桑畑からのたわごと 

がんサバイバーの野菜栽培日記

イチジク奮闘記

2014-09-07 21:54:28 | 果樹園
イチジクの異変

その①

昨年の10月初旬ころ、イチジクの木に
白い虫が大発生したため、イチジクの出荷を停止しました。

年が明ければどうにかなるだろうと
その虫の同定を全くおろそかにしていました。
(軽くアブラムシかなと思っていました)

今年2月の大雪で虫のことをすっかり忘れていましたが、
ふと3月ごろ
ネットで調べてアブラムシではなく、
カイガラムシではという私の結論に、
そして
県の指導施設に相談しましたが、
忙しくて見に行けないと言うことでした。

仕方がなく
JAに相談
芽の出ない時期ならOKという薬を散布しました。(4月に散布 遅かった)

そのあと毎日のように木の虫の点検

木の枝は
一本の木から(一文字仕立て)
(一本の木に枝が約30本として総数32本の木より枝が約960本になる計算)
の点検に
目の疲れや(老眼のために焦点を合わせるのが難しい)
また体も、立ったりしゃがんだりの繰り返しで体が悲鳴をあげてました。
(もともと猫背の体が余計目立ち、典型的な農家のおばさんになりました)

最初は
ネットで調べた通り虫のいるところを歯ブラシでこする
そんな繰り返しでした。
(木の皮の中にも隠れてるということでした。)
木の枝を
誘因紐で巻いてあるので、カイガラ虫がその紐の中に隠れており
今度は
紐をすべて
取り払い一点だけで止めるようにしました。
これもかなりな手間がかかりました。

気が遠くなる作業に
やれば終わりがあると言い聞かせながら終わらせました。

すぐ汗まみれになり、
日に3度は、
シャワーを浴びて着替えをしながら
なんと
健康的な生活なんだろうと思ってました…
6月のイベントの前にどうにか終了しました。
(夫は6月より群馬に同居)


番外編



6月の後半は作業なしで
2週間ほど群馬に滞在した孫を相手に大奮闘でした。
孫との最後の晩餐は
ばぁ~とじぃ~と孫と東京に2泊して
上野動物園見学
ディズニーランド見学
銀座ぶらぶら
3日間とも3万歩位歩きました。
東京駅で孫を見送った翌日から
しばらくは、フヌケのような日々で、
まさしく、孫は来て良し帰って良し、を実感しました。

その①の続き

果たして
7月にイチジク畑を覗くと
みたくないないものを見てしまいました。

またカイガラムシの登場
最初は、
虫の出た枝を切ったのですが、
園内一斉発生となり
またJAに相談に行き薬剤散布をしました。
この薬はよく効きました。
この後も同様に見つけてはつぶすの繰り返しでした。
日に10匹位をつぶしてました。



そんなこんなで
今は虫の発生も小康状態です。
この後、9月末頃がまた発生するかどうかといったところです。

そして
また困難な問題に

続く

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へにほんブログ村
人気ブログランキングへ









コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれから | トップ | 続き »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家の花桃。サルスベリ・・・ (慧竿)
2014-09-07 22:54:17
毎年毎年、懲りもせず
カイガラムシが発生しますが・・・
ほったらかしです!!(^_^;)

雪の無い四国で寒の時期に散布しないと
退治できません!!とか言われて・・・(^_^;)

でも・・・早い時期に酷いと葉が出る前に
鉄棒をゴシゴシ擦ってます!!(*^^)v



ワタフキカイガラムシだと
酢橘やシークワーサー・檸檬にもつきますね!

むかつくので・・・<(`^´)>
対応はジェットシャワーです!!(*^^)v

水鉄砲です!見付ける片っぱしから
狙って落とします!!
暑い時期にも同じですが
結構、効果が有ります!!(^_^;)
他の虫も落ちてますが・・・(^◇^)
うわ~大変 (みーばあ)
2014-09-08 18:17:36
桑畑さんのご苦労がどんなだったか想像に余りあります
たいへんだったんですね
天候不順で大変だったのかな~
と思っていましたが・・・
カイガラムシとはやっかいな虫なんですね
栽培農家さんは美味しい作物を作る為に日夜頑張って居られるんだな~
と実感しました
感謝して頂かなくちゃ
けいかん様 (桑畑)
2014-09-08 22:01:41
カイガラムシも種類が多く
たぶんフジコナカイガラムシかと思ってます。
そのままにしておくと
スス病になり
イチジクの実 木などが真っ黒になり出荷できません。
植木などのカイガラムシはそのままにしていますが、
この真っ黒になるとお手上げです。

ジェットシャワー
面白いですね。

酢橘昨年植えました、今年6個ぐらいなってます。
うれしいです。
み~ばあ様 (桑畑)
2014-09-08 22:21:37
虫にやられました。
カイガラムシは厄介な虫で完全にいなくなるか不安です。
天候不順も虫の発生に影響しているかもしれないです。
なんにしても、
初めての経験
これをバネに我々が成長し、
来年度こそは頑張りたいです。

Unknown (み~な)
2014-09-09 04:57:44
虫でしたか~
シロウトの私にはよくわかりませんが、
庭木につく白く固いものがそうだと聞いたことがあります。
アブラ虫よりやっかいなんですね・・
毎日の点検で終息したのかと思いましたらまた発生だなんて・・
と言うことは今年は出荷なしですか??
また来年たくさん出荷できるといいですね…。

孫は来てよし帰って良し…実感してます(笑)
つたい歩き中で目が離せないし、なんでも口に入れる・・
その上車で30分弱なのでしょっちゅう来てます。
楽しいし、うれしいけれど・・へとへとです(笑)
Unknown (あた子)
2014-09-10 00:26:09
大変だったんですね。でも、お元気そうでよかった。
カイガラムシは放置するとあっという間に増えるけど、簡単には落ちないし、やっかいです。棒でごしごしこすったりもしますが、あの感触、きらいです。
ジェットシャワーはいいかもしれませんね。
孫は・・・幸せを運んでくれる存在ではありますが、いつの間にか時間が過ぎている・・・・予定通りにはことが進みません。
み~な様 (桑畑)
2014-09-10 05:47:16
カイガラムシと解った時より
もうダメかなとイチジクをやめようかなとおもったほどでした。
夫の粘り強い努力のおかげで
今はほんの少し産直に出してます。
薬も登録されたものですので、
安全です。

お孫さん
つたいあるき
ますますかわいくなりますね。

この間
市の健康増進委員をの仕事として
離乳食の講習の間
赤ちゃんの世話係をしてきました。
14人でしたが
はじめはドキドキでしたが
もうかわいくてかわいくて
孫もこの時期があったんだと思いました。
あた子様 (桑畑)
2014-09-10 05:56:24
お久しぶりです。
カイガラムシにやられ
私は単純なのでもうだめかと思いました。
でもでも
夫の粘りに今は脱帽です。
使いたくない農薬のお世話になりました。

産直の関係で
市から
今度 有機リン系とネオニコチノイドの薬を使わない農業の指導があり、
その市の指定農家は市の認定マークを張ってもよいということになりました。
来年からは
指導に沿った薬が使えたらいいなぁと思ってます。

コメントを投稿

果樹園」カテゴリの最新記事