今日は、午後より宮司を兼務する金沢市桐山町・日吉神社の秋季大祭を奉仕いたします。

 

さて、一昨日の兼務神社の秋祭で、氏子の方より私の大好物の赤ずいき(芋茎)が奉納されました~♪。

 

ずいきは昔から「古血を洗う」と言われ血液をきれいにしてくれます。、低カロリーでカリウム、鉄分、食物繊維に富んでいて、高血圧、貧血、便秘、肥満、高脂血症などの生活習慣病への予防効果が期待できる、とっても体に良いヘルシー野菜なのです。

 

 

ズイキはサトイモの葉柄(ようへい)をいいます。また、乾燥させたものを「いもがら」といい、冬の保存食となります。 


当県で作られるズイキは、サトイモの一種である「八つ頭(やつがしら)」の葉柄です。

 

特に葉柄が赤いものを赤ずいきと呼び加賀野菜に認定されていて、私の住む花園地区が産地となっています。

 

 

皮をむいて茹でてから炒め、酢の物などにして食します。すっきりとして口当たりも良く、シャキシャキとした歯触りで古くから金沢で親しまれてきた食材です。

 

当地では秋祭り料理に欠かせぬもので、母がよく作ってくれました。

 

 

なので、昨夜の晩酌で、ズイキの酢の物と今が旬のサンマの塩焼で一杯呑みました~!。

 

 

白ゴマをふって食べるのですが、このシャキシャキ感がたまりません~♪。

 

そういえば、奥能登・珠洲市に酢の物嫌いの宮司がいたような?。

 

特に酒飲みは酢の物を食べなきゃいけません!。

 

 

そして、一昨日の秋祭で神前にお供えされた鯛も、女房がさばいて…。

 

 

お刺身となった次第でございみす。

 

 

m(。-_-。)m ↓おねがいします! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村