67614493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1166)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2014年07月04日
XML
カテゴリ:とうもろこし

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ひよこトウモロコシひよこ
<イネ科>

トウモロコシは中南米原産で、高温多日照を好みます。

米、麦と共に世界中でも栽培されている主要穀物のひとつが、その種類や品種は多く

青果用や加工用などいくつかの種類に分類されます。

一般的に青果店やスーパーで売られているトウモロコシは「スイート種(甘味種)」です。

ちなみに他にはポップコーン用の「ポップ種(爆裂種)」や、

粉末に適した「フリント種」、デンプンや飼料になる「デント種」などがあるそうです。

写真: トウモロコシ1

新鮮採れたてのトウモロコシの味は最高ですよね~♪

1番甘みが増しているのが朝採れのトウモロコシ。

美味しい収穫時期の適期は、本来3~4日とも言われています。

なかなか判断が難しいですが、採り遅れのないよう~収穫をしたいですね☆

写真: トウモロコシ苗1

<種蒔き時期> 3月下旬~6月上旬
*種を蒔く時はヘソを下にすると発芽がupしますよ♪
(種はやや三角形の形をしています。その尖った方を下にして種まきします)

*それ以降の種蒔きでも育てられますが、甘いとうもろこしを収穫するためには
昼夜の寒暖差が必要となるため・・味にこだわるなら、ちょっと不向き。


写真: トウモロコシ栽培1

<植え付け時期と追肥>
種まきから1ヶ月後、本葉が5~6枚の頃。

*この頃は、根がぐんぐん育つ重要な時期なので絶対追肥を忘れないように。

写真: トウモロコシ栽培1

<分けつ>
初期の追肥がうまくいけば~トウモロコシの株は1~2本の「分けつ」をします。

順調に育っている証拠です。
初期の追肥が不十分だと、「分けつ」しない株元になってしまいます。

写真: トウモロコシ7

<雄花(雄穂)>
種まき時期から約2か月後、雄花(雄穂)が出てきた頃、追肥をします。

*肥料が効いていて欲しいので、土壌が乾燥していればたっぷりと潅水した方がよいです。

写真: トウモロコシ雌花1

<雌花(雌穂)>
雌花(雌穂)が出てきた頃、追肥をします。

*肥料が効いていて欲しいので、土壌が乾燥していればたっぷりと潅水した方がよいです。

写真: ヤングコーン1

<間引き作業(ヤングコーンの収穫)>
基本的に1株1本を収穫するトウモロコシ栽培。

実の充実を図るため、2番果(2番穂)を取り除き、ヤングコーンとして頂くことができます。

とうもろこし1.jpg

<人工授粉>
雄花を手でユサユサと揺さぶるようにして雌花に花粉が落ちるようにします。

<注意>
トウモロコシの雌花(雌穂)は自分の雄花(雄穂)の花粉では受粉できません。
必ず、両隣の雌花(雌穂)に花粉が落ちるようにしましょう。

写真: トウモロコシ鳥獣対策1

<鳥獣被害対策>
実の拡大が始まる頃。収穫1週間~10日前。
この時期は、特にトウモロコシの大きさや実の充実、甘さが決まる時期でもあります。

生育後半は多くの水分を必要としますので、
乾燥に注意して潅水を怠らないようにすると大きな穂のとうもろこしが期待できます。

さらなる高品質のトウモロコシの収穫を目指すなら、
1週間に1回~2回の追肥を収穫する10日前まで行なえば~パーフェクト☆

トウモロコシ栽培10右矢印トウモロコシ栽培3


受粉から2~3週間程度で雌穂から出ているヒゲが、薄黄緑から茶色へと変化し始めます。

<収穫時期> 6月末~8月上旬
一般的なトウモロコシの収穫のタイミングは、ヒゲを見て判断します。

ヒゲの色が、薄黄緑~薄茶~茶色~こげ茶色~黒色と変化していきますが~

1.ヒゲが茶色から焦げ茶色になっている
2.ヒゲが出てから大体22日~24日ぐらい経っている。
3.房が大きく太って実がしまっている感じ。(皮の上から手で触って確認)
4.雌穂の先端部分が黄色くなっている
5.試し採りをしてみる(皮を少しだけめくってみる)
*収穫時期ではなかったら、皮を戻しておきましょう。

写真: トウモロコシ2

判断方法はさまざま~ありますが、1番確実なのは外皮(株元)を手で握り

実が詰まっている感じの感触を確かめる方法が失敗しない方法です!!

トウモロコシ収穫7右矢印トウモロコシ収穫8


<収穫方法>
1.早朝のうちに収穫をします
2・実の根元を強くおさえ、手前に下げるように引っ張りもぎ取ります


写真: トウモロコシ3

<今季、お初収穫です♪>
とうもろこしの収穫適期は短く、2~3日ほどしかありません

「とうもろこしは鍋に火をかけてから採りに行け」と言われるぐらいです。

収穫後、味が一気に低下するので、すぐに火を通すか、冷所に保存しましょう。

写真: トウモロコシ4

今年もなかなか粒の揃った、トウモロコシが収穫できました☆

我が家はやや早採りの柔らかな甘いスイートコーンがお好みです♪



☆~ご報告~☆

私事ですが、誕生日を迎えました!?
それを記念して??今日、横須賀から鎌倉・江の島まで
「生誕祭・歩け!歩け!」が行われています。。
見かけた方は、「頑張れ~♪」と声掛けをしてあげて下さい☆

写真: 歩け歩け

今日も素敵な一日でありますよう~に♪
バイバイ





「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



花   花   花 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年07月04日 09時14分08秒
コメント(36) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.