昨日(5/20)、両国国技館にて大相撲を見に行ってきました!

 

 

 

 わかるでしょうか? 真正面から見た国技館💦 昨日は本当いいお出かけ日和で、少し汗ばみはしましたがいい気候でした。

 

 私が国技館へ来るのはこれで実は3度目なんですが、1度目2度目は銀魂イベだったので。あの時も「せっかく両国来たんだからお相撲さんを見たいな…」などとこっそり思っておりました。それが今回で実現!というワケです!!ヽ(o→з←)ノ

 

 今回は当初一緒に行くお約束をしていた相撲観戦仲間(?)の友人が、直前で行けなくなってしまい残念でしたが、急遽、別の友人(ここでは岐阜城や太郎太刀を一緒に見に行ってくれるでお馴染みの)が同行してくれる事になり、無事両国へ行く事が出来ました。※ちなみに今回の写真は殆どその友人が撮影したものです。(私信:写真ありがとう!!)

 

 いろいろと経緯がありながらも、とりあえず1時頃に両国へ辿り着き、2時15分頃から関取の取組が始まるという事なので、それまで国技館の中を満喫する事に。

 

 

 入ってすぐのところで、ひよの山(左)と赤鷲(右)の二人と一緒に写真撮影。(左:私、右:友人)私いい歳してるんだけどゴメンね! いい歳してて本当ゴメンね!!

 

 とりあえず、お店などをいろいろ見ながらお昼を食べる事に。

 

 

 お弁当を買って自分の席で食べる事も出来たのですが、実際お相撲さんが食べている部屋のちゃんこが食べられるという事で、↑を食べに行きました。

 

 食堂は国技館の地下にあって、階段の傍で列が出来ていたので、凄い待たされてしまうのかと思ったら、少し入場制限してただけで割とすぐ食べることができました。(12時台だったらもっと凄かったのかもしれませんが…)

 

 

 このちゃんこと、あと少しだけペットボトルでお水とかお茶を売ってるだけなので、お金を払ったらすぐこのちゃんこを受け取り、相席テーブルで食べられるシステム。入場制限してるので、必ず座って食べられて安心して過ごせます。

 

 そして味はメチャクチャ美味しかったです!キラキラ ちょっとごま油風味だったんですが、ごま油大好き人間なので大満足でした! これをお相撲さんが食べてるのだと思えば、何か自然と元気が出てきそうな気がします。(多分出てた) 欲を言えば、白飯が非常に欲しかったですが!ゲラゲラ でも割と量があるので、これだけでも十分満足です。

 

 その後、情報で凄く気になっていた↓

 

 

 山形産のさくらんぼ(佐藤錦)のソフトクリーム これがまたメチャクチャ美味!!!笑い泣き 元々さくらんぼが大好きなんですが、フローズンちっくに細かな氷が入ってたので、冷たくて触感が良いです!

 

 普段ソフトクリームそんなに食べない人なんですが、この日は少し暑かったし、直前にちゃんこを食べていたのもあって凄くちょうど良かったですにやり音譜いいデザートでござったぁ…。

 

 ちなみにこのソフトクリームは、2階にあるカフェで売ってました。そのカフェには他にもスイーツがいっぱいあって、いろいろ食べてみたい物ばかり♪

 

 その後は応援グッズやお土産をいろいろ買いつつ、関取の取組時間が迫っていたので、チケットの自席へと向かいました。

 

 

 マス席一部。(右に座ってるのは私) マス席は基本4人座れるんですが、私達が座ったのはそれを二人だけで座る“特別二人マスC席”という席。これは1階の一番後ろ。(壁際のテーブル席を除く)

 

 すぐ前の席は4人で座る升席になっていて、大きい人にとってはかなり窮屈そう。升席は2人で使うのがゆったりしてていいんじゃないかと思います。ちなみに2階席は椅子席です。

 

 

 私達の席からズームして土俵を見るとこんな感じの見え方。テレビのカメラからすると左側から見てる感じです。

 

 ちなみに↑は、手前側が宇良関、奥が蒼国来関なんですが、私も例に漏れなく宇良関のファンでして!キラキラ 実際に見に行くと彼の人気がよくわかりました。(売ってるグッズも多い!!)生で相撲を見に行くと誰の人気が凄いのかよくわかります。私も好きな力士が出てくると、夢中で四股名を叫んでました。

 

 ところで宇良を応援する為に、

 

1495347509977.jpg

 

 この応援タオルを買ってみたんですが、私の席からだと宇良の背中しか見れないじゃないですか?(つまり宇良からこのタオルは見えない)

 

 それでここに宇良ファンがいるよアピールできる機会は唯一、最初の土俵入りの時! とか思ったんですが…

 

 

 この写真撮ろうと思って携帯向けてたから、タオル掲げるの忘れてたよね…えーん 他にも石浦とか髙安とか、応援したい力士いっぱい居たんですが、昨日は宇良の応援タオルしか買いませんでした…。(寧ろ、石浦と髙安は向こう側でこっちを向いて構えてたので、タオル買うならその二人のどっちかだったかもしれない…)

 

 ここは力士が入退場する花道からも遠かったので、贔屓の力士を間近で見る事は出来なかったですね…。もし次来れたら、間近で見てみたいなと思うんですが。

 

 大きな力士も見たいですけど、私は特に小兵力士を近くで見てみたいです。小兵と言ってもお相撲さんだから、近寄ったら大きく感じるんじゃないかと予想してるんですが。(特に石浦関を近くで見てみたい)

 

 そう言えばチケットをもぎりしてもらう時に、星取表(今場所のその日までの力士の成績が書かれてる表)と、裏にその日の取組予定が書かれている紙を貰えますが、そこにはそれぞれの力士の出身地、部屋、年齢、身長、体重が書かれていて、この紙で初めて関取の中で誰が一番背が高いのか、誰が一番体重が重いのか(現在)がわかりました。

 

 結構外人力士がいる今の大相撲の中で、一番背が高いのも、体重が重いのも、意外な事に日本人力士でした。TVでも身長体重を紹介される事あるんですが、やっぱ紙ベースで見るとすぐに見比べられて面白いなと。

 

 

 でも相撲をちゃんと見るならやっぱりTVの方がいいかな…💦 私の席から土俵は遠すぎたし、TVだと取組が終わった後にすぐスロー再生があるので、何が起こったのかわかるのですが、生で見ると凄い速さで、何が起こってるのかわからないというのが正直なところです。TVを見ている時に、やたら決まり手に拘るなと思ってたんですが、それは会場で見ているお客さんの為には重要な事だったんだなと。

 

 でも会場でしか味わえない面白い事も。私達が座った席の前列に、やけに同じ応援タオルを持った人達が並んでいて、栃煌山の取組になった時にその中のお歳を召した男性が一人、くるっと後ろの席に向かって、「応援よろしくお願いします」と言って頭を下げました。するとその集団が息を合わせて「とちおうざ~~~~ん!!」と応援コール。(タオルには皆『栃煌山』て書いてあった)

 

 こんなに集団で応援してくれる人達が居るなんて、栃煌山は恵まれてるなぁなんてしみじみ思ったのですが、残念ながらその日の取組で、栃煌山は北勝富士に負けてしまいました。(直後、集団から押し寄せる残念そうな溜息の波)

 

 それともう一つ面白かったのが、取組前に土俵周りを懸賞旗が巡るんですが、その懸賞旗に書いてある企業名を叫んでる人が居ました。力士の四股名を叫ぶ人は応援する為だからわかるんですが、懸賞かけてる企業名叫ぶ人が居るのはびっくりでした…。

 

 それというのもこの日、稀勢の里と御嶽海戦の懸賞数が61本(懸賞旗の集団が4周回った)と凄い数だったからかもしれませんが、それにしてもそこ叫ぶのオカシイだろ!ゲラゲラ

 

 そう言えば、升席にはそれぞれビールの栓抜きが付いていたんですが(紐でくくられてる)、男性のお客さんは結構ビールを飲まれてる方が多かったので、その方は完全に酔っぱらってたんだと思います。そんなお客さんの面白いところを目の当たりに出来るのも、生観戦の良さかなとウシシ

 

 

 一人でTVで見てると、割と取組と取組の間って暇だなって思ったりするんですが、友人と観戦してるとお喋りしながら見ていたので、あっという間に終わってしまったという感じでした。

 

 

 結びの一番が終わって、すぐに会場を出たのですが(トイレ行ったけど)、そこでビックリしたのが、帰りは陣太鼓がずっと鳴ってて、あの↑櫓の上を見たら、実際に太鼓叩いてる人があそこに居ました!あそこ結構高そうだし怖そう!アセアセ

 

 何だか国技館での空気はお祭りに近いものがありましたが、非常に面白かったし楽しかったです。

 

 

 両国でのレポは以上になります。まだ大相撲を見た事が無い方には、是非オススメしたいと思います☆彡