作品集には私の拙い小説「家族葬」(小説部門1席)など、各部門の1~3席と入選作を収録。部門ごとに選考委員の選評も掲載してあります。

 尚、私の拙い小説「家族葬」は昨年12月に熊本日日新聞朝刊に連載(全12回)されたものですが、読み逃された方は是非この機会にご購読お願いします。

 

【購入・お問い合わせ】

 熊本県文化懇話会

 電話 096(383)0600

 価格¥1700(送料別途)

 購入希望者に郵送します。

 

ぎっくり腰報告書(禁煙1121日目)

生まれて初めて『ぎっくり腰』をやってしまったので、下記の通り報告します。 

 

【経過】
7月25日(月)午前、自宅トレーニングルームにて、立ってチューブトレーニング(片手ずつクロールのキャッチの練習)中に発症。
「ぱきっーーーん」
鋭く激しい痛みが背中の中央を走る。次の瞬間、立って居られずベッドに倒れこむ。

しばらく寝ていると激痛は治まるが、背中、腰に力が入らない。腰を捻ろうとすると強い痛みを感じる。

おそるおそる『キャット&ドッグ・ストレッチ』をおこなう。前後の腰の動きでは痛みはほとんどない。腰と胸椎を左右に捻るストレッチをおこなうが、やっぱり痛みがあり捻ることができない。半日、安静に過ごす。

しかし、その日は休日の『筋トレの日』だったので、午後から思いっきり筋トレをおこなう。ダンベルの重みが腰に響く。いやな予感がする。

同17時より子ども水泳教室の指導へ。レッスン前に泳いでみると、①ドルフィンキック→8割出力OK。②バタフライ→OK。③平泳ぎ→ゆっくりなら全然OK。④クロール、背泳ぎ→×(身体を捻る動作が出来ない)

帰宅後、夕食→風呂→ストレッチ。腰痛に効くという『膝たおしストレッチ』を左右ゆっくり数回おこなうが、改善みられず。最近ハマッている『青りんご酎ハイ(350ml)』を飲んで就寝する。就寝中、寝返り困難。寝返りのたびに痛みがあるので熟睡できず。

 

7月26日(火)、7時起床。腰の痛み 、脱力感(腰に力が入らない感じ)、昨日と変わらず。本日全ての活動を中止する。関係各所に連絡をして、一日安静にする。

同19時、腰の痛みが軽減。ストレッチおこなう。
同23時、『青りんご酎ハイ』を飲んで就寝。寝返り時、痛みナシ。

 

7月27日(水)、痛みはほとんどなく、90%完治。職場に復帰する。帰りに量販店で『青りんご酎ハイ』2ケース購入する。駐車場にて、再び腰に違和感アリ。

(※結局、ぎっくり腰の後遺症的な痛みは7月いっぱい続いた。)

 

【まとめ】
ぎっくり腰は天災と同じで、突然やってきます。私のように、日常的に体幹トレーニングをやっていてもこの有様です。今回の場合は、立位でトレーニング中、油断して腹圧が抜けていたのが原因だと考えられます。それと、トレーニング前のストレッチも怠っていました。反省です。
また、ぎっくり腰をやった後のケアですが、先輩スイマー(ぎっくり腰経験者)の話によると、2~3日は絶対安静にしなければ治らない、との事。車の運転や筋トレは絶対にNG、だそうです。それと、重いものを持つのもダメみたいですよ。
 

金毘羅祭りといえば母のコノシロ寿司です

今日は金毘羅祭りだったので母が『コノシロ寿司』を作った。母の年中行事の一つで、酢じめにした背開きのコノシロに酢飯をぎゅうぎゅうに詰める。ワイルドな姿寿司だ。

余った酢飯で僕が握りを作る。ビンチョウマグロとサーモンのブロックを買ってきて寿司ネタに切る。玉子焼きは、卵L5個、出汁90cc(白だし15cc、水75ccでOK)、薄口醤油ちょびっと、砂糖をどばっどばっ(大さじ2)に塩をぱらり(小さじ1/2)をボウルで混ぜ、くるくる巻きながら焼き上げる。

ネタの用意が出来たら、あとは握るだけ。左手の親指と人差し指でネタをつまみ上げ、右手でシャリを掴む。シャリは約20g。右手の中でやわらかふっくらに整形しつつ、右手の人差し指にわさびをたっぷりつけ、左手につまんでるネタに練りつける。そこにシャリを乗せ、左手の指の平と右手の親指、人差し指、中指で軽く押さえる。寿司をくるっと返して押さえる、くるっと返して押さえるを2~3回繰り返しながら握っていく。ギョク(玉子)も同様に握り、全形の半分を細くきった海苔で巻いて完成。



僕「母さん、庭からアレを採ってきて下さい」
母「アレてなんね?」
僕「アレたい、アレ!」

最後に『難を転じる』南天の葉を飾って。


『ショートカット』(柴崎友香著)を読んで



合コンの席上、「なあ、おれ、ワープできねんで、すごいやろ」と言うすごい奴が『なかちゃん』で、この本に収録されている短編すべてに登場します(が、主人公ではない)。

『なかちゃん』は大阪在住のおそらく20代くらいの男でカメラが趣味。バリカンで丸坊主にしたのがそのまま伸びて一ヶ月、というような髪型で、黒目ばっかりの丸い目。『なかちゃん』については謎が多く、小説内では神出鬼没。

2話目の『やさしさ』では、深夜のファミレス前で血まみれで登場。読者の度肝を抜きますが、持ち前の哀愁で読者と登場人物たちを癒してくれます。

表題作の『ショートカット』は大阪から東京表参道へ。なかちゃんがカメラマンで登場する『パーティ』は、大阪港からクルーザーで明石へ。『ポラロイド』は新宿御苑から遥かメキシコへ。『なかちゃん』をはじめとするショートカット?な登場人物たちが、柴崎友香ワールドをショートカットします。

著者入魂の短編集。柴崎友香を未読の方は是非一読を。

俳句のすすめ(禁煙468日目)

これほどの屈辱があるだろうか。尻を蚊に喰われたのだ。しかも、季節外れの、余命幾ばくもないよろよろに弱った蚊にだ。

油断していたのは確かだ。昨夜、少し蒸し暑く、尻を出して寝てたのは浅はかで下品だったと認めよう。
しかしだ、ここは我が部屋、どんな格好で寝ようと、蚊ごときにとやかく言われる筋合いではない。にも関わらず、あの蚊の野郎はオレの尻を喰いやがった。

思い出すのも忌々しいが、最初に何か鋭い小さな痛みを感じた。おや、と思い尻に手をやると、腹をたっぷんたっぷんに太らせた茶色の蚊が、ふらふらと飛び去るところだった。
それからすぐに、激しい痒みが我が尻を襲ったのは言うまでもない。

だが、屈辱的だったのはそれだけではない。
尻を掻きながら気づいたのだが、なんと尻の右と左の二箇所がぷくんと腫れていたのだ。
おのれー、蚊奴め、尻の左右を喰いやがったな!

オレはついにキレた。正直に言おう。この時、はっきりとした殺意が芽生えていた。絶対に許してやるものかと。

逆上したオレは部屋の照明を付け、さっきの蚊を探したがいなかった。それから、武器になるようなものはないか部屋を見渡し、クイックルワイパーが良い感じだったのでクイックルワイパーを片手に、さっきの蚊が隠れていそうな所を片っ端から引っ掻き回した。しかし、やっぱり蚊は見つからなかった。

その時ふと、最近ハマっている俳句がポンと浮かんだのだ。いつもの習慣で、忘れない様にノートにメモする。

哀れ蚊にケツを喰われて我哀れ

『哀れ蚊』とは秋の季語で、弱々しく人を刺す力もない季節外れの蚊の事。確か太宰治に同名の短編小説があった筈。そんな切なげな句がふっと湧いてでたのだ。

すると不思議な事に、さっきまでの殺意や憎しみが消え、心がほんわかしているのに気づいた。それどころか、さっきの蚊に、「拙者の小汚い尻を喰ってくれてありがとう。お蔭様で良い句が出来ました」と心から感謝している自分がいた。

何故か、痒みもすーっと引いていくのがわかった。

あとで分析して見ると、俳句というのは、自分や自分を取り巻く宇宙を心で感じて五七五の言葉に紡ぐ文芸。

大きな心、澄んだ心で宇宙を感じる事によって、哀れな蚊に対する瑣末な怒りの感情など消え、宇宙の命の営みに喜びを感じたのかもしれない。世界は一つ、互いに慈しみ合わなければならない。今回は俳句でそれを教えてもらった。世界中の人が俳句を捻れば、戦争なんてなくなるのではないか、とさえ思う。

私はまだ下手クソな句しか作れないが、これからも俳句を続けていこう。そう思った十月の朝であった。

でもやっぱ、ケツ痒いわ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>