早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

「日本人」は1873年に誕生・・・

2017年09月30日 05時07分08秒 | 読書




 日本人とは日本国籍を持った人のことです。

そしてこの定義が生まれたのは、

1873年からということになります。

つまり公式な意味で、

「日本人」が誕生したのは1873年からなのです。


ということは、それまでは

近代的な概念でいう日本人は

存在しなかったということになります。

日本と呼ばれる国土に住んでいるたちは大勢いましたし、

朝鮮半島からも大勢の人が日本に来て、

そのまま日本に住みついた歴史もあります。

彼らは「帰化人」という言葉で、

いつしか日本人として認識されるようになっていきました。


私たちは大和民族とか日本人とか、

当たり前のように言いますが、過去にさかのぼると

いろいろな民族や人種が混ざり合って、

今の日本人が生まれていることがわかります。

北方系の人たちもいたでしょうし、

琉球の人たちもいたでしょう。

こうした人びとが混血を繰り返す中で

「日本人」というイメージが生まれているということです。


   おとなの教養  池上 彰 著



     








 「日本人誕生」が1873年と聞いて

「エエエェェ・・・!」

でも理屈を考えれば間違いないこと

そしてその正式決定が案外近く

明治の世になってからとは驚きである

そして案外、いろんな地域の人の血が

混ざり合っているのだと改めて思い知った


実は僕も大和民族でないことは明らか・・・

現役時代に国際交流の一環として

中国上海との交流事業があり

上海の高官や大学の教授を迎えて

お互いに意見交換をしたのだが

空港で僕が歓迎のプレートを掲げで待っていると

なぜか僕には通訳を介さず中国語で話してくるのである

筆談で「私は日本人」

だと言っても信じてもらえなかった

彼等がいうには

「あなたは中国東北地方、ハルピンあたりの民族の骨格だ」

というのである

確かに我が家系はがっちりした骨太の人が多い

きっと僕の先祖は満州、ハルピンあたりの

血筋なのかもしれない


少し余談が過ぎたが

東北地方の人たちや九州南部の人たちの

交流を通して明治新政府は動き出したが

両地域の人たちの交流を考えた時、

通訳を介さずに理解し得たのだろうか

全く国が違うほどの

言語、発音の違いに苦労したことだろう

そして感ずるに

遠い昔からの日本人としてのアイデンティー

というか国家意識はあったのだろうか?

存在しなかったのかもしれない・・・


       早起き鳥




人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。