菜花のおひたしとナムル | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

”おひたし” って言うとさっと茹でて
おかかをかけてしょうゆって言うのが一般的なのかな

これは ”おひたし” ではなくって
”茹で菜のおかかじょうゆ” とでも言うべきでしょうね

”おひたし” って言うのは茹でてしょうゆなどに
”浸す(ひたす)” から ”浸しもの” って言われたので

縮まって ”ひたし” とか ”おひたし” って言うんですね

実は韓国の ”ナムル” も
作り方からするとおひたしって言えるんですね

作り方はどちらも簡単ですので
比較してみようと思うんですね

こんな感じ ↓


買ってきた菜花は
これ


”博多な花 おいしい菜” って書いてありますけど

菜種油用の菜花の脇芽を掻いたものですから
セイヨウアブラナでしょうね

たっぷりの湯を沸かして
塩をひとつまみ入れ(分量外)茎の部分を5秒くらい茹でます


全体を入れたら
色が鮮やかになるまで茹でればOK


ザルにあけてギュッと絞って
計ってみると・・・


160gありますね

まずは半分の80gを
おひたしにしましょうね


おひたしの完成は
こんな感じ ↓


使った材料は
かき菜 1/2P・しょうゆ 大さじ 1・顆粒こんぶダシ 1/4スティック

しょうゆとコンブだしは合わせておきます


菜花は食べやすく5cmくらいに切ります


菜花をビニールに入れ
合わせた調味液を加えます


揉まずに空気を抜いて
30分ほど漬けます


30分くらいから食べられますよ

器に盛って出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質ですけど

なばなの仲間は元々日本で栽培されてきた和種と
油の収穫量が多く明治以降に入ってきた西洋種がありますが
和種の脂質は0.2%、西洋種の脂質は0.4%になります

かき菜は西洋種のようですけど、五日市などで昔から栽培されている
のらぼう菜は和種になるみたいです

西洋種か和種か
判断のつかない場合は西洋種で計算しましょうね

今回はセイヨウアブラナと分かっていますので
0.4%で計算します、80gの使用ですから0.32gの脂質

しょうゆの脂質はゼロ

コンブだしの脂質もゼロ

合計で0.32g
繰り上げても0.5gですかね (;^_^A​


さてお次はナムルになりますけど

以前からご紹介しているナムルは
基本は塩とごま油なんですよね
五色のナムル丼 2015-01-23 (別窓で開きます)

三色ナムル丼 2015-09-06 (別窓で開きます)

使うのは
残りの約80gですね


ナムルの完成は
こんな感じ ↓


使った材料は
かき菜 1/2P・ごま油 小さじ1/2・塩 小さじ1/2・チューブおろしニンニク 大豆大

ご紹介してきたナムルは素材の加熱後の重さ150gで
ごま油と塩それぞれ小さじ1なんですね

茹でた菜花は
食べやすく5cmくらいに切ります


菜花をビニールに入れ
塩とごま油を加えます


今日はちょっとスペシャルで
にんにくも加えちゃいます


ビニールごと振って
よく混ぜます


空気を抜いて
10分以上漬けます


できれば1時間くらいは漬けて欲しいのですが
早ければ10分ほどでも食べられますよ

器に盛って出来上がりですよ (^O^)/

ねっ
ほとんど同じ作り方でしょう O(≧▽≦)O


さてさて気になる脂質は

セイヨウアブラナの脂質は0.4%でしたから
80gの使用で0.32gの脂質

ごま油は小さじ1/2ですから
2.0gの脂質

塩は脂質ゼロ

合計で2.32g
繰り上げて2.5gですかね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪