67634607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1169)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2015年02月20日
XML
カテゴリ:たまねぎ・ネギ

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ひよこ20日ワケギひよこ
<ユリ科/ヒガンバナ科?>

ネギには大きく分けて~2種類。
・白ネギ:長ネギ・根深ネギ など
・青ネギ:葉ネギ・万能ネギ など

東日本では、白い部分を食べる白ネギ(長ネギや根深ネギ)などが好まれていますが、
西日本は根元まで青い「青ネギ(葉ネギ)」が一般的です。

ところが~この両方にも属さないのが・・ワケギ?!

<ワケギとは>
「ねぎ」と「玉ねぎ(シャロット)」が交雑したもので、おもに西日本で栽培されています。
約70cmくらいの長さで緑色の部分が多く、見た目は青ネギやあさつきに似ています。
葉先までやわらかくて、辛味や香りはそれほど強くなく、薬味や炒め物などに使われます。
名前の「わけぎ」は枝分かれ(株分かれ)が多く、
分けとる葱という意味で「分葱」から来ているようです。

(野菜ナビ より)

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

見た目・・葉ネギにしか見えないんだけど~?

写真: ワケギ収穫

一般的な長ネギや葉ネギは「タネ」から栽培しますが、
ワケギは、花が咲かないため種子ができず、
栽培するためには分けつした「球根」を種球として使用します。


w(゜o゜*)wマジ!?

種からではなく種球から育てることができるので~
あまり手間がかからず栽培しやすいんです!!
特に・・これから野菜栽培を始める初心者さんには、超おススメ野菜です!!



一般的なワケギの種球の植え付け時期は、7月下旬から9月なのですが~
今回は、普通のワケギではなく・・「20日わけぎ」です。

<20日ワケギ>
わけぎに比べ香り豊か!
沖縄料理でよく使われるワケギの1種で・・
植え付け後20日~30日で収穫できるスピード野菜です。
ネギより細い葉が30センチ程伸びます。
一度伸びた葉を収穫し、肥料を施すことにより、再度収穫することができます


*球根は園芸店やHCなどで2月~4月頃まで販売されています


☆~早速植えつけてみましょう~!~☆

植えつけ方は~超簡単!!

わけぎ2

<ワケギの植え付け時期>
春まき:2月中旬から5月下旬
秋まき:7月下旬から10月中旬

わけぎ3

<植え付け準備>
種球の外側の薄い皮をむき、2~3球に分けます。

わけぎ4

<植え付け方法>
種球は10~15センチ間隔で、(プランターの場合は5~10センチほど)
深さは葉先(球根の先端)が、わずかに地上に出るくらいの浅植えで。
地面に垂直になるように植え付けます。

*浅植えのほうが分けつしやすいため、深植えにはしないようにする)
*深すぎだと、萌芽が遅れて育ちが悪いです。(とくに低湿地では注意)
*浅すぎだと、株元がぐらつき、まっすぐに育ちません。

わけぎ5

2週間もすれば~

あっと言う間に・・こんなに成長し伸びてきます。

(*□*)ビックリ!!

写真: わけぎ

<追肥時期>
草丈が10~15cm位に伸びた頃に、株元から少し離して追肥します。

わけぎ1

<収穫時期>
草丈20センチくらいになったら、収穫可能です。

写真: ワケギ3

<収穫方法>
・長く収穫を楽しみたい場合
下の方を3~4cmほど残して、ハサミなどで切って収穫します。

*株を残しておくと、また新しい葉が伸びてきますので~
伸びてきたら同じように収穫します。
*収穫後は、次の収穫のために~追肥をしておきましょう。

写真: ワケギ1

収穫後~また、すぐ伸びて何度も収穫することができるエコな野菜です。

収穫は秋と春に行い、葉はネギの代用として薬味などに、

また、球根は茹でて酢の物などに利用可能~♪

(v^ー°) ヤッタネ ☆

写真: ワケギぬた

春のワケギも~美味しいですよ!!


ワケギは、とう立ちせず分けつを繰り返しながら~株が増えてきます。
更には~分げつがどんどん進み、ナント!
1株が20~30本にもなり、長く収穫が楽しめちゃうんです☆


☆~ネギとコンパニオンプランツ~☆

写真: イチゴ苗2
(イチゴ×ネギ(ワケギ))

*イチゴのそばにネギを植えると
ネギ特有の臭いがセンチュウ類の繁殖を抑制するため、イチゴが良く育ちます。
今回は~ネギの代用としワケギを使用中~
さて・・効果はあるかな?

他にも・・
ネギ×キュウリやネギ×カボチャ
ウリ科特有のツル割れ病を予防できる他、ネギの臭いを嫌うので
ウリハムシが近寄らないという効果も期待できます。

ネギ×ナス
ナス科野菜がかかりやすい病気が青枯れ病を予防する効果が期待。

ネギ×トマト
青枯れ病の他、トマト特有の病気である萎しゅう病を予防する効用が期待。



誰でも簡単に栽培でき、身近にあると大変重宝する~超おススメ野菜!
植え付けも種球なので、扱いやすいのが嬉しいですよね♪
3月に入るまで、菜園作業も手が空いているので
何か植えてみたわ~って方は、コレは~植えるっきゃないでしょ♪
大笑いバイバイ








「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



花   花   花   花   花







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月20日 09時29分21秒
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.