ぴゅぴゅぴゅーだか、びゅびゅびゅ〜、だかいう風の音 | 上ル の ブログ

上ル の ブログ

日々のつれづれを書きます。

雨がやんだかと思ったら、太陽ギラギラ。
空気はもわっとして、あれ?これって初夏?
表に出るとこんな感じで、
家に入るとひんやり気持ちいい。 

もんのすんごい突風が何回がふいて、木が折れそうなくらいの、
八重の花びらが上からも下からも吹き上げ、舞って、
口開けてたら、確実に三枚は入ってきそう
ぴゅぴゅぴゅーだか、びゅびゅびゅ~、だかいう風の音がしたら
慌てて出て写真を撮るけれど難しい、舞う花びらを撮るのは。

京都 町家 宿 西木屋町仏光寺上る 上ル 喫茶上る

京都 町家 宿 西木屋町仏光寺上る 上ル 喫茶上る



民泊、京都市としての現時点での見解が出ました。

京都市役所のホームページより
民泊の利用及び提供に当たって(重要)ページ番号193116   2016年4月11日
「民泊」を利用される皆様へ
 現在,市内においてインターネットの仲介サイト等を介して,空き家や集合住宅の空き室などを宿泊客に提供する,いわゆる「民泊」が急増しています。
 自宅の一部を提供する場合であっても,「宿泊料とみなすことができる対価を得て人を宿泊させる業を営む場合」には,旅館業法第3条に基づく許可を受ける必要があります。
 また,本市では,宿泊客の皆様に,許可を受け,安全・安心の確保された宿泊施設を御利用いただくことこそが,「おもてなし」につながると考えております。
 安全・安心の確保できた宿泊施設を御利用いただくこと,ほんまもんの京都の旅を堪能していただくために,宿泊予約の際には,必ず許可を受けた施設であることを御確認ください。
 なお,旅館業法第3条に基づく許可を受けた施設を,以下に掲載しております。
旅館業施設一覧(平成28年7月31日現在)

「民泊」の提供を予定されている皆様へ
 「民泊」については,国において規制緩和の議論等がなされていますが,本市においては,旅館業法の許可を受けずに,営業することはできません。
 旅館業法をはじめ,消防法,建築基準法など関係法令についても御確認いただき,旅館業法の許可を受けたうえで,営業を始めてください。
 旅館業法違反には,罰則も規定されています。

以上です。


わたしの見解は、追々。

「旅館業法に基づく許可施設一覧」に当たり前の事ながら「西木屋町仏光寺上る」は
掲載されております。
 今とは違い、まだ私がこの大きさ(=小さい)の宿の許可を取るのは ほんに一苦労でした。
この顛末も今にお話しましょう、とても面白いです 今となってはわらいばなしです。

>$上ル の ブログ
ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがランキングに反映するシステムです。