てぃーだブログ › ゴーヤー茶日記 - どぅ ちゅぃ むに~ › マチアチャー › 農連市場 さよなら

2015年01月22日

農連市場 さよなら


農連市場 さよなら


那覇市樋川の農連市場の再開発事業がいよいよ4月以降着工されます。

再開発構想から30年、いよいよその日がやってきます。

店舗や駐車場などを備えた建物、分譲住宅、保育所と集会所、市営住宅などが整備される予定です。


農連市場 さよなら


一番賑わう早朝には行ったことのないゴーヤー茶は、いつも午前10時頃。

昔ながらの相対売りなど農連市場の機能を維持しつつ、

災害に強く、県民や観光客にとって魅力的な街づくりを進めるというのだけど・・・


農連市場 さよなら


整備事業組合の責任者は、

人とモノが行き交い、沖縄文化の中で生き生きと住み続ける 『マチグヮーセンター

コンセプトに再生を図りたい」と意欲を示しているそうです。


農連市場 さよなら


昼間の観光客や郊外からの買い物客だけでなく、定住する生活者のための施設。

保育所も整備されれば、若年世代の定住環境が整うことになります。


農連市場 さよなら


「店舗棟」は、1階が小売業者や飲食業者、2階に仲卸業者など、3階は約100台の駐車場。


農連市場 さよなら


さらに、「駐車場棟」、「分譲住宅棟」が整備され、


農連市場 さよなら


これが現在の公衆トイレ・・・


農連市場 さよなら


「市営住宅棟」は、10階建て70戸で、これは・・・

3人以上の子どもがいる「多子世帯向け住戸」と「保育所・集会所」。

そして「権利者住宅棟」。


農連市場 さよなら


50年続いたこのお店もなくなります。


農連市場 さよなら


市場関係者が食事をするたくさんの食堂はどうなるのでしょうか?


農連市場 さよなら


こってりあじくーたーの丸安そば、大盛ちゃんぽんは?


農連市場 さよなら


このような写真は記録写真として残しておきましょうね。


農連市場 さよなら

農連市場 さよなら

農連市場 さよなら 

農連市場 さよなら


このスナック、バー街は対象外の地区なので、このまま残るのでしょうか?


農連市場 さよなら


那覇市のHPをのぞいてみました。A-1地区が店舗棟です。

ガーブ川を目安にするとおよその位置が分かりますね、右が神原小学校。


農連市場 さよなら


ガーブ川の南側、A-3①が駐車場棟、A-3②が分譲住宅棟、A-3③が市営住宅棟です。

右には神原中学校があります。

4年間かけて行われる再開発工事ですが、ゴーヤー茶69歳・・・

介護老人施設から新しい農連市場をテレビニュースで見ましょうね。



同じカテゴリー(マチアチャー)の記事
 2月下旬の火曜日は--- (2024-02-21 07:14)
 三田 さんだ (2023-11-20 08:07)
 渋谷 スクランブル交差点 (2023-11-01 06:48)
 アジサイ散歩 (2023-06-04 05:00)
 連休前のまちあちゃー  (2023-05-03 08:44)
 【しかまち カンパチ 栄町】 (2023-04-23 11:18)

Posted by ゴーヤー茶. at 15:43│Comments(6)マチアチャー
この記事へのコメント
こんにちは。
三連休で訪れた際に、農連市場前の自販機で飲み物を買いました。
「お茶色々出ます」ボタンではさんぴん茶、
「甘い物色々出ます」ボタンではコーラが出ました。

手前のお宅では お嬢さんが成人式のようで晴れ着で歩いていて、道行くおばぁ達に「おめでとう」と声をかけられていて嬉しそうでしたよ。

このあたりがピカピカのビルに変わったら、何だかねぇ~・・・
Posted by 雪女 at 2015年01月22日 16:30
とうとう着工ですか
一昨年12月帰省の時訪れました
写真撮っといて良かったです

小学校に入る前 まだバスが運行してなく
オート三輪が乗り合いバスの役目をし
農連市場前ロータリーは南部方面行きの拠点でした
母に連れられ南風原 与那原の親戚周りをするのに
利用してました

どこの街でも行政の再開発が上手くいってないらしいのですが
どうなんでしょう

他の商店街通りの影響も大きいでしょうね
Posted by 帰り花 at 2015年01月22日 17:20
 まいど
 今日の夕方、照屋漆器店に行きましたよ。まさに、写真の入り口から入りました。でも、照屋漆器店って、近くにもう2軒あるんですよねー。開南から与儀十字路への道路拡張も進んでいますね。農連市場の食堂…3月までに行かねば。
Posted by 山猫 at 2015年01月22日 21:14
雪女さん、話題の自販機は農連市場前にあったんですか。

新しいビルになったら、昼の12時頃まで営業してくれるといいんですがね。
Posted by ゴーヤー茶.ゴーヤー茶. at 2015年01月23日 10:07
帰り花さん、再開発の対象となっていない周辺のお店がどうなるかですね。

鉄筋の建物でも60年~70年経過すると、立て直しの問題が浮上するので、「牧志公設市場」もいつかは再開発の話が出てくるでしょうね。

他の水上店舗のように繋がっている建物も立て直しの問題が・・・

人間も70年から90年でこの世からあの世へ住み替えですから。
Posted by ゴーヤー茶.ゴーヤー茶. at 2015年01月23日 10:17
山猫さん、市の計画では、27年度から補償金支払、解体工事ですから、やはり早ければ4月に始動でしょうか。
Posted by ゴーヤー茶.ゴーヤー茶. at 2015年01月23日 10:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。