<三島感想 第二弾>    | いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう

自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑)

今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし

このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

<三島感想 第二弾> 

 

午前中のみ参加させていただきました。ハルヤンネさんのお話がとても楽しく中身が濃く2時間があっという間でした。

うちは、5歳と3歳のASDの息子がおります。一年前から@R oomの勉強会に参加させていただき、おめめどうについて学ばせていただいていました。一年前から一番変わったのは、私の意識です。それまで私は子供の困った行動を子供のせいにするような親でした。それが、おめめどうを知ってから、「何に困っているんだろう」「何の手立てが足りないのだろう」と自然と考えられる様になりました。カレンダー、コミュメモ、も少しずつ使い始めたところですが、長男は書いて伝える事でコミュニケーションが取れるようになり、困ったら行動も色々解消され、また私も息子を変えよう、という考えも無くなりました。

まだ字の読めない次男の方の手立てをどうするか悩んでいたのですが、今回「絵カードを利用する際、行動を共にするとカードの意味の理解が深まる」などのお話が聞け、他にも色々なヒントがいただけました。また、何故手立てが必要なのか、丁寧にお話をしてくださったのを聞くことが出来、見せて伝える、の大切さ再認識しました。本当に三島に来てくださりありがとうございました。

 

ーーーーーー

 

ウチは長男(小4、自閉症、支援級在籍)と次男(小2、自閉症グレーゾーン、普通級在籍)でおめめ歴三年です。

自分の周りにはおめめ仲間がほとんどいないので、横ヤリがいっぱいで、くじけそうになる事が多いですが、ハルさんのお話を聞いて、やってる事は間違ってないこと、そしてこれからやるべき事がよく分かりました。

ズボラな性格なので、すぐに手抜きをしてしまいがちですが、ゴソゴソ続けて行きたいと思います。

なかなかに学校の理解が少なくて 長男は学校が(というより息子に注意ばかりしてくる6年生の3人が)嫌で嫌で仕方ない状態ですが、長男がスムーズに学校に通えるように、頑張って学校に伝えていきたいと思います。

学校の先生たちにも聞いて貰いたいなあと心から思いました。

ずっとおめめどうの講演会に行きたいと思ってたので、今回行けて本当に良かったです。

本当にありがとうございました。

 

ーーーーーー

 

ハルさんのお話をきくのは5回目になりますが、何度きいても、もっとききたい!と思います。

息子は成人になりましたが、おめめどうさんに出会えて続けてきて、本当に良かったと思います。

お話をきいて、「主人公の暮らし」が、今、どれだけできているか?改めて見直すことができました。

三島で頑張っている学童期や幼児期のお母さん達がおめめどうさんとつながって、居心地良く暮らしていって欲しいと思います。

またお話を、おききしたいです。

ありがとうございました!

 

 

 

////

 

ご参加くださり、ありがとうございます

 

ホント、親子の関係がよいまま、大きくなることが一番ですよ~