Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

「調」と書いて「うさぎ」と読む?

2015-04-12 21:08:27 | Weblog

←投票よろしくお願いします!

※今回の記事は自動車運転とは全く関係ありませんが、
日曜日なので、こういうのもお許しください。

今日は京浜東北線が動いていなかったため
珍しく昼すぎまで自宅でテレビを見ていたところ、
テレ玉で「浦和の調ちゃん」というアニメを放映していた。

初め「調ちゃん」という名前が読めなかったが、
CMに入る直前に「うらわのうさぎちゃん」という
振り仮名が見えたので「うさぎ」と読むのだと理解できた。

「調」と書いて「つきのみや」と読むのは
浦和っ子なら常識だし、
調神社の門には、
狛犬でなく、うさぎ(「つき=月=うさぎ」の連想か)
が祀られているのも、知っている人が多いことと思う。

それにしても、「調」を「うさぎ」と読むのは、
少し無理があるんじゃないか?
まあ、でも、地元のPRアニメなので、
今後応援したいと思っている。

ちなみに、
「つき」とは「貢物(みつぎもの)」のこと。
日本史で「租・庸・調」という税の種類を勉強したと思うが、
その「調」を集めた場所が浦和の調神社と言われている。
荷物を運びこむのに邪魔だったのだろう、
調神社には、神社なのに鳥居が無いのも特徴的だ。

なお、埼玉県庁をどこに置くかが論じられたときに、
最も歴史のある町(大宮より古い)という理由で
浦和が選ばれたそうな。
でも、さいたま市の住人でもこのことを知らない人が多いのは、
ちょっと嘆かわしい。(おじさんの愚痴でした)


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 持ち替えを横着すると切り足... | トップ | 「直線でのギアは何速?」っ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事