67590634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1162)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2016年04月16日
XML
カテゴリ:農園主のつぶやき

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ひよこ家庭菜園をもっと楽しむひよこ
<美味安全野菜栽培士 資格>

屋上で野菜栽培をプランターで育てはじめて~早10年?!
毎年、1年間その季節の旬の味を楽しめるようになって、
どんどん野菜への興味が広がってきています。

今年の1月「休耕期」にふと・・・・
「野菜栽培について~もっとお勉強してみたいなぁ~♪」っと思い
以前ブロ友さんに、誘われた「野菜栽培士」なるものを思い出し、
思い切って受講してみました~~~!!

そして・・とうとう、
美味安全野菜栽培士の資格を取っちゃいました☆

写真: 栽培士免許

(v^ー°) ヤッタネ ♪


☆~日本の農業に関する資格一覧~☆
(* Wikipedia  より)
写真: 収穫野菜11

<民間資格>
☆日本農業検定 (一般社団法人全国農協観光協会)
日本農業検定協会が主催している、環境、食に関する基礎的な知識・技術を含め、
広い意味での農業力判定。「農検」「農業検定」として略されることもある。
●検定分野、難易度に応じて、農検3級(日本農業検定3級)から順次、
農検2級、農検1級、農検マスターまでの4段階を設定している。
●受検資格は特になく、どの級からでも受検できる。
●農検3級は、小中学校の学習指導における支援ツールとしても役立つよう進めている。
●「農業」と書かれているが、食や環境に関する知識も試される試験内容にもなっている。

詳しくは★コチラ★

☆日本農業技術検定 (全国農業会議所)
日本農業技術検定協会(事務局:全国農業会議所)が実施している、
農業を学ぶ学生や農業を仕事にしたい人のための検定。
「農検」「農業検定」として略されることもあるが、農業検定とは異なる。
<対象>
農業高校、農業大学校、農学系の大学などで学ぶ学生・生徒や、
就農準備校で学ぶ人たち、農業法人で新規就農や独立就農を目指す研修生、
農業後継者など

詳しくは★コチラ★

☆農業簿記検定 (一般財団法人日本ビジネス技能検定協会)
一般財団法人日本ビジネス技能検定協会が、
2014年4月から実施している簿記検定試験。
農業簿記検定は、複式簿記を基礎とした農業簿記を理解し、
有効なスキルを身につけることを目的とする検定である。
そのため、出題範囲は通常の簿記学習に留めず、
農業の実体・実状を反映することを謳っている
受験資格の制限はなし。

詳しくは★コチラ★

☆美味安全野菜栽培士 (日本園芸協会)
日本園芸協会の認定資格で、家庭菜園で安全でおいしい野菜が作れるようになり、
野菜栽培に関する幅広い知識や食べ方が身につく講座です。
すべての課題に合格すると、本格的な野菜づくりの知識と技能を身につけた
スペシャリストの証明となる、『美味安全野菜栽培士』資格を取得できます。

詳しくは★コチラ★

☆野菜ソムリエ (日本野菜ソムリエ協会)
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会が認定する民間資格。
野菜や果物の目利き、栄養、素材に合った料理法、
盛り付け方などの専門の知識を持っていることを認定する。
日本野菜ソムリエ協会が開催する野菜ソムリエ講座を指定数以上受講した後、
検定試験(ジュニアは修了試験)に合格すると、資格認定される
ジュニア野菜ソムリエ(初級)・野菜ソムリエ(中級)・シニア野菜ソムリエ(上級)などある。

詳しくはコチラ

☆水田環境鑑定士 (米・食味鑑定士協会)
米・食味鑑定士協会が認定する。
水田の安全を鑑定し、その景観の美しさを記録し、
「豊かなお米・安全なお米」と消費者を結ぶ役割を担う鑑定士

詳しくはコチラ

☆バイオ技術者認定試験(日本バイオ技術教育学会)
日本バイオ技術教育学会(JABE)が実施している認定試験。
日本では数少ない、バイオテクノロジーに関する(民間)資格である。


写真: フィレンツェ5

Wikipedia にて・・調べたところ、民間には、↑のような資格があるようです。
そして、この中で気になったのが~
●日本農業検定
●野菜ソムリエ 
●美味安全野菜栽培士

しかし、どれも「試験会場へ行かなければいけない」、「試験日が決まっている」
「試験会場が遠い」、「受講料が高い」などの理由から~
まずは手始めに・・
簡単に自宅で取れるといる「美味安全野菜栽培士」をチョイス!!


☆~美味安全野菜栽培士への道~☆

1.まずは気楽に資料請求
写真: P4160021



2.申し込むと教材が届きます。
写真: 野菜づくり講座1


3.講座内容を確認します。
写真: 野菜づくり講座2


4.順番にテキストで独自のペースで学習します。
<テキスト1>
写真: 野菜づくり講座3

内容はこんな感じ

写真: 野菜づくり講座4

まずは、「野菜の基礎知識」・・「野菜とは何か」から始まり、
「土の知識」「肥料の種類」「病気・害虫」「土つくり」
「種子まき」「育苗」「接ぎ木」「マルチ」「トンネル」「有機農法」など


<テキスト2>
写真: 野菜づくり講座5

内容はこんな感じ

写真: 野菜づくり講座6

いよいよ栽培収穫編(葉茎菜)より「キャベツ」「ほうれん草」「ネギ」
「玉ねぎ」「レタス」「ハクサイ」「セロリ」「アスパラガス」「小松菜」などなど・・
さらには、「京野菜」や「ハーブ野菜」「地方特産野菜」「山菜・キノコ」などなど。


<テキスト3>
写真: 野菜づくり講座7

内容はこんな感じ・・

写真: 野菜づくり講座8

さらに~楽しくなって、栽培収穫編(果菜・根菜)より
「トマト」「キュウリ」「ナス」「ピーマン」「カボチャ」「サヤエンドウ」
「インゲン」「枝豆」「イチゴ」「メロン」「スイカ」「スイートコーン」などなど


<テキスト4>
写真: 野菜づくり講座10

内容はこんな感じ。

写真: 野菜づくり講座11

やっとここから・・「有機農法の家庭菜園」「コンテナ菜園」を学び、
「食品加工の作り方」。。。
次は~「販売方法」なども学ぶことには~(*□*)ビックリ!!


5.課題を説き、提出する
写真: 野菜づくり講座13

テキスト1~4を順番に読んで学び、順次課題の問題を解きます。

写真: P1240001写真: 添削4


インターネットからでも、送付された解答用紙を提出しても可!

写真: P1240005写真: 栽培士2


インターネットで回答すると、結果はその場ですぐわかります。
封書で回答すると、結果は10日~2週間ほどかかります。
(どちらか、お好きな方法で・・)


そして~最後まで講座を修了すると~
必ず自宅に「認定証書」が送られてくる!というシステムです。
*課題の問題は、テキストを読めば必ずわかる簡単なものばかりです!


☆~今回、受講して思ったこと~☆

数年前までは、この講座を受講するにあたって、
「わざわざお金を払ってまで、学ぶことではないのでは?」とか
「野菜栽培士って国家試験じゃないし~ただの自己満足じゃん!」
「受講して必ず取れる資格って~資格をお金で買ってるみたい」
「野菜栽培士の資格とって~何か変わる?」
「家庭菜園はただ楽しむだけでいいじゃん!無駄なお金かける必要ない」

などなど、マイナスのイメージしかなかったのですが・・・

今まで独自に学び、悩んでやってきた「家庭菜園」を改めて
お勉強し直し、栽培方法を確認する良い機会になったようには、感じました。

ますます~野菜栽培が好きになっちゃったかも?
やっぱり露地栽培(畑)にて思いっきり野菜育ててみたいなあ~って
夢が広がります!!(*≧m≦*)プププw

注意:美味安全野菜栽培士の受講や資格取得を決して勧めているものではありません。

写真: 収穫野菜11

年々歳を重ねてはいますが~
まだまだ知りたい事!学びたい事!チャレンジしたい事!が、いっぱい~♪
皆さんも、色々な形で新しいことにチャレンジして
日々の時間をワクワク・どきどき~楽しく過ごしたいですね☆
ウィンクバイバイ





「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



花   花   花   花   花

熊本での震度6強の余震が相次いで続き、止まりません。
「全震」「本震」などと区別されていますが、
大きな地震があったことには、かわりありません。

さらには「阿蘇山」も小規模とはいえ、噴火して不安が続くというのに
今日の夜には「非常に強い大雨」となる予報。

できれば・・熊本全域から避難はできないのでしょうか?
不安が続き、胸が苦しくなり息ができなくなりそうです。
恐怖でたまりません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年04月16日 10時52分06秒
コメント(34) | コメントを書く
[農園主のつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.