いつも課題提出と、その返信に合わせて進捗を報告していましたが、次の課題提出は9月ぐらいになりそうなので、今日は変則更新(; ・`д・´)

IMG_5316

 勉強に使っているノートやルーズリーフは、放送大学通学時に買った残りを、ずっと使っていたのですが、さすがに残量わずかに。もう一気に補充しようと、amazonでまとめ買いしました~。 なぜかカワイイ柄のノートが高い。高いノートは丁寧に書く、という事で、水玉のは最後の確認用まとめ用にしようかと思っています。他の地味系は書きなぐったり、とにかく問題を解く用。
 問題を解くときに最初、ルーズリーフの使い捨てをしていたのですが、後で、どうしてここ間違えたんだっけ?と見返す事が増えてきたので、やはりノートがいいなと。

 書きなぐり用は激安。

 ロジカルノートはちょっと高いけど、図とか文字が綺麗に書きやすくていい感じ。
 35冊で2,591円。予算残金66,225円。

IMG_5317

 最近は、なるべく1日のノルマを決めてからスタートするように。勉強時間より、やった分量だと心に決めて、とにかく決めたノルマ達成を目指して。

IMG_5318

 ユーキャンって、ネットでは悪い評判が多かったけど、やっぱ私には向いている感じみたいです。この毎日前進プログラムがとにかく重宝。どんなにしんどくても、疲れていても、忙しくても、これだけは学習時間を死守してます。週に1回休みがあるというゆとりもありがたいです。どうしてもしんどかったら1日休める、という保険があるのは、気持ちが追い詰められなくていいw
 不動産登記法は初見だったので、民法学習時に平行して先にテキストを読んだりしていたのですが、レッスン8ぐらいで挫折してしまって、この前進プログラムの開始を待って再開したのですが、プログラムではテキストの順番で進行しませんでした(; ・`д・´)でもその順番に従ってやると、ちゃんと理解できてびっくり。じゃあ最初からテキストをその順番にしとけよ!とも思ったのですが、一通り学習して後で見直し学習になった時は、今のテキスト構成の方が内容を探しやすいんですよね。
 悔しいけど良くできてるな~。
 もし落ちたら、テキストや構成が悪いんじゃなくて、純粋に自分が悪い気がする・・・。

IMG_5319

 民法で間違えたところを、1問ずつ丁寧にとにかく復習。やっと下巻に入って、民法一区切りの目途が立ってきたかも。とにかく全教科を網羅できないと落ち着かないですね。結構長い期間、勉強してる気がするのに、まだ1教科もちゃんと終わってないのが焦ります。11教科もあんのに(; ・`д・´)
 ノータッチだけど薄々、すごい苦手とわかってる商業登記法に触れるのが怖い。行政書士試験でも会社法関連は結構逃げに入ってましたので・・・。でも今回は逃げる事が許されない。

 司法書士試験って、誰かを蹴落とす試験というか、相手より1点でも多く取らないといけないのが、やはりプレッシャーです。今までは、最低この点を取ればいいというのがある試験ばかりだったので目途がつけやすく、予想問題集でどれくらいの点数が取れたから安心っていうのがあったのですが、この試験のように、いくら点数が良くて他の人も良ければ落ちるというのが、とにかくキツイ感じです。どこまでやったら大丈夫という安心感が全くなくて、1問落としたらアウトという危機感が常に漂っているという。私が間違えたこの問題、スラスラ解く人がいる・・・って思うともう。本当に終わらない感じ。
 試験後に泣きながら吐いてる人がいるとか、とにかく精神的に追い詰められる事もあるらしく、メンタル面も結構問われるかもしれないなあと。
 空気に飲まれやすいとか、とにかくメンタルは自信ないので、今日やった事が当日の安心感につながるなら、という気持ちで踏ん張ってやるしかないですね。当日の自信は、毎日の積み重ねしか作れないというか・・・。試験まで1年を切っているので頑張りたいです。


 焦る気持ちから、他の人が良かったとかいう問題集が欲しくなったり、テキストが欲しくなったりしてしまったのですが、ユーキャンの薄いテキストですら全部できないのに、更に追加するとかダメだーーという自分もいて。

IMG_5320

 なんとか踏みとどまって、なぜか料理本を購入(∩´∀`)∩給食レシピはバーゲン本。
 楽天ブックスのおまけのしおり、テキスト用にしおりがちょうど欲しかったので、ありがたかったw

 この本、どっちも当たり!別に糖尿病じゃないけど、ヘルシーな考え方がわかりやすくて重宝しそう。勉強も体が資本なので、食べ物には気を遣いたいなあと思います。