ブログ「毎日が日曜日」内の検索

トマトの雨よけ屋根の設置2017年05月17日 16時48分

[トマト] ブログ村キーワード

*********** 最近の畑作業 ***********
 ここ数日、梅雨の走りのような、はっきりしない天気が続いています。曇り空で気温が低く、日中は北風が吹いています。
 今朝の気温は12℃でした。気温が15℃を下回ると夏野菜の生育に影響が出てきます。日中も気温が上がらず、最高でも17,8℃くらいです。
画像11(今朝の気温)

 最近、畑での作業は、ジャガイモの葉にいるニジュウヤホシテントウを捕獲することから始まります。朝よりも、少し陽が高くなり空が明るくなってきた10時頃が、ニジュウヤホシテントウを見つけやすいです。今日は5,6匹捕まえました。ジャガイモの葉裏を調べたり、スギナを取ったりしながら捕まえています。
画像1(ジャガイモ)

 ジャガイモの畑が終わると、続いて玉ねぎのトウ立ちを調べて回ります。このときも畝の中に生えているスギナ取りをしています。今日のトウ立ち玉ねぎは3個でした。毎日行っている作業なので、トウ立ちしている玉ねぎが少なくなってきました。
画像2(トウ立ち玉ねぎ)

 根元が折れて倒れている玉ねぎが増えてきました。収穫前に玉ねぎが倒れるので、少し早いような気がします。球がもう少し肥大してから倒れてくれると良いのですが...。収穫時期を6月上旬と決めていましたが、もう少し早くなりそうです。
画像3(倒れている玉ねぎ)

*********** トマトの雨避け用の屋根 ***********
 今日のメイン作業はトマトの雨よけ用の屋根を取り付けです。
 畝の長さが5mあります。ビニールシートの長さが足りず、2枚使って屋根にしました。
 気温が上がってくれば、側面にネットを張ってオオタバコガが入り込まないようにします。ネットを張ると風通しが悪くなるので、オンシツコナジラミなどの小さな虫が発生することがあります。オンシツコナジラミの出す分泌物が茎や葉に付き、ススのように黒っぽくなってしまいます。オオタバコガを防ぐか、オンシツコナジラミを防ぐか、どちらか1つしか防げないので、ネットを張ってオオタバコガの侵入を防ぐことにします。
画像4(トマトの雨よけ屋根)

*********** スナップエンドウの初収穫 ***********
 スナップエンドウを収穫しました。鞘がたくさん付いていますが、気温が上がらないためか、どれも小さいです。
画像5(収穫したスナップエンドウ)

 まだ、花が咲き続けているので、晴れて気温が上がってくれば、次々と収穫出来そうです。
画像6(スナップエンドウ)

*********** マリーゴールドの発芽 ***********
 畑の隅や畝の周りにマリーゴールドの種を蒔いています。
 適当に蒔いているので、発芽した苗は、一箇所に集中していたり、疎らになっていたりしています。ある程度苗が大きくなれば、株間を広げたり、発芽しなかった場所に移植したりします。アフリカン・マリーゴールドもフレンチマリーゴールドも、一株から脇芽が伸びて大きくなって行くので、株間をかなり広げます。
画像7(発芽したマリーゴールド)

*********** フロントバッグ取り付け金具 ***********
 14インチの自転車”トレンクル”にフロントバッグを取り付けようと考えています。トレンクルにはサドルバッグを付けているだけです。工具や小さな小物類はサドルバッグに収められますが、雨具やカメラなどを入れるにはサドルバッグでは小さすぎます。
 トレンクルのハンドルはフラットバーでブレーキレバーやシフトレバーがついていて、フロントバッグのベルトがハンドルバーに巻き付けられないのではないかと思います。
 ドイツのリクセン&カウルのクイックフィックスをハンドルの下の支柱に取り付け、バッグを固定出来ないか検討することにしました。バッグ側はバジルのアタッチメントを取り付けるつもりです。
画像8(バッグ取り付け用のアタッチメント)

 バジルのアタッチメントを使って、モンベルのフロントバッグのリクセン化をしている方が結構いるようなので、試してみることにしました。
画像9(バッグ取り付け用のアタッチメント)

 自作のフロントバッグにバジルのアタッチメントを取り付けることが出来れば最良ですが、バッグが大きすぎると重量オーバーで支えきれないかもしれません。これから色々試してみるつもりです。
画像10(バッグ取り付け用のアタッチメント)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

_ くんぱん ― 2017-05-18 02:57

ykitaさん、おはようございます。今年は?最低気温が、中々、上がらないです。毎日、最低気温を見るのが日課となって、こんなの初めてです。でも、ykitaさんの所は、幾らか気候がよいのでは。こちらの、キュウリなど、とぼけて、移植した状態で、あまり変わりがないです。ジャガイモも大きくなりましたね、葉の色も良いですね。自分は、葉の状態で、追肥するか決めています。トマトは、一本仕立てで行くのですか?2本仕立てにしたら消化できないかなー。フレンチマリーゴールドを道路に沿って(農道です、4トン車が限度です)こまめに移植しました。
トレンクルにフロントバスケット取り付けで、ハンドルがとられることないですか?車体重量が重くなって?
 昨日、予約していた、ツル苗が一部残して入って、伊那グリーンファームまで取りに行きました、品物より、花の方に行き、お目当ての、花を探しました、「カラー」です。三色ありました、
白に、チョコレート色の濃い物と、オレンジ色?なんて云う色か分かりません、鉢物で、背丈が50センチ位です、値段は1980円税込みでした。サツマイモは、紅あずま50本、ベニハルカ30本、シルクすーいーと25本、全部、普通のツル苗を頼んだのですが、シルクすーいーとだけ、値段が高い、ウイルスフリーでした。今日入れるか迷っています、コルセット着用で出来るか?毎年、平行入れですが、今年は、斜め植えにするか?
これから、歩きに入ります、こんな時間、変わり者ですが、それでも、何人かの人と出会います。今の時期、日中は歩けないのです、野菜が、来るのを待っているのです。

_ ykita ― 2017-05-18 16:43

くんぱんさん、こんにちは
 私も、最低気温が気になり、朝一番に庭の温度計を見ます。気温が低いと野菜の成長が遅いですね。例年、畑に苗を植えて1週間も経てば、苗の大きくなっているのが分かりますが、今年は目立つほど大きくなりません。
 ジャガイモの追肥をされるのですか?私はマルチを敷いているので、植え付けたときに種芋の間に肥料を置いているだけで追肥をしないです。マルチを敷いていなかった頃には土寄せや追肥をしました。
 マリーゴールドを農道の両脇に移植されると、花が咲く頃は綺麗でしょうね。植えるのが大変ですが...。以前は、隣の空き地にアフリカンマリーゴールドの種を蒔いたことがあります。雑草の中に埋もれるので草取りが大変でした。それ以後、空き地には種を蒔いていません。
 トレンクルは小径車なので、フロントバッグを取り付けるとハンドルを取られます。少し小さめのバッグにするつもりです。
 カラーは、多分、園芸用に品種改良されたものだと思います。ウチの庭のカラーも草丈が50センチ程度です。本来(?)のカラーは白色だけで1mくらいあるようです。改良されたカラーが多く出回っていますね。花も野菜も苗で買うと、結構、イイ値段になっています。苗を作る人や卸業者などを経ると値段が高くなってしまうのでしょうね。
 サツマイモのつる苗、100本を越えていますね。サツマイモは保存が難しいので、毎年、つる苗10本ほど買ってきて植えています。昨年は紅あずまでした。今年は、まだ、植え付けをしていませんが、安納芋の苗を4本買ってきました。
 つる苗の植え付け、平行入れ、斜め植え、どちらが良いのでしょうか?昨年は斜め植えにしましたが、大きな違いがなかったように思います。
 コルセットをして植え付けるのは、結構、姿勢に負荷がかかりそうですね。無理をなさらず、休み休み作業してください。
 午前3時の散歩、この時間に出歩いている人もいるんですね。新聞配達の方は、朝が早いですが、散歩をしている方もいらっしゃるのでしょうか?午前3時は、私は夢の中です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック