こんばんは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

本日2回目の投稿は 香り爽やかな春の和食レシピ。

旬のあさりとたけのこの木の芽和えです。

 

照れ はじめましての方へ、

コチラでブログの概要を書いています。 

 

【人気記事】3月のベスト10はコチラ

【レシピ】 3月の料理のまとめはコチラ

 

ブログの更新情報が届きます!

読者登録してくだされば嬉しいですウインク

 

 

コチラの木の芽和えレシピもご参考くだされば幸いです。

右矢印ホタルイカとタコの木の芽和え

右矢印鰹のたたきとアボカド・ホタルイカの木の芽和え

 

 

【関連記事】はコチラ

右矢印【レシピ】あさりの簡単砂抜きとおすすめ料理12選

右矢印【レシピ】たけのこの茹で方とおすすめ料理12選

 

 

本日の木の芽和えレシピは

木の芽味噌にあさりの煮汁を有効活用させて和えた

あさりの旨みとたけのこの歯切れのよさに、

爽やかな香りがたまらないクリーミーな木の芽和えです。

 

 

 

ひとくち食べれば、口いっぱいに爽やかな木の芽の香りが広がり、

ビールが欲しくなる 春ならではの和食です。

 

 

 

 

【材料(3人分)】 調理時間20分

あさり(殻付き300g) たけのこ水煮(200g) 木の芽(30枚)

だし昆布(5g) 水(500ml)

A:酒(60ml) B:みりん(小さじ2) 砂糖(小さじ2) 淡口醤油(小さじ2)

C:西京白味噌(100g) みりん(大さじ1) 砂糖(大さじ1) 淡口醤油(大さじ1)

必要となる調理道具:すり鉢、すりこぎ

 

Aはあさりの酒蒸しに、Bはたけのこに味を染ませる調味料

Cは木の芽を和える際に それぞれ使用します。

生のたけのこを使う場合 茹で方はコチラをご覧ください

 

【便利な作り方】

木の芽は10枚ほどでもOKです。

ほうれん草の葉5枚ほど茹でて 使えば補うことがでいきますよ。

ほうれん草で補った木の芽和えの記事はコチラです。

あさりむき身やあさり缶などを使えば時短簡単につくれます。

 

 

 

【作り方】

①あらかじめ あさりの砂抜きをしておきます。

右矢印簡単にできる砂抜きの方法はコチラの記事

 

 

②ボウルまたは計量カップに だし昆布(5g)を入れ 水(500ml)を注いで

下ごしらえが終えるまで浸しておきます。

たけのこは沸騰させた鍋に入れ、軽く塩茹でします。

粗熱が取れたら 穂先の部分は縦に4等分に切り、

穂先の下部分は8mmほどの厚さの半月に切り、縦4等分の横半分に切ります。

 

 

 

 

③砂抜きした あさりはフライパンに入れ

バターなどの油は加えずに、木ベラで1分中火で炒ります。

弱火にして 酒(60ml)を注いで混ぜ合わせたら

フタをして 強めの中火にかけます。

あさりの口がひらきはじめたら フタをはずします。

 

 

④口がひらいたあさりから順にアミですくい、ボウルを受けたザルに入れます。

ポイント:あさりは加熱しすぎると身が縮むので 口がひらいたら直ぐに取り出します。

 

ボウルにはあさりの煮汁がたまり、そしてフライパンの煮汁もボウルに入れおきます。

ザルに受けた口のひらいた 貝殻から 身を取り出します。

ポイント:冷めないうちに身を取り出すと崩れやすいため、冷めてから行ってくださいね!

 

 

 

⑤木の芽は水で軽く洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取っておきます。

たけのこに味を染ませるため 昆布水とあさりの煮汁に

Bの みりん(小さじ2) 砂糖(小さじ2) 淡口醤油(小さじ2)を準備します。

 

 

 

 

⑥ココから調理の開始です。

小鍋にたけのこを入れ、あさりの煮汁を入れ、

ひたひたに昆布水を注ぎます。弱めの強火にかけひと煮えさせます。

煮立ったら、弱火にしてみりん(小さじ2) 砂糖(小さじ2)を加え 1分馴染ませ

淡口醤油(小さじ2)を加えます。

 

 

 

⑦強めの弱火で たけのこに味が染み込むまで、煮汁が少なくなるまで煮込みます。

味が染みたら ザルにあげて冷めるまでおいておきます。

ポイント:少なくなった煮汁ですが、大さじ2ほど取っておきます。

 

たけのこを煮込んでいる間に、木の芽味噌を作っておきます。

木の芽の葉をちぎってすり鉢に入れて、すりこぎですります。

(30枚のうち6枚は飾りつけするため、取っておきます)

ポイント:木の芽の軸は入れないように、すりこぎしてもすれないためです。

 

 

⑧木の芽がすれたら、Cの 西京白味噌(100g) みりん(大さじ1) 

砂糖(大さじ1) 淡口醤油(大さじ1)を加えて擦り合わせます。

⑦で取っておいた たけのこの煮汁を少しずつ加えながら、

ポイントはマヨネーズほどのやわらかさになるまで、混ぜ合わせます。

 

 

⑨木の芽味噌にたけのこを加え、菜箸でよく絡ませます。

たけのこに木の芽味噌が馴染んだら、あさりのむき身を加え、

崩れないように、軽く混ぜ合わせて木の芽和えを作ります。

 

 

⑩小鉢にこんもり盛り付け、木の芽(2枚)を飾りつけて出来上がりです。

 

 

 

 

クリーミーな木の芽和え味噌に、あさりの旨みがじんわりきいた味わいは

ほんとに余韻が残るほどの爽やかな美味しさですので、

ぜひお試しくださいね!

 

 

 

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

こちらのまとめレシピも ご参考くだされば 幸いです。

*タイトルをクリックすれば、レシピ記事に飛びます!

ぜひご覧くださいね~♪

 

右矢印【レシピ】鶏手羽料理のまとめ

 

右矢印【レシピ】お肉を使ったスタミナ料理のまとめ

]

 

 

本日も ご覧くださり ありがとうございます

お試しくだされば嬉しいです♬

 

食生活に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理をアップしていきますので

今後とも ご覧くだされば嬉しいです。

 

ブログの更新情報がアプリでチェックできますウインク

読者登録してくだされば幸いです。

読者登録してね

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 

応援クリック よろしくお願いします。

 


レシピブログに参加中♪

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!