ブログ「毎日が日曜日」内の検索

水掛菜の収穫2017年12月27日 18時27分

[白菜] ブログ村キーワード

*********** 水掛菜の収穫 ***********
 毎年、27日に水掛菜を採りに行っています。28日には頼んである蕎麦が届き、水掛菜と一緒に親戚や知人などに送っています。
 今週日曜日に水掛菜の試し採りをしました。今年の水掛菜の生育が悪く、大きな株に育っていません。明日には送らなければならないので、送っていた水掛菜を2束から1束に減らしましたが、それでも15束分収穫しなければなりません。
 朝から北西の風が吹いていて、風は冷たいですが水の入った田んぼの中にいると寒さを感じません。大きそうなのを選びながら水掛菜を採ってきました。今日は栽培農家の方が来ていたので、一畝分(三千円)の支払いをしました。農家の方が植えている白菜、キャベツ、ターサイ、長ネギ、ブロッコリー、カリフラワーなどを頂きました。野菜が高騰している時期なので、大変有り難いです。
画像1(水掛菜の田んぼ)

画像2(ターサイ)

画像3(白菜)

画像4(長ネギ)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

_ くんぱん ― 2017-12-28 03:55

ykitaさん、おはようございます。寒くなりだし、外に出る回数が減りました。水掛菜、1畝分、3000円ですか、畝の長さは長いように見えますが、どの位在るのですか。収穫するにも大変ですね、歩きやすいですか?水の中での作業、これまた、腰痛に??白菜など、綺麗な姿と色が良いですね。昨日のニュースで長野道での事故が、交通止め?それっきり、交通情報とライブカメラとにらめっこです。今日、娘たちが来るのです、上信越自動車道から長野道へ入ってくるのです、丁度、事故の所を通過してきます。娘、一人運転で700キロ近く走ってきます、旦那さんは、自分の実家の方に行きます、長野に来てから、2回ほど来ただけです。
近所の方が、赤南天を採りに来ました、毎年あげています、20本ばかし植えてあります。
こちらに来て、雪に被った赤南天見て気に入りました、写真をたくさん撮りました、数日たって、南天畑の主と交渉しましたが、売り物ではないと断れましたが、主が、自分が雪の日に南天を撮って居るところを見ていたのです。そんなに、南天が好きかといわれ、ハイ、と答えました。背丈が30センチを10本分けてくれました(1本300円です)後の10本は、コメリーでおさがり品で、背丈が10センチくらいです。(1本100円です)それが、今は背丈が2メーターを超え始めています。ただ、縁起物の木でやたらに根から切れないとか?言いますが?

_ ykita ― 2017-12-28 18:09

くんぱんさん、こんばんは
 水掛菜の畝の長さはかなり長いです。多分20m以上あるのではないかと思います。水掛菜は年末に需要が多く、正月を過ぎると途端に少なくなります。今日現在、スーパーで一束300円ほどですが、明日、明後日あたりは更に値上がりすると思います。年が明けると急激に値段が下がります。
 水の中は歩きにくいですね。ブログに書かなかったのですが、畦沿いに植えてあった長ネギを採るときに尻餅をついてしまいました。水温が高いので寒くは感じませんでしたが、ズボンは泥だらけになりました。毎年、一畝全部収穫することがなく、残してしまいます。3月田んぼの準備が始まるまで収穫出来ます。
 長野道の事故、大丈夫だったでしょうか?700キロを娘さん一人で運転とは、大変ですね。上信越自動車道、長野道からだと雪の心配もありますね。圏央道、中央道経由だと雪の心配が少ないのではと思いますが...。
 仙台に住む次男家族は10月に車でやって来たため、道路が混み合う年末は帰省しないと言っています。
 雪をかぶった南天は撮影に向いていますね。真っ赤な南天の実と雪の白さ、絵になります。我が家には南天の木はありませんが、近所の南天は実が赤くなりかけると野鳥が食べるので防鳥ネットを掛けています。20本の南天、壮観ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック