におい刑事もそうなんですが・・
「どうも自分は発想や創造が苦手」
という方には、特におすすめなのがこの一冊。

土肥義則さん著 三才ブックスさん刊行
ササる戦略

ササる戦略 [ 土肥義則 ]
価格:1,404円(税込、送料込)


です。


そうだったのか!ヒットを生み出す視点のズラし方。
という事で、12社の成功の秘密を
土肥さんがインタビュー形式で引き出しているという部分。

正直、そのインタビューの視点からして面白いのですけど、
やはり実例からの生きた戦略ですので、
ビジネスパーソンにとってはヒントが満載だと感じます。


例えば、ミニストップの事例
ニオイ刑事は、ふっとする時に、同行する社員さんや家族、
友人に、「なんでミニストップのソフトクリームっておいしいのかな?」
とか、「なんでコンビニの中でミニストップだけソフトクリームを売れるのかな」
と投げかけする事があります。
ブレンドコーヒーなんかは、あっという間に右へ倣えしましたけど、
ソフトクリームって確かに、ミニストップの専売特許的な感じを受けます。
そして皆さんが「あーじゃないか、こーじゃないか」と考えて
答えを言ってくれるのが、楽しいし、そこからまたブレストできる。
答えは、直接本書を読んで、確認してみて下さい。


本田技研のスーパーカブの事例も凄い。
海外、特にアジアで仕事をした事がある方や、旅行をして
ローカルな感じを体感された方はわかると思うのですが、
スーパーカブをはじめとする原付人気は恐ろしいほど高い。
そこに3人や4人乗って、ノーヘルで走っている。
ここでは、その工場の作業着を「白」にしている理由が面白かった。
白色の作業着を指定している会社さんって、少ないと思いませんか?
なぜ、作業着は白色なのでしょうか。
ぜひ答えは本書を読んでみて下さい。


小林製薬の熱さまシートの事例は、発想の転換か。
その道のプロフェッショナルとなり、どっぷりつかっていると、
自分の常識は他人にとって驚きの非常識!というケース、
皆様も思い当たる事ありませんか。
弊社なら、弊社の脱臭技術は弊社では当たり前ですが、
一般の方やメディアの方にとっては、「びっくりポン」という事が
多くあるわけで・・。
同じものを見ても、答えが分かれるわけです。
その典型例はこれでしょうね。
少し裕福なアジア圏では絶対売れる商品の切り口になるわけか。


ライフネット生命さんのツイッターの話も興味深い。
今の時代に、ツイッターなりfacebookなり、LINEしかり、
SNSをやっていない人って、その理由はなにでしょうかね。
先日、久々に南山大学時代の同期4名で食事した時、
一人だけ、携帯メールまでで進化をとめている男がいました・・。
何やらいろいろ理由を言っていましたが、全く意味不明でした(笑)。
もちろん、SNSを推奨するわけでもないけど、
正直、発信していかなければ、誰も見つけてくれない時代になる。
先日、ラジオ出演した時に、メディアの方とランチしながら、
「ツイッターの使い方」とか、「ブログの書き方」などもご意見いただいた。
見直していく必要がある。


あとは、丸亀製麺さんの海外展開の事例とか、
グノシーの戦略論とか、興味深い内容が多かったです。
実際、タイや中国への出張機会も少なくないので、
行った際にはそこらへんも意識して、
見ていきたいと思います。


臭気判定士(通称:におい刑事「においデカ」)のにおい110番-baner
↑この地球の空気環境に貢献する為に、
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援、御願いします!!


におい刑事のツイッターは↓です!お気軽にフォロー下さい。
http://twitter.com/nioideka


におい刑事のwikipediaは↓です。加筆して下さい~。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9E%97%E5%AE%8F%E6%B2%BB


消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノ の公式サイトは
こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!


共生エアテクノの臭気判定士や臭気対策コンサルタントのスタッフブログは
こちら→ http://www.201110.gr.jp/blog/  です!


共生エアテクノの消臭脱臭・消臭の最前線からお届けするスメルズバスターブログは
こちら→ http://smells-buster.com/ です!

共生エアテクノへのお問い合わせやメディア出演のご依頼は
こちら→ https://www.201110.gr.jp/inquiry.html  よりどうぞ!