こんばんは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

本日の投稿は、魚の煮付けレシピ

鯛のあらを煮付けた煮汁で、しっかり味を染み込ませ煮込んだやわらか大根。

冬の鰤大根とは 違って、春の風味豊かな味わいの鯛あら大根です。

 

【材料(2~3人分)】

鯛あら(1尾の頭部などアラ) 大根(12cm程度) さや付きそら豆(400g)

土生姜(2かけ) 木の芽(5~6枚) 大さじ山盛り1の米を詰めたパック(1パック)

だし昆布(5g) 水(300ml) 酒(200ml) みりん(100ml) 砂糖(大さじ3) 醤油(60ml)

 

【作り方】

①300mlの水を入れたボウルに、だし昆布(5g)を30分浸けます。

その間、食材の下ごしらえをします。

大根は皮をむき 厚さ2cmほどの半月形に切り、面取りをします。

鍋に大根を入れ 米(大さじ山盛り1)を詰めただしパックをのせ
ひたひたの水を注ぎ、強火で煮立てます。

煮立ったら、弱めの中火にかけ竹串が通るほどの柔らかさになるまで
煮ます。その後ザルにあげ粗熱を取ります。

 

②鯛のあらは食べやすい大きさに切り、粗塩(適量)まぶし3分馴染ませ、

ザルに受け たっぷりの熱湯をかけ 臭みと汚れを落とします。

 

 

③さやから そら豆を取り出し、

黒い部分または、反対側に包丁で切り込みを入れ、

そら豆を鍋にて 強めの中火で3分塩茹でし、

ザルにあげずに鍋に入れた状態で冷まします。

詳細はこちらで→http://ameblo.jp/koichi-shoot/entry-12263451733.html

土生姜は皮をむき千切りにします。

酒(200ml) みりん(100ml) 砂糖(大さじ3) 醤油(60ml)を

合わせ混ぜ 調味液を作ります。

 

 

 

④①の昆布水を鍋に昆布ごと加え、調味液を注ぎます。

 中火にかけ、沸騰する直前に 昆布を取り出します。

⑤④に鯛のあらを入れ、千切りにした生姜を散し 強火にして煮ます。

煮立ったら 弱めの中火にして落としブタをのせ 10分煮込みます。

 

 

⑥10分経過したら 落としブタをはずし、砂糖や醤油で味を調え

スプーンで煮汁をかけ味を染ませます。

味が染み込んだら、鯛のアラは器に移します。

 

⑦⑥の煮汁の入った鍋に、下茹でした大根を入れます。

ひたひたにならない場合は水を加え 強火で煮立てます。

⑧煮立ったら 中火にして大根に味がしっかり染みるまで煮込んだら、火を止めます。

 

 

⑨鯛のあらを入れた器に、大根を盛り 塩茹でした そら豆を散らします。

そして木の芽を中央にのせて 出来上がりです。

*画像は2~3人分です。

 

 

 

やわらかで、とろけそうなビードロ色の大根。

鯛の旨みが染みて 甘辛で最高!

ごはんが進む、風味豊かに味わえる鯛あら大根。

ぜひお試しくださいね!

 

 

 

関連レシピ記事もご覧くだされば 幸いです♪

*タイトルをクリックすれば、レシピ記事に飛びます!

ぜひご覧くださいね~♪

 

 

 

鯛あらと春野菜の梅煮

 

春の旬野菜と鯛のあら炊き

 

甘辛ぶり大根

 

半熟卵の豚角煮大根

 

 

本日も ご覧くださり ありがとうございます

読者登録してね

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪

 にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ 

 

 

応援クリック よろしくお願いします。

 


レシピブログに参加中♪

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!

インスタグラム