ご訪問ありがとうございますニコニコキラキラ

 

随分久しぶりとなってしまいました・・・

 

まずは、今回の西日本豪雨により

被災された皆さまに、お見舞い申し上げますショボーン

 

大阪府北部地震で被災された皆さまも、

まだまだ大変な方も多いと思いますが、

早い復興を祈っています。

 

地震に大雨に。。。

自然災害で防ぎようもありませんが、

振り回されますね。

 

千葉でも大きな地震があったようですし、

皆さまも、お気をつけください。

 

我が家は、北摂にあり、

先日の地震は、震度5でした。

 

揺れました~あせる

震度5の地区だったけど、我が家も6ぐらいあったかも。

震源は、自転車で15分程の距離でしたしガーン

 

縦揺れでボンボン、そして横揺れ。

とても長く感じました。

 

後から、家族に聞くと、

時間にすると短かったようですが。。。

 

幸いにも家族に怪我などはなかったですし、

マンションなのですが、建物の方は大丈夫でした。

 

ですが。。。

食器棚がこのありさまでした笑い泣き

 

18-07-08-23-31-48-824_deco.jpg

ガタガタボンボンと跳ねて、

その後揺れながらゆっくりと前に

倒れこむのをスローモーションを見るように

眺めていました。

もちろん、安全な場所でしたので、

私は大丈夫でした。

 

写真は、すでに片付け始めている所で、

ふと我にかえり、撮っておこうと、パチリウインク

 

最初は、この現実にアワワワ~あせるあせるあせるあせる

となっていたのですが、

とにかく危ないですので、

片づけようと、割れた欠片を袋に。

 

2時間ほどかかり、この日のお昼前には

すっかり片付きました。

DSC_2175.JPG

哀れな電子オーブンレンジよ。。。笑い泣き

 

へこんだりしていたし

10年以上使用していて

そろそろ新しい、色々な機能の

付いたのが欲しいなと思っていたので、

買い替えますビックリマーク

 

その他、ここに乗っていた、

ホームベーカリーが壊れました。

こちらは、5年ほどしか使っていなかったので

残念でしたが、これも新しいの、買いますチュー

 

他に。。。

テレビが倒れて、壊れました汗

こちらは、去年の9月に買い替えたばかりで

これが一番痛かったかな笑い泣き

 

新しいのは、これを最初に買いました。

画面にたくさん線が入って

ほとんど見えない状態になってしまい、

やっぱり情報を知るのに、

それに気を紛らわせるのにも、

テレビって本当に必要です。

有難い存在というのが身に沁みました汗

 

ですが、被害はこれだけでした。

 

我が家には、大量の絵本と児童書があるのですが、

埃がこびりつくのが嫌で、扉付きのを購入したのですが、

開くことなく、

まったく外には飛び出していなかったです。

 

本棚と洋服箪笥が、数センチ前に出ていましたが、

押し込んだら元の位置に戻りました。

 

ですので、被害は食器棚の部分だけでした。

 

だけど、食器棚も一応防災対策していたのですが・・・

天井まで3センチだったので、

これだと、倒れることはないだろうと、

少し新聞などを差し込んでいたのですが、

倒れたのは本当にびっくりしました。

 

それに、扉に耐震ロックを付けていたのですが、

二か所の扉のうち、片方はばっちりロックが作動したのですが、

片方は、なぜか作動しませんでした。

 

しかも、この開いてしまった方に、

大切にしていた

Wedgwoodのティーセットや

ワイングラス、

お客さん用のグラスなど入れていて、

ほとんど落ちて割れてしまいました。

 

それでも、途中で止まって落ちなかったのや、

落ちても割れなかったのが

いくつかあったんです。

 

縁起物として、娘や息子の受験の朝には

このカップやグラス、お皿を使おうと思いますウシシ

 

今は、すっかり片付いてはいるのですが、

壁も破損してしまって・・・

 

18-06-22-09-38-51-133_photo.jpg

 

電子レンジが落下した際、コードを差していた

コンセント口が、壁ごと破損してしまっていました。

 

埃が。。。あせる

食器棚に隠れたような場所にあって、

すっと抜けずに、

へんな力が加わったのだと思います。

 

この壁も、マンションの管理会社に連絡すると、

すぐ対応してもらえているのですが、

実際に工事してくれるのは順番待ち。

まだまだ先のようです。

 

食器の被害も、これらと、

引き出しの中の食器が、

上から落ちてきた衝撃で数枚、

割れていただけでした。

 

家族はどうしていたかというと、

夫は東北地方へ単身赴任中。

 

息子はまだ家にいました。

 

娘は学校に着いていましたが、

その後スクールバスで家の近くまで送ってもらえ、

そこからお友だちのママが車で連れて帰ってくれました。

その方も家の中が大変だったのに、

本当に、ご近所さんは有難い心強い存在です。

 

我が家は、被災といったら被災ですが、

ライフラインも止まらなかったですし、

不幸中の幸い、

たいした被害でなくてよかったです。

 

娘と息子の部屋の、教科書やらプリントが、

散乱してしまっていたけど、

これも、少し大変でしたが、

拾い上げてすぐに元に戻りました。

 

そして、新しく購入したテレビは、

がっちりと繋いで、倒れない処理をしましたてへぺろ

 

今回、被害はなかった箇所も、

見直して、新たに防災グッズを購入して

取り付けています。

 

注文が殺到しているのか、

なかなか届かないものもありますが、

やはり皆さん同じことを考えるようで。

 

だけど、こんな時だからこそ、

危険な箇所に目を向けて、対策するのが

いいのだと思います。

 

・・・だけど、もう次は無かったらいいな汗

 

日本中どこにいても、何が起こるか

わかりませんね。

 

ちなみに、中学校の図書室の方は、

本が多数落ちたようですが、

私は、当日と翌日と、

生徒さん方と一緒にお休みさせていただきました。

 

学校へ行くと、先生方で落ちた本を

拾ってくださったようで、すっかり元通りでした。

こちらの生徒さんや先生方も、大きな被害はなかったようです。

 

ですが大きな被害にあわれた皆さまもたくさんおられたわけで、

これからまだまだ大変だと思います。

それに、水害の方も本当に被害が大きかったようで・・・

心を痛めていますが、

早く元の生活に戻れますようにお祈りしております(_人_)

 

本当に、今回は私も小さく短時間ながら

喪失感を味わいましたが、

前へ進もうビックリマーク

これを片付けて、また新しい生活へビックリマーク

という強い意志が、前へ背中を押してくれました。

 

人生、本当に何があるかわかりませんね。

 

あたりまえの毎日がこんな素晴らしいことだなんて、と、

久しぶりに実感した出来事でした。

 

中学校の図書室でも、地震の関係の

本を読む生徒さんが何人かいました。

 

人生何があるかわからないというのがわかっただろうし、

普段の生活の有難みを学べた、というのでは

よい経験になったと思います。

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございましたごあいさつ

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村

 

 
人気ブログランキングへ