米国病院デビューでニンジャ食 | So far, so good♪はぴ魔女 in Wonderland

米国病院デビューでニンジャ食

ちゅりーっす♪


ただいま私、米国で『患者』という立場を初体験中です。

10日くらい前から、
体調いまいちだなぁ…感はあったんですけどね。

数日後には大変な激痛に襲われて。

やっかいなことに、痛み止めがぜんぜん効かにゃくて。。

んで、もう。にっちもさっちも。どうにもこうにも。

Urgent Care (アージェント・ケア)

に搬送してもらったの。だぁりん救急隊員にね。

アメリカの病院は最初から予約が原則です。
今回みたいに、予約して待ってる余裕なんかない、
今すぐにでも診て!!だけど救急にいくほどの重症ではない…
って人のためにあるのが、アージェント・ケア。

予約無しで一時的な応急処置をしてもらえる診療所的な所です。


アメリカの病院レポート~のチャンスだったんだけど、
なにしろハンパない痛みに全身全霊支配されていたので、
キョロキョロしてる余裕なんて、とてもとても…

あ!そんな中でも、あら??と思ったのはね。

日本だと順番が来たら患者さんが診察室に入っていくでしょ?
アメリカの病院では、順番が来たら診察室の診察台で待ってて、
そこにお医者さんが回ってくる、って仕組みになってるようです。


そこで、抗生物質と痛み止めを処方してもらいました。

買い置きの痛み止めがほとんど効かなかったこともあって、
とーーーーーっても効き目の強いのを出してくれたので、

もう、わらをもすがる思いで飲みました。

が。。

痛みはまったく軽くならず、強い薬に胃がやられたのか、

気分だけがどんどんどんどん悪くなって・・・・・以下略。


そんなこんなで。

地獄の激痛数日間は、流動食少々くらいしか食べられなかったの。

そしたら。

だぁりん看護隊長。

看病のアシスタントに忍者を雇ってくれました~♪

なーんてね。

ニンジャのマスターなんちゃら。。えーと、これです。



NINJA Master Prep Professional
ニンジャのマスター・プレップ・プロフェッショナル


名前だけ聞くと、何者!!??って感じですが、

フードプロセッサーです。昔はミキサーって呼んでたよね?

なんで、ニンジャっていう名前なのか、
日本の忍者または日本と何か関連があるのか、
その辺は全然わからないけど。。

とにかく。

超簡単にすばやく患者用ニンジャ食(流動食)が出来上がります。

カップに野菜や果物やヨーグルト入れて、ふたして数回数秒押すだけ。

スムージーとか、野菜のみじん切りとか、かき氷もできるんだって。


***

ちなみに、ニンジャの左後ろに写りこんでる赤いポットはね。
私のお気に入り、タイガーの電気ケトル『わく子さん』です。
日本から連れてきました。静かに素早く沸騰する優秀なコです。

でね、ニンジャのふたの色、黒が主流だったんだけど、
わく子さんと同じ赤色が見つかって、ラッキーな気分♪





***


その後、予約した病院で軽く切ったり縫ったりしてもらい、

ようやく痛みの日々とも流動食ともお別れできました。


今は順調に快復してて、すっかり大丈夫なので、
良いコのみんな、どうぞ心配しないでくださいね。


***


看病の頼もしい助っ人、ニンジャ。

今後も料理アシスタントとして活躍してくれそうです。



ではでは良いコのみんな~ Be Happy


よろしければ、ぽちぽちっとお願いしますお・ね・が・い
ポチッ⇒ ポチッ⇒



ミントのジャポニカ日記帳