インプットするだけじゃダメ!!~ご納車御礼~ | 将来世代へのバトンを和泉市から〜小林大地のブログ〜

将来世代へのバトンを和泉市から〜小林大地のブログ〜

株式会社アースライト 代表取締役 小林大地のブログ

 

本日はルノーメガーヌエステートのご納車で、

 

奈良県からM様がご来店くださいました!!

M様、有難うございます!!おねがい

 

今後ともよろしくお願いいたします☆

 

 

同じく本日、プジョー208のご納車で、N様にお越しいただきましたニコニコ

ヴィクトル君と共に記念の1枚カメラキラキラ

 

ヴィクトル君の横からお顔がチラリにひひ

 

 

N様、今後ともよろしくお願いいたします!!

 

 

 

さらにN様からはN様オススメのメンチカツとコロッケを、、

 

 

プジョー1007のメンテナンスでお越しくださったN様からは、クッキーたちをいただきましたビックリマークおねがい

 

皆さま、有難うございます!!(>_<)

 

早速、美味しく皆でいただきましたラブ

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが、

 

実は昨日、先日のL.R.Cに初参画くださっていた方とお話させていただく機会がありました。

 

 

その方のお名前はAさんとします。

 

 

Aさんは、初めての講演会や懇親会、面白いのに、何か違和感のような気持ち悪さを感じていたそうです。

 

その違和感と気持ち悪さの正体がわからず、先日のL.R.Cを終えてから昨日まで悶々と過ごされていたのが、

 

昨日、「違和感の正体がわかりました!!僕は学びに対して受け身でクレクレになっていました。」とお話くださいました。

 

 

「学べる場に行くという行動は能動的かもしれないけれど、聞いた話を自分自身に落とし込むコトをしていなかったので、その受動的な自分に気づいたんです!」と。

 

 

Aさんすごいです。目

 

おそらくその違和感に対して、ずっと問いを立てられてたのだと思います。

 

 

Aさんからそのお話を聞いて、とても嬉しくなりました。

 

 

 

一般的な学びは、

 

聞く⇒聞く⇒聞くで終わるのが大半です。

 

 

しかし、本来学びとは頭に入れるだけの知識ではなく、

 

聞く(インプット)⇒考える(問いを立てる)⇒対話する(アウトプット)⇒実践する(アクションを起こす)⇒新たな氣づき

 

 

というのが、個人的には良い学びだと思っています。

 

 

この「考える」が、「問いを立てる」というコトでもあります。

 

 

あとは実践あるのみ!!

 

 

今日も感謝。