理学療法(PT)71回目&感覚統合療法(SI)4回目:自分から遊具に向かい一人で乗れた

月一リハビリ、2月のメモ。

いつになく活動的でした。

感覚統合療法

部屋に入った瞬間は部屋の入口指さして出ていくアピール。。。

でも、先生多「何であそぶ~?」と聞いたらトランポリンを指さす三女。

先生がトランポリンに上ったら、なんと自らハイハイでついていき、自分でよじ登りました!

ビックリ!

隣の四角い大きなトランポリンも少し体験。

 

次にサイバーホイール(大きな筒状のビニール)を指さし、自分から入るという、、、

前回までは、私と一緒でもメソメソしてたのに。。。

 

そしてボールプールを指さしてきた。

児童センターにある小さなボールプールでさえ泣くってのに。

 

まぁ、近くに行ったらメソリそうだったので、先生が中にマットを敷いてくれました。

ボールにドボンと入れませんでしたが、少し感じを味わえたかな?

 

私と一緒じゃなくてもよくなったので、動画が取れました。

ブランコを手で押したり足で押したり♪

楽しみながらバランス感覚養ってほしい。

理学療法

先生が用意したおもちゃには目もくれず、一目散におままごとブースへ(先生、スンマセン)。

椅子に座ったり立ったりしつつ、大根切ったりニンジン切ったり。

その間に全体をマッサージ。

 

先生からのアドバイス。

「外側にそり気味だから、ちょっと内側にひねり、足裏を揉んでください、特に外側。」

ハイハイの時間が長いので、足が間違った情報を覚えてるとの事。

少しでも正しい情報を与えるために、足裏を刺激する。

特に地に着くところを。

ここが地に着くんだよと。

 

先生から、

「小学校にあがっちゃうと、ほとんどの子が月一回になってしまうので、もし、来れるのなら回数を増やしてもらいたいな~」

とコメントが、、、

スンマセン。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: