July 29, 2017

代謝って?

 ダイエットに興味がある方は、「代謝が良いor悪い」「夏は代謝が落ちる、冬は代謝が上がる」など、代謝の状態について気になる人は多いのではないでしょうか。代謝が上がると、我々にどのようなメリットがあるのか?今回は、代謝についてお話ししたいと思います。
 辞典で「代謝」という言葉は、「古いものと新しいものが次々と入れ替わること。生体内で、物質が次々と化学的に変化して入れ替わり、それに伴ってエネルギーが出入りすること。」と、書かれています。わかりやすく言うと「食事などで摂取した、炭水化物やタンパク質などの栄養素を吸収し、必要なエネルギーを作り出し、エネルギーを消費する」この過程を代謝と言います。代謝 画像1
 代謝と聞くと、体脂肪をどんどん消費する(異化作用)というイメージがありますが、体脂肪や筋肉を合成する働き(同化作用)も代謝に含まれます。つまり、代謝が良いとされる人は、食事などで得られた栄養素を身体の一部に合成する能力が高く、かつ、筋肉や内臓がしっかりと働いて、エネルギー消費率も高くなり、その結果、太りにくい身体が作られます。
消費エネルギーの割合 画像1 エネルギーを消費する代謝には、「基礎代謝」「身体活動代謝」「食事誘導性体熱産生」の大きくは3つに分けられます。基礎代謝は、消費エネルギー全体の60〜70%を占め、呼吸をしたり、内臓が働いたり、生命活動を維持するために必要なエネルギーのことです。身体活動代謝は、字のごとく、運動や身体を動かすときに使われるエネルギーです。最後に、食事誘導性体熱産生(DIT)とは、食後、一部が吸収消化する際に熱産生をし、エネルギーを消費します。
 代謝を上げるためには、エネルギーを必要とする筋肉や内臓の働きを大切にし、積極的に体を動かし、バランスの取れた食事を摂る。基本的なことですが、この基本ができていない人は、多いように感じます。夏は、代謝が落ちやすいと言われ、体を冷やさずに適度な運動、暴飲暴食は控えていきましょう!

By kota        クリックお願いします。



attivobodycare at 00:30コメント(0)身体  

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Categories
Archives
Search