ゆずの村の温泉へ | おいしい子育て

おいしい子育て

スローペースで更新中

柚子と言えば高知。


高知の柚子(加工品)と言えば馬路村。


近隣の農業協同組合が合併する中、馬路村農業協同組合は単独での生き残りを図り、


馬路村の製品であることを全面に出して村自体を売る「おらが村方式」による


村内販売所の整備や物産展への出展、通信販売の充実等によって


ユズ 加工品の全国ブランド化に成功。


1975年(昭和50年)、馬路村農協がユズの果汁を利用した加工品としてユズ酢やユズ佃煮、


ユズジャム、ユズ味噌などの生産を始めた。


1986年(昭和61年)には現在の主力商品のひとつである濃縮ジュース「ゆーず」が商品化され、


1988年(昭和63年)の「ごっくん馬路村 」も人気商品として定着した。


ユズの加工品の売上高は1980年(昭和55年)頃に3,000万円ほどだったが、


1988年に1億円を突破した。同年には「日本の101村展」でジュース「ゆずの村」が


最優秀賞を受賞して売上が急上昇し、1990年(平成2年)の同展ではごっくん馬路村が


農産部門賞を受賞した。売上高は1993年(平成5年)に10億円を超え、


1998年(平成10年)に20億円を超えた。2000年(平成12年)にはインターネットでの通信販売


開始され、2005年(平成17年)に売上高が30億円を突破した。


当初はユズの果汁を使った商品が中心だったが、


1996年(平成8年)からユズ皮を使ったふりかけや茶漬け、こぶ茶などが商品化され、


ユズの香りを活かした入浴剤や化粧水なども生まれた。


地域特産品としては珍しくテレビCMが放映されており、


高知県内のみならず四国・中国地方の各県や青森県などでも放映されている。 by Wikipedia.



と、ゆず商品で有名な馬路村に温泉があり、

室戸から車で1時間半、高知市内へも1時間半くらいの距離だったので帰るついでに


(と言ってもかなり山奥に入って行きましたが)“馬路温泉 ”に寄って貰いました。



入浴料は中学生以上600円、子ども300円。家族風呂もあり30分同料金で入浴できました。






温泉から上がった後、昼食にはまだちょっと早い時間だったので周辺を散策。


森林鉄道が温泉の目の前にあったのですが日・祝日だけの運行でした。残念!


これで上って行くと綺麗な景色が眺められそうですがこちらも日・祝日のみの運行。




馬路村は日本の最も美しい村連合にも加盟しているだけあって村の風景も美しい!







昼食は温泉のレストランで。




川の幸、山の幸、ゆずオリジナル料理が楽しめます。




リオネルにはいのしし鍋定食を注文。馬刺し付。


お料理も美味しく、温泉も気持ち良かったのでまた行きたいですニコニコ





にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ ←室戸じゃなくこちらに宿泊すれば良かったべーっだ!

    ←馬路村HPはコチラ→ 音譜