*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし~

゚・*:.。.:*・゚ ゚・*:..。.:*・゚゚・*:..。.:*Welcome to Fruitful Life*:..。.:*・゚・*:.。.:*・゚ ゚・*:..。.:*・゚



同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-ribbon


ゆったりと、実りのある暮らし。


1日の時間は同じでも、工夫しだいで叶えられる☆




美味しくて安全な食事に、健康的なおやつ。


暮らしやすい部屋に、将来の見通せる家計。




我が家は共働き夫婦に豆柴、マンチカン猫も加わり賑やか。




仕事と家庭との両立、効率を上げた時短料理、


家事のスケジュール管理・持ち物の整理・貯蓄・家計簿など、


毎日を大切にする生き方を綴ります。




かなたとくるみの戦闘の様子はこちら




来ていただいてありがとうございます☆


リボンFrom RENAリボン




ブログランキング参加中。クリック応援して頂けると励みになります(。・ω・)ノ!


ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ村 クリックしてニャ。 人気ブログ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

引越したアメリカで迎えるクリスマス。

お、お久しぶりです(°Д°;≡°Д°;)。

以前の更新後から人生色々ありまして、度重なる引越し、そして現在はアメリカにいます。

ブログタイトルも現在の暮らし的にどうかと思うけど、とりあえずはこのままで。

 

こんなに物価高かったかな?と商品1つ買うにも悩む生活。

 

約10年振りのアメリカでの生活はまだ全然落ち着きませんが、周りはクリスマス一色。

 

スーパーのレジで毎回「Happy Holidays!」と言われるわ、テレビもインターネットもクリスマスで埋め尽くし。天気予報ではサンタのソリに影響はなさそうとか、サンタは今インドを通過中とか。

 

 

日本で言うところのユザワヤみたいな手芸用品店に偶然行く機会があり、

 

クリスマス用品が70%オフ!すっかりクリスマスに取り残されていたけど、

ちょっとくらいクリスマス感ださないとなんか悔しいぞ!と節約材料で作ってみた。

 

 

 

Done!

正直、やらないといけない沢山のことから現実逃避したくて作ってたのかも(汗)。

間に合わせの材料で作った割にはよく出来たかも?

 

 

無いよりマシ?!

若干正月っぽい感じも出てしまったけど、まあいいか。

 

 

茶袋の端を波型にカットしたのに(キッチンバサミしかなくてそれ使ってるw)、巻いたら全然分からなくなってた。

 

 

材料一覧。

小さな飾り2個で$2、これだけじゃ出来ないのでリボンを探すとめっちゃ高い!

 

やっと見つけた$1の少量リボン、$1の少量しか入ってないマスキングテープ、以前スーパーでガラス製品を買った時にくれた茶袋。これとガラスコップでミニミニサイズのクリスマスアレンジメントが出来ました。

 

 

 

 

致し方ない…(°д°;)。

今年はこちらにはボウルも泡だて器も搾り出し袋もバニラオイルもケーキ型も薄力粉も無く、買い揃える余裕も無かったため、出来たものを手に入れました。どうせならこれ食べてみたいと思ってた、Boston Cream Fresh Strawberry Cakeです。

 

薄力粉はそこいらのスーパーでは売っていません。売ってるのは中力粉と強力粉ばかり。昔暮らしてた州では売ってたのになぁ。

 

 

 

意外とイケる!
layer cake
Boston Cream Pieのトッピングのチョコが無くなってショートケーキみたいになった感じで、間にはカスタードクリームが挟んであります。但し、間にはフルーツは一切挟んでありません。

 

 

 

(ちなみにボストンクリームパイは、スポンジの間にカスタードクリームを挟み、上にはガナッシュっぽいチョコクリームを掛けたケーキで実際は「パイ」ではない)

 

 

これにしようと決めてたのに、いざ当日店に行ったら無くて、作りたてがケーキカウンターの裏のラックに並んでるのに店頭にはなぜか並べてくれない。カウンターのおばあちゃんに言ったら箱に入れて渡してくれたのでほっとしました。

 

 

全体的に味は思ったより甘くなく、スポンジはキメが細かくてなぜかちょっとしょっぱい。これでバランス取ってるのかしら?苺はお店で売ってるのを使ってるのを見たので美味しかった。

 

 

それでもって、苺の上に掛かっているトロトロのコーンスターチかゲル化剤で出来たトッピングの着色がキツ過ぎて、包丁で切ってペーパータオルで拭き取る度にちょっとげんなり。

 

 

映画のエンドロール並みに原材料表に化学物質がエンドレスに並んでいるのを見ても、原材料の一位が砂糖なのを見ても、あんまり体に良さそうではない。とはいえ、日本のも原材料全部書いたらこうなるんでしょうけど。やっぱり、手作りがええのぅ。

 

 

それでは、メリークリスマスо(ж>▽<)y ☆

 

 

JST 12/25/14 17:48

 

 

ぬか漬けを作りたくて☆冷蔵庫で手間をかけずに植物性乳酸菌とビタミンを。

どうも、玲奈ですヾ(@°▽°@)ノ!

今も見に来て下さる方がいらっしゃって嬉しいですわ。


梅雨が、「えへ、来ちゃった( ´艸`)☆ (頼んでねーよ)」みたいな感じで季節は変わっていくのに、ブログ更新滞ってます。


旦那さんからは、いつもと違う記事がトップになったまんまだけどいいの?と釘を複数回に亘ってグサグサ刺されたりしてます。


書きたかった事が溜まり過ぎて、何が書きたかったのかさえ忘れそうなくらい・・・。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



調べ物をしてやり始めた事が幾つもあってね。

その中のひとつが、ぬか漬け。


数年前から気になっていたんだけど、私はそれまでの人生でぬか漬けを食べた事が無かったんです。


母はぬか漬けを作っていなかったし、幼い頃の記憶では、母方の祖母が作っていた漬け物(古漬け?)は倉庫の片隅で強烈な香りを放ち、樽からは怪しい液体が出ていて苦手だったんです。(ごめんよおばあちゃん)


自宅で母が出していた漬物と言えば手作りの浅漬けか、買ってきた沢庵。私、ぬか漬けが好きかどうか分からない・・・だけど作ってみたい。



これがぬか床か!
ぬか床
ぬか漬けを家で作りたくなったきっかけは、

1Twitterに手仕事に励んでいる方がいて、なんだかとってもいいなぁと感じていた。


2ぬか漬けなら植物性乳酸菌を気軽に摂れる。


3入れておくだけで一品出来るし、しかも発酵食品なんて便利じゃん!という事でした。

(ごちそうさんの影響ではないわけで・・・)


ぬかを買って一から熟成をさせようと調べていたんですが、「すぐに野菜を入れてぬか漬けが作れる」というぬか床を手に入れました。何か新しい事を始める時のハードルは、低い方がいい(*^ー^)ノ。


だけど、どれでも良いというわけではなかった。ぬか漬けを始められたのは、愛知の音羽米のぬか・三河みりん・白たまりを使用とコダワリのぬか床、道長のつけ太郎を発見し、汚染についても2014年現在は心配ないと判断できたためです。


しかもこのパッケージのまま冷蔵庫でぬか漬けを作れるので、まずはこれで試して、その後で容器を買うなり、自分でぬかを足したり昆布を入れたり等してみようと思いました。



中身はこんな感じ。
ぬか床中身
もっと臭うんだと思っていたのに、とっても良い香り!!!!だったのにびっくり。試しにそのまま食べてみたら、ちょっとしょっぱいけど芳醇な味わいで美味しい( ̄▽+ ̄*)!


乳酸菌の効果は、腸内環境の改善(胃酸で死んでも善玉菌の餌になる)、免疫力のアップ肥満・糖尿病の予防との関連と、せっかくなら摂りたくなるものばかり。


動物性のものだけで乳酸菌を摂ろうとすると、ちょっとカロリーも高いし、和食にはやや合わせ難い。ヨーグルトだけで乳酸菌を摂るには1日200g程度と言われているけど、そんなに食べられないし高くつくよ・・・。


植物性のものだと、味噌や醤油(安い商品だとどちらもまともに発酵させてないけど)、ぬか漬け、糀、納豆など。ぬか漬けが我が家のレパートリーに入れば、かなり安心感が増すな、と企んだわけですо(ж>▽<)y ☆。


さらに、ぬか漬けなら、加熱しないので野菜のビタミンを失わずに摂取できるし、糠に含まれるビタミンB群も補給できると。


ぬか漬けと言えばきゅうりだろ!(思い込み)
ビニールぬか漬け
これ、中に入ってるんです。きゅうりと人参が。ちなみにどちらも有機栽培のものを使いました。


冷蔵庫でぬか漬けを作ると、常温保存のように毎日上下を入れかえなくていいので、手間がかからなくてイイ!乳酸菌の嫌う空気を出来るだけ遮断して密閉します。


底の空気も抜いたよ。
ビニールぬか漬け底面
ビニール袋などでやる場合、ぬか床の周辺に空気層があるため、上下を返すのではなく、外側と内側を入れかえるようにします。



試しに1日で引き上げてみた。
初ぬか漬け
常温での熟成に比べて時間がかかるのは知っていたけど、実験として1日でどうなるのかを知るために出してみました。(文系のくせに実験好き)


きゅうりがまだ浅い感じなのは断面を見てもお分かりかとは思いますが。
初ぬか漬け

きゅうりは1日でも結構漬かってる!もう美味しいではないですかヾ(@°▽°@)ノ!!

ぬか漬けってこういう味か!!


しょっぱさだけでなく、甘みといい香りが広がって、旨みのあるごはんに合う味。

ぬかだけ食べた時の味を受け継いでいながら、野菜の旨みが加わって深みのある味でした。


人参は、端っこの細い部分だったら浅めに漬かっていたのでそこだけスライスしてあとはまた戻しました。


この後、ぬか漬けグッズの変更、数日漬けた人参や下処理した大根の投入など、

じわじわぬか漬けライフに入っていくことになるのであった( ̄▽+ ̄*)・・・。

あれ、若い男の子の顔が判別できなくなってる!? (五十嵐隼士 と三浦翔平で勘違い)

たまには、ものすんごく普段のブログと関係ない事を書いてみたくなった。(むしろこういうのが普通のブログ?)


俳優の五十嵐隼士さんが芸能界を引退するっていうニュースをふとネットで見かけて、思い切った事するなぁと感心してました。公式ページ にコメントあります。


彼の出演ドラマ一覧を見たときに、何か違和感が。


この人って数年前にのほほんとした医療系のドラマ出てたような気がしたんだけど・・・見当たらない。病院にしょっちゅう入り浸るMR役みたいなのしてなかったっけ?


医局というよりは看護師さんたちが集まる控え室にしょっちゅうやって来てて、その部屋で栄養士さんが社食を出してた。そこまでの映像しか頭に出てこなくて、なぜか主役級の記憶が一切ない。


・・・モヤモヤして気になる( ̄□ ̄;)!!

ちょっと検索してみるけど、出てこない。



切羽詰まって無い雰囲気の病院・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)?と考えたらなぜか出てきたのが、検索 「美容整形 ドラマ」 クリック



見つかりました!



クレオパトラの女たち、という作品でした。(まともに見てないドラマだったのでタイトル見てもピンと来ない)あれ・・・?キャストに五十嵐さんの名前が無いぞ、と相関図を見ると・・・。



・・・三浦翔平さん(@ ̄Д ̄@;)?!



ひゃー(/ω\)!!勘違いだったー!!!

似てる・・・っちゃー似てない・・・?


んで、Googleで「五十嵐隼士 三浦翔平」で画像検索 してみると、もう訳分からない・・・。


あまりドラマ見ないせいなのか、芸能人が自分より年下になると無理なのか、それとも年上好みなだけ?相当昔ですが、母に「あんたの大沢たかおが結婚したってよ(。・ε・。)」って暴露されて凹んだものです。(そこまで熱狂的ファンではなかったけど)


そうか、そんな頃もあったか・・・(* ̄Oノ ̄*)。

うちの飲料水の非常用備蓄。地震防災に1週間分、7日じゃなくて10日分!いやmax12日分だ!!

やらないといけないとは思ってるんだけど・・・でも人間って中々行動に移せないもの。

地震や台風などの自然災害に備えて備蓄しないとと思いつつ、時間だけが過ぎる。


だけど、東日本大震災から一年が経つ少し前に、何とか奮起しまして。そこから9ヶ月ほど掛けて、やる気が出た時に防災グッズを色々と揃えていきました。どうも気持ちにムラがあるみたいでね(笑)。


1人1日3リットル。
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし~-防災備蓄水非常用

まず買ったのが、2Lペットボトルの箱入りミネラルウォーターです。それまでも、家計簿を見直すとちょいちょい買ってはいたんだけど、備蓄のつもりは無かったので、時々買いに行く程度のものでした。一番困るのは飲み水。


災害で道路が断絶されれば、救援の給水車すら到着出来ない。調べてみると、災害対策用貯水槽や防災井戸(飲用可能なもの)は地域でも限られた拠点にのみ設置されているので、暫く水すら手に入らない可能性があることが分かった。


消防庁や内閣府のガイドラインでは、災害時のライフラインの停止に備え、飲料水を1人1日3Lを目安に3日分(9L)は準備するようにとあります。断水の危機は水道管の老朽化や浄水施設停止等、地震以外でも来るので押さえておきたい。


【体重1kg当り 必要な1日の水分量】

厳密に言えば、体重や年齢によって必要な水は異なってくるので、お子さんや赤ちゃんのいるご家庭では、これを参考にするといいと思います。


リボン大人 40~50ml

はっぱ学童 60~80ml

リボン幼児 90~100ml

はっぱ乳児 120~150ml


大人60kgの場合、60kg×50ml=3000ml(3L)なので、成人は大抵の場合、1日3Lで良さそうです。年齢が下がるほど、1kgあたりの水分は沢山必要なんですね。


ちなみに、家族3日分の飲料水がある家庭は、3.8%に留まっていました(↓の調査では)。

48%の家庭が水の備蓄なし。家族3日分のストックがある家庭はわずか4%
キリンビバレッジは6月18日~20日にかけて、全国の小学生の子供を持つ母親800名を対象に「震災時の..........≪続きを読む≫

2人なら1日6L、3日で18L。
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし~-防災備蓄水非常用
【2人の場合の日数別必要量】

1日=6L

2日=12L(1箱←2Lの水6本入のダンボール箱)

3日=18L

6日=36L(3箱)

7日=42L

10日=60L(5箱)

12日=72L(6箱)


ふたり暮らしの我が家では、3日分は18L。2Lペット6本入りを1箱半用意すればよいので、それほど場所は取りません。


3日分とあったけれど、当時はとりあえず6日分の3箱(36L)を用意しました。高価な5年持つ非常用保存水でなくても、お手頃なミネラルウォーターでも保存期限は2年間もあります。


その後、ペットボトルの水を普段の飲用にしたのを機に見直し、昨年から、

備蓄量を常時10日分(最高12日分)にしました。



5箱で10日分。
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし~-防災備蓄水非常用

【断水の期間と作業時間と苦労。】

東日本大震災で震度6強と6弱を観測した宮城県仙台市では、ほぼ復旧するまでに18日間掛かっていた(仙台市水道局報告書より)。東京都では、首都直下地震後30日以内の復旧を目指すとある。


色んな自治体の事業継続計画(BCP)や災害影響予測を見てみたけれど、断水した場合は2週間~4週間程度は復旧には掛かりそう。下水道の被災具合にもよりますが。


復旧するまでは、毎日給水車が来れば行って並び、水を持ち帰る生活になる。停電のマンションならエレベーター無しで階段をひたすら上がらなくはならない。


被災された方の断水生活をブログ等で拝見すると、大変な様子が伝わってきました。自宅復旧の合間に寒い中給水に2時間以上並んで手に入れていたと。そのため、出来る範囲でやや多めの備蓄はあった方が良いと判断しました。


さらに今年の5月の政府の中央防災会議で、南海トラフ地震の影響地域では「3日分とお願いしてきたが少なくとも1週間分の備蓄をすることを推奨する」という意見が発表されました。そんなわけで、10日分の備蓄もやりすぎでもなかったみたい。


MAX 6箱=12日分(72L)

MIN 5箱=10日分(60L)


と写真にありますが、これはミニマックスという小売の在庫管理法で、最高在庫と最低在庫を決めて、minimumになったらmaxの量になるように在庫量を調節するものです。


備蓄を消費して、決めた日数分より下回った時に被災するのは心配なので、マックスの在庫量は決めた日数分より多くしています。



収納に4箱。
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし~-防災備蓄水非常用
無駄に光らせてみた(* ̄Oノ ̄*)。


意外と置くスペースって確保できるもんで、マンション住まいの我が家でもいけました。(他の備蓄品も置いてあります)4箱はキッチンから近い部屋の収納に。


約1週間で1箱(12L)が無くなります。飲んで1箱無くなったら1箱補充するという流通備蓄のサイクルが出来上がり、続いています。ローリングストックと最近では言われています。


災害時には1箱が2日で無くなるって考えると、人間沢山水分が必要なんだってちょっと驚きます。


キッチンに2箱分。
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし~-防災備蓄水非常用
残りの2箱はキッチンの収納に入れています。1箱は開封してすぐ取り出せるように。


キッチンの2箱ばかりが新しいのと入換えになってしまう時もあるけど、期限は2年あるのでそこまで神経質にならずに回してます。


飲み水をミネラルウォーターに変えたことで、楽に冷蔵庫に冷えたお水がいつも準備できるので、便利になったと思います。


日付は分かり易いように!
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし~-防災備蓄水非常用

入れかえする時に分り易いように、必ず期限の日付をペンでよく見える所に書いています。


買うのは、写真に載せてる北海道の水彩の森か、和歌山県の熊野古道の水。amazonだと、送料無料で2L×6本入を1箱500円位で下手するとスーパーで買うより安い。

↓amazonより。

[2CS] 黒松内 水彩の森(2L×6本)×2箱

水道水を使っているお宅だと、やっぱり備蓄水の期限切れが気になると思います。それでも、夏の暑い日の冷水として、冷蔵庫で冷やして飲むようにすると丁度良く、期限切れ前に入れ替えをしていけると思います。まずは3日分のお水を用意してみては?


他にも非常時のために備蓄したものがあります。余計なものは持たないシンプルな暮らしが好きだけど、準備しないといざという時に周りに迷惑を掛けるからこれは別物って本にもあったので、そう捉えています。


準備した非常持ち出し袋(一次非常袋)、ローリングストック法の防災備蓄品・食料品(自宅滞留時や取りに来る2次非常用品)、バッグに入れる防災ポーチ(0次非常袋)、避難所生活用グッズ、ペット用備蓄、職場用防災グッズ、家具転倒防止など、自分のためにも書いておきたい事があるので、カテゴリー作ってみました。


クリックしてニャ。 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ村
クリックしてくれると、はげみになりますニャにゃー!

クリントンストリートのパンケーキレポート(CLINTON ST. BAKING COMPANY)

これで3つ目となるパンケーキ/ホットケーキレポート。(過去レポ→純喫茶アメリカンシナモンズ )まだ書いてないお店も沢山あるけど、レポート上は一勝一敗。


旅行前に日本に進出する新しいパンケーキのお店調査の際に見つけたのが、ハワイではなく、NYCのレストラン、Clinton St. Baking Company & Restaurant(クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー & レストラン)というお店。


表面はカリカリでなかはふっくらだということらしいが、生地が実際はどうなのか知りたくなりました。しかも、「メープルバター」なるものが付いていると、それも気になる。


9月のある日、物凄く衝動に駆られて表参道のそのお店へ(* ̄Oノ ̄*)☆行列が出来てるかと思ったら、女性が1人いただけで、その方もすぐ入店して私もほぼ待たずに入れました。ここもテレビや雑誌で紹介されてるんだけどなぁ。


2階窓際の一番良さげな席☆
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし with 豆柴 & マンチカン~

お店は2階ぶち抜きで中に螺旋階段があります。たまたま、2階の窓際の席が空いていてそこへ案内されました。周りは女性のグループばかりで、1人で来ているのは私ともう1人くらいでした。隣の席との間は狭いです。


アイスコーヒーはすぐ出たんだけれど、パンケーキはかなり待ちました。アイスコーヒーはかなり味わい深くて香りが立っていて、美味しかったです( ̄▽+ ̄*)!コーヒーあまり飲まないんだけれど、これはイケル。鼻から抜ける時の香りもいい。


左隣りの2人組の女性は、セレブ風マダムと庶民派マダム(どうやらまだそんなに親しくない)。庶民派マダムがセレブマダムの自慢話にめっちゃ引いてたけど、愛想笑いでごまかしてたのが印象的で、私が読んでた本の内容が入ってくるの入ってこないのって(笑)。殆ど入ってきません。


青山骨董通り沿いにあります。
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし with 豆柴 & マンチカン~
ちなみにお店は、表参道駅のB1出口を出て、骨董通りを入ってそこそこ歩くといきなりあります。店構えは目立たないのでうっかり通り過ぎそう。「表参道駅」とかサラッと言っちゃってますがぶっちゃけ普段来ないので、この辺全然分かりません(・・。)ゞ。


以前図書館で借りた大原照子さんのシンプルライフの本に、骨董通りあたりに彼女がやっていたお店があるって書いてあった(もう息子さんに譲ってる)けど、この辺なんだぁ・・・と思いつつ歩いてました。



パンケーキ with メープルバター

*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし~-クリントンストリートベイキングカンパニー

パンケーキ with メープルバターという商品名で、ブルーベリー・バナナ&くるみ・チョコレートの3種類から選ぶようになっていて、私はブルーベリーを選びました。メニューに写真は一切ありません。奥に映っている茶色の液体がメープルバターでした。


これだけで1500円という、うひょーΣ(・ω・ノ)ノ!な値段設定ですが、500円のアイスコーヒーも注文。これだけで2000え~ん(;^ω^A。これでまずかったらどうしようかと思うけど、もう注文が来てしまったからしょうがない。


カリカリ?

*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし with 豆柴 & マンチカン~

かなり油を引いて焼いているのか、ふちが色づいています。カリカリと言えばカリカリな表面です。悪くないです。


掛かっているブルーベリーは粘度が高くてそう簡単には垂れてきません。多分コーンスターチかな?レモンっぽい酸味が利いたソースですが、基本甘いです。ブルーベリーは大きめでごろごろ入っていてパンケーキに対してソースはやや多め。



私的に必須の断面図1。

*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし with 豆柴 & マンチカン~

あれ?中はふっくらじゃなかったっけ・・・?生地はねっとりとモフモフとボソボソの間でしょうか。いや、ぽそぽそかな?取りあえずしっとりではなく、きめ細かくはありません。みっしりつまった重たい仕上がりの生地でした。


メープルバターは、てっきりメープルシロップを練りこんだ固形バターなのかと思いきや、濃ゆ~いキャラメル風ソースでした。温かくしてあります。


断面図2。

*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし with 豆柴 & マンチカン~

【個人の感想】

食感と味はどうなのか、もう一度食べたいような美味しさなのか、味と値段は合っているのか、その辺を見てます。(注:個人の正直な感想であり、誰かへの批判ではありません)



私は、「パンケーキは生地命(`・ω・´)!」なので生地から。ソースをよけて生地だけを最初に食べましたが、香りがあまりしないし、味も深みがなくて、食感がねっとりモソモソしてて私の好みではないため、美味しく感じませんでした。(表参道のシナモンズのパンケーキほどはねっとりしてませんでした)


一気にテンションが下がる・・・(´・ω・`)。わざわざ来たのに。しかもこれに1500円支払うの?パンケーキの焼けたいい香りを私は個人的に「幸せの香り」と呼んでいますが、その香りがしてこないんです。(鼻はかなりいい方ですw)


ブルーベリーソースと一緒に食べると、ソースの味は美味しいので生地の味はごまかせるんだけど、これじゃソース食べてることになってしまう。メープルバターはそのままで普通に美味しいけど、浮かれる味でもない。メープルバターと生地を一緒に食べると、口の中はソースの濃厚な甘さでいっぱいに・・・。


開店記念バルーン?

*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし with 豆柴 & マンチカン~

ソースをつければそれなりに食べられるんだけれど、どちらのソースも甘いし(特にメープルバターがくどいので食べ続けるにはきつい)、生地が重いので1人前3枚を食べるきるのは結構困難・・・。


2人以上で行くなら、しょっぱいオムレツ等と甘いパンケーキを注文してシェアするのが良いと思います。


そこで、席に常備してあったケチャップを思わずカトラリーに盛って食べてしまう。それでは足らなくなり、皿に絞る。フォークですくってそのケチャップを食べる。この段階まで来ると、もうケチャップのが美味しく感じる(笑)。


創業オーナー夫婦。
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし with 豆柴 & マンチカン~

私はふんわりしっとり生地が好きなので、このねっとり重いのに耐えられないだけで、ニューヨークではこれが良いのかな?でも、全米中に展開してるIHOPのパンケーキだってふんわりだし、どうなってるんだ・・・。


私にとっては、1500円という高額なお金を支払う、その価値がある商品ではありませんでした。まずい!って訳ではないんだけど、個人的には


ものすごーーく「どうってことない」です。

二度目は無い。これで1500円って無いわ・・・、ない(  ̄っ ̄)。


750円なら考えるけど、あえてこれを食べる必要性がないように思える。それならロイヤルホストの450円のパンケーキにするか、そのお金でいい材料買って自宅でパンケーキ研究したいと思ってしまう。


ビスケットテイクアウトで。
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし with 豆柴 & マンチカン~

お店のウェブサイトを見ると、ビスケット(ケンタッキーみたいな意味の方)に力を入れているとあったので、お会計の所に並んでた焼き菓子の中からこれを選んで購入。エッグベネディクトはこれをイングリッシュマフィンの代わりに使っているとのこと。


かなり小さいビスケット2つで250円、木苺のジャムがついてきました。(ジャム多いって)


なんで来たことを後悔してる店で、更にものを買うのか謎に思われるかもしれませんが、これで来るのも最後かと思うと、試しておこうという気持ちになってしまうんです・・・。ちなみに、帰りになっても行列はできていませんでした。



割ってみる。
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし with 豆柴 & マンチカン~
表面はかなり硬くて、割ってみると中も硬い・・・。食感はぼっそぼそで、味はしょっぱくて苦くて粉の美味しさっていうのは伝わってきませんでした。ちくしょー、まっずい!!やっぱり買うんじゃなかった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。!!!(ここまでくると食いしん坊を通り越してアホ)


木苺ジャムはつぶつぶが際立って、甘酸っぱくて美味しいです☆でも、このジャムに合うかって言われると、生地がしょっぱすぎてジャムにさえ勝ってます。


横割りで。
*Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし with 豆柴 & マンチカン~

いくら小さくても、これを2個食べきるのは辛かったので、申し訳ないけど残しました。


そうか!ここはソースやジャムが美味しいお店なんだな。


あー・・・ものの価値と値段の組み合わせって、難しい。値段<価値のお店には、満足度がに高いので何度も行きたくなるし、値段=価値の所も通う。ただ、値段>価値のお店には、せめて価値相応の値段になってくれたらなぁ・・・と思ってしまう。まぁ、個人の味の好みと合うかの問題であって、好みは人それぞれなのでね。



行ったお店:クリントンストリート ベイキングカンパニー 

(Clinton St. Baking Co. & Restaurant)
東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル
TEL:03-6450-5944

営業時間:8時~23時 不定休

最寄り駅:表参道駅B1出口

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>