【夕顔136-3】古文単語「はかる」 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【夕顔136-3】古文単語「はかる」

 

源氏物語イラスト訳重要古語ですラブラブ 

 

【古文単語の主なパターン】

チェックボックス1.古典特有語

   …現代にない古語。

チェックボックス2.古今異義語

   …現代と意味の異なる古語。

チェックボックス3.死語的現代ワード

   …高校生がほぼ使わない死語?

 

【今回の源氏物語】

いと若びて言へ、「げにほほ笑またまひ

げにいづれなるらむただはからたまへかし

なつかしげにのたまへ

   サゲサゲ↓

今回のイラスト訳はこちら

 

 

――――――――――
今回出てきた古文単語
――――――――――

■【と】…引用の格助詞

■【いと】…とても

■【若び】…バ行上二段動詞「若ぶ」連用形

※【若(わか)ぶ】…幼げに振る舞う

■【て】…単純接続の接続助詞

■【言へ】…ハ行四段動詞「言ふ」已然形

■【ば】…順接の接続助詞

■【げに】…なるほど

■【と】…引用の格助詞

■【ほほ笑ま】…マ行四段動詞「ほほ笑む」未然形

■【れ】…自発の助動詞「る」連用形

■【たまひ】…ハ行四段動詞「たまふ」連用形

■【て】…単純接続の接続助詞

■【げに】…なるほど

■【いづれ】…どちら

■【か】…疑問の係助詞

■【狐(きつね)】…キツネ

■【なる】…断定の助動詞「なり」連体形

■【らむ】…現在推量の助動詞「らむ」連体形

■【な】…念押しの終助詞

■【ただ】…ただ

■【はから】…ラ行四段動詞「はかる」未然形

※【はかる】…化かす

■【れ】…受身の助動詞「る」連用形

■【たまへ】…ハ行四段動詞「たまふ」命令形

※【たまふ】…尊敬の補助動詞(光源氏⇒夕顔)

■【かし】…念押しの終助詞

■【と】…引用の格助詞

■【なつかしげに】…ナリ活用形容動詞「なつかしげなり」連用形

※【なつかしげなり】…親しげだ

■【のたまへ】…ハ行四段動詞「のたまふ」已然形

※【のたまふ】…「言ふ」の尊敬(作者⇒光源氏)

■【ば】…順接の接続助詞

   アップ

今回は「れ」に注意しましょ♪

「重要古語一覧」もご参照ください。
 

 

――――――――――――――
☆ 本日の古文単語「はかる」 ☆

――――――――――――――

と、いと若びて言へば、「げに」と、ほほ笑まれたまひて、

「げに、いづれか狐なるらむな。ただはかられたまへかし

と、なつかしげにのたまへば、

 

問)傍線部の意味として最も適当なものを選べ。

1.ただ私は誰か推し量ってみてくださいな


2.ただただ計略を練って私を騙してくださいな

 

3.ただ私と夜をともにしてくださいな


4.狐のように美しく接していてくださいな

 

5.狐に化かされたと思って身を任せなさいな

 

梅  梅  梅

 

「はかる」という言葉は、

現在でもいろいろ漢字がありますよね。

 

【はかる(量る・計る)】

【他動詞:ラ行四段活用】

①おしはかる。推量する

②予測する。予想する

③機会をとらえる。見はからう

④計量する。測定する

 

 

 *全訳古語例解辞典(小学館)より

   

 

【はかる(謀る・企る)】

【他動詞:ラ行四段活用】

①相談する

②くわだてる。たくらむ

③計略にかける。だます

 

 *全訳古語例解辞典(小学館)より

   

 

もともと、和語としての「はかる」は、

上記のように、いろいろな意味を持っていました。

 

それを、漢字表記にかえることに

無理があったのかもしれませんね;;

!(´Д`;)

 

 

今回の「はかられたまへ」は、

 

 

 

直前に「狐(きつね)」とあるので、

「だます・化かす」の意味でとらえると

すっきり理解できそうですよ!

(人´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

 

正解…

 

 

【夕顔(第4章)】の一気読みはこちら⇒

【源氏物語イラスト訳】の冒頭はこちら⇒

 

【今回の源氏物語】

いと若びて言へ、「げにほほ笑またまひ

げにいづれなるらむただはからたまへかし

なつかしげにのたまへ


 

過去記事リンク

と(格助詞)

いと

ば(接続助詞)

げに

る(「る」意味の識別)

たまふ  たまふ②

て(接続助詞)

いづれ

か・かは

なり(断定)

らむ(識別)

な(終助詞)

ただ(直)

れ・られ

かし

なつかし

に(識別)  「に」識別②

~げなり

のたまふ

 

ーーーーーーーーーーーー

→今回のイラスト訳はこちら

→今回のイラスト解釈はこちら