テレビ遍歴? | めしきろ

テレビ遍歴?

希代のテレビっ子と言われた私ですが

(誰に言われてるねん)

 

 

去年のクリスマス辺りからつい最近まで自宅を留守にしていた間に

私のBlu-rayのハードディスクは、

人名やタイトルなどの事前登録により

自動的にたくさんの録画がされていた訳です。

 

で、今はそれを消費するべくがんばってみているんですが、

撮っている番組の種類が結構な割合で

報道系や討論だったようです(笑)

つづいて、お笑い+バラエティー。

 

時事ネタでもあるし見るのが遅くなると何だかなぁと言う感じになるので

今のところ報道系や討論系をガシガシ見まくってます。

 

 

 

と、ここで

報道や討論を見ておもしろいと思う自分に

「ああ、大人(オバサン)になったんやなぁ」

と思うわけで( ̄ー ̄;

 

子供の頃はニュースなんか見なかったから

民放局2局しか無い田舎に住んでた子供時代は

18時のニュース時間になると、「みんなのうた」見てたよなぁ(笑)

 

1970年代

小さい頃好んで見たのは

アニメ

NHKの教育番組

お笑い系(「8時だよ全員集合」「ゲバゲバ90分」「カックラキン大放送」「欽どこ」「欽ドン」など)

時代劇やホームドラマの再放送(「女ネズミ小僧」「ありがとう」など)

クイズ番組

変わり種では、「テレビ寺子屋」(笑)

 

1980年代になると、

優先順位がお笑いバラエティ番組にシフトチェンジします。

ちょうど「俺たちひょうきん族」が始まって、漫才ブームも相まって

さらにお笑い好きになってきます。

欽ちゃん系の番組もたくさん出てきて見ていたし

歌番組は最高潮に見ていた時期です。

トップテンとかベストテンとか(笑)

アニメは、アニソンは好きだったんだけど中身は見ていなかった時代で

一部のアニメを除き、

ほとんど歌を聴いてから他チャンネルのバラエティ見た気がします。

ロボット系とか特に。。。(笑)

ただ夕方の70年代の再放送アニメは見てました(笑)

たぶんその頃は、原作付きのアニメが多くって

大好きだったはずの「うる星やつら」でも途中からアニメは卒業し

原作に走ってたなぁ。

アニメより、漫画という形が中学生時代にできあがり、現在に至っております。

 

1990年代

一日中仕事をしていたし

特に録画もせずだったので

印象に薄い時代。

この頃が一番テレビから遠ざかっていた気がする。

この時代のアニメ、歌番組に至っては全く興味も無かった。

 

私のカラオケで歌う曲の時代がこの辺りでストップしてるのも、うなずけます(笑)

 

クイズ番組もおもしろくなくなってきたのもこの頃。

 

2000年代

相変わらず、アニメや歌番組に興味なく

少しずつ報道系の番組に興味を示すように。

ドラマも見てないなぁ。。

見ても、夕方の再放送で初めて見たというドラマが増える。

クイズ番組は相変わらずおもしろくない。

ガチのクイズ番組って無くなったなあと嘆いた。

 

2010年~現在

好きで読んでいる漫画雑誌連載の作品がアニメになるも

10分以上続けてアニメが見られないという事が判明。

80年代以前のアニメなら見れるのになぁ。

すっかりそこで脳がストップしている模様。

 

あ、「海月姫」は見た(笑)

東村画伯大好きなんで、ドラマも見ます。

 

結局、極一部の極々興味のある物以外は受け付けないということですかね。。。

 

歌番組もそう。

昭和懐メロしか見ない。

最新のアーティストさん誰が誰だか(笑)

 

子供時代は、「なんで大人は演歌ばっかりなんだろう」と思っていたが

自分もそれに近くなってきているので笑ってしまいそう(笑)

 

ただ、ドラマはそこそこ見るようになりました。

漫画原作では無い作品に特に興味惹かれます。

最近少ないから。。。オリジナル物って。

 

あ、でも「逃げ恥」は見てしまいました(笑)

 

 

あとはお笑い番組はあれやこれやと。

そして報道・討論系は一通り見ます。

 

 

私もなんやかんや言うてもアラフィフ。

そらオバサンになるよ(笑)

 

 

ネットテレビ優勢のこの時代に

変わらずテレビっ子なのは

昭和生まれのオバサンの証拠なんでしょうか。