ここんところずっと晴天が続いていますが、風の強い日が多く、昨日も朝神社へ行ってみると、落ち葉が散乱していました。(ノ_-。)

 

 

なので、朝6時から2時間ほど掃き清めましたが、風が吹くと時間の問題で元の木阿弥になります。(_ _。)

 

本当、今の時季は神主泣かせの季節です。

 

 

その後、午前9時より兼務神社3社の月次祭(つきなみさい)を各々奉仕してから、白衣袴のまま午前11時までに県神社庁へと向かいました。

 

来月実施される「県神社総代会研修旅行の打合せ会」に出席するためですが、現在、県下一円より303名の申し込みがあり、我が金沢市支部はちょうど80名の参加となりました。

 

ですが、能登から加賀まで全部でバス8台という大旅行団ですので調整がむずかしく、打ち合わせは午後1時を回ろうとしたので、私は支部事務局長のM君に任せて中座し、次の行事へと急ぎました。

 

 

民生委員の私が代表をつとめる、地区の高齢者を対象とした「おしゃべりサロン」の開催日だったからです。

 

このサロンは、毎月第3火曜日に実施していて、毎回多彩な講師をお招きして午後1時半より午後3時半まで開催しています。

 

時間近くになり、お婆ちゃんたちが続々と町内会館に集まって参りました。

 

 

この日の講師は、劇団「花幸会」座長の御供田幸子(ごくでんさちこ)さんです。

 

 

石川県のみなさんなら、地元テレビやCM、新聞等にいつも出演していて、知らない人がいないくらい超有名人です!。

 

実は、御供田幸子さんは私と同じ町内なので、私たち町内の者は親しみを込めて幸ちゃんと呼んでいます。

 

ということで、ボランティア公演で多忙の中、特別にお願いして来ていただいたのです。

 

 

御供田幸ちゃんといえば、浪花千秋さんとのコンビによる「婆ちゃんコント」が有名です!。

 

当社にも、劇団公演のヒット祈願に何度も訪れています。


はじかみ神主のぶろぐ

 

今から20年前、私の「神職身分二級昇進祝賀パーティー」の際や、平成14年の当社「1300年式年大祭」の際も、記念演芸会に出演していただきました。

 

そして、7年前の「平成22年度金沢市神社総代会」の第二部の、「清興(せいきょう)」にも、下の画像のとおり出演をお願いしました。

 

なお、司会は、当時神社庁金沢市支部の事務局長だった私でございみすが、この3画像のみクリックすると拡大します!。

 

はじかみ神主のぶろぐ 

はじかみ神主のぶろぐ  

 はじかみ神主のぶろぐ

 

それで、金沢ケーブルTVの「みなさんこんちには」というローカル番組があるのですが、婆ちゃんコントでお馴染みのコンビが、毎月あなたの町をお邪魔するというもので、5年前の3月の「森本編」で私も共演させていただきました。


はじかみ神主のぶろぐ

 

 

また、一昨年11月の同番組でも、「三馬校下編」で共演いたしました。〔※校下(こうか)とは金沢弁で、他では校区・学区といいます〕

撮影では、私が隠れスポットを2ヶ所ご案内するという設定で、最後に三馬地区の総社である、私が宮司を兼務する延喜式内・御馬神社での収録となりました。
 


 

話を元に戻しますが、さすがに有名人の幸ちゃん(座長)の講演だけあって、いつもは20数人の参加なのですが、この日は30名を超える出席人数となりました。

 

しかも、隣町や今まで一度も参加されなかった方々も大勢いました。

 

 

病弱だった幼いころから憧れた、歌や踊りや芝居など、夢に向かって突き進んだあゆみを面白おかしく1時間お話いただきました~♪。

 

講演のあとは、お茶とお菓子を食べながら楽しく過ごしました。

 

 

幸ちゃん(座長)の好意で、サイン入り自著本や色紙、自筆イラスト入りフォトフレームなどのプレゼントが全員にあり、雀の涙ほどの講演料なのに、かえって多額の出費をさせてしまってまことに申し訳ない限りでした。m(_ _ )m


はじかみ神主のぶろぐ 
はじかみ神主のぶろぐ

m(。-_-。)m ↓おねがいします! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング