このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

糞便移植

2014年09月16日(火)

2日間、缶詰めになって勉強していた。
第14回抗加齢医学の実際という、大好きな講座。
2日間、ほんとうに面白い話が満載だった。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
2日間に、30分単位で、有名な先生が続々と登場してレクチャーする。
実に効率のいい勉強会だ。

この2日間のテーマは、5つ。
1 脳と運動器
2 アポトーシス・セネセンスと
  オートファジーの最先端
3 肥満の分子メカニズム
4 腸内細菌
5 高タンパク摂取の是非に迫る

どれも興味深いテーマばかり。

最後の「糞便微生物移植法」には笑ってしまった。

糞便移植とは、患者さんの大腸内に他人の便をばらまくこと。
なんなら口から飲んでもいい。

腸内細菌叢を変えるには、一番手っとり早い方法で、すでに実用化されている。
私も昔、それをかんがえたことがあったが、まさか本当にそうなるんだと笑った。

iPS治療と比べたらなんともアナログな名前で、そこがいい。

いくらヤクルトやヨールグトを飲んでも、「効きます」というデータは出ていない。
しかし便を入れると良くなるのだ。

この治療法の歴史は意外と古い。
4世紀 Hongという医者がやっている。
1958年Eiseman先生もやっている。(私が生まれた年)


クロストリウム・デイフィシル腸炎には劇的に効く。
これは死亡率が高い。

C.difficileでは、治ることが分っているが、
炎症性腸疾患にも応用が始まっている。

今週号の「サンデー毎日」にも記事が出て、
「腸寿」と書かれている。

慶応大学では今年の3月から臨床治験が開始されている。
・難治性潰瘍性大腸炎や
・腸管ベーチェットなどが対象だが、

将来的には
・関節リュウマチ
・肥満
・多発性硬化症などにも応用される可能性がある。

実は、内視鏡でまき散らすだけでなく
「糞便カクテル」や「糞便カプセル」も用意されている。

さらに、海外では、「糞便バンク」まである。

私は腸が強いので、私のウンチを、患者さんに
飲ませる日が来るかも来るかもいれない。

嘘のような本当の話だ。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

誰のうんちでも、他人のうんちを食べるのなんて絶対にいやです。
発酵食品を食べたら、良いと聞いたけどなあ。
お医者さん達は、面白おかしく、ヘンな話をして、喜んでるんじゃないですか?
でも、大腸がんになったら、治るためには、誰のうんちでも食べるかも。ひえーっ!

Posted by にゃんにゃん at 2014年09月16日 02:03 | 返信

「糞便微生物移植法」思わず笑いましたが、人間の身体に備わっている力?を利用する、原点に帰るとでもいうのでしょうか。
難病で苦しむ方に少しでも早く役立てば良いと思います。
長尾先生のウンチを安倍総理に飲ませてみたら・・・・・・?

Posted by 小畑ふみこ at 2014年09月16日 07:15 | 返信

「糞便微生物移植法」は「ホンマデッカTV」でやってました。本当なんですね。薬より効きそうですね。
それにしてもおもしろいブログです。堂々No!ですね。

Posted by 行列のできる翻訳家 at 2014年09月16日 11:52 | 返信

 今の若い人の悲惨な食生活をなんとかせなあきませんな
 ご本人たちが 悲惨だと思っていないのが 現状ですな

Posted by 薬剤師 井澤康夫 at 2014年09月18日 06:07 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ