言葉のかけら

エルヴィスのレパートリーを日本人の視点から読み取る訳詞プロジェクト「言葉のかけら」

FTD「Raised On Rock」 BEHIND THE SCENES (4/5)

2015-01-22 20:00:00 | ライナーノーツ翻訳
8月6日~9月3日
ラスベガス・ヒルトンで公演。
オープニングショーは、「それほど良くない、興味を惹かない、訴えかけるものがない」などの言葉を並べてエルヴィスのパフォーマンスを描写した「The Hollywood Reporter」によって酷評される。

9月22-23日
7月のセッションではわずか9曲しか完成せず、RCAが要望した24曲の半分も提供出来ないばかりか、アルバム1枚分の素材にもならない。
当然の結果として、2晩のセッションがパーム・スプリングスにあるエルヴィスの自宅で予定される。
アルバム向けの残りの歌だけは完成したが、エルヴィスは自分の新たなボーカルグループ「Voice」のデモを録音することの方により熱心に取り組む。

9月
アルバムの先行シングル「ロックン・ロール魂 (Raised On Rock) / 思い出の絆 (For Ol' Times Sake)」は、チャートは41位止まり、売り上げは25万枚。

1973-09-03 DS&CS FTD「Closing Night」

 9月22日
 Sweet Angeline (Vocal Overdub)
 9月23日
 I Miss You
 Are You Sincere

US Single「Raised On Rock / For Ol' Times Sake」

 FTD「Raised On Rock」
 BEHIND THE SCENES
 翻訳 (1/5)  翻訳 (2/5)  翻訳 (3/5)  翻訳 (4/5)  翻訳 (5/5)
FTD「Raised On Rock」
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« FTD「Raised On Rock」 BEHI... | トップ | FTD「Raised On Rock」 BEHI... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レビュー (エルヴィスママ)
2015-01-23 20:45:11
「The Hollywood Reporter」はこんなことも書いています(『エルヴィス伝より』)

 初日の声は細く、あやふやで不自然だった。エルヴィスの個性は、
 ・・・・・・自分のラスヴェガス歴のなかでもとりわけ準備不足で、不安定で、
 聴衆を落胆させるパフォーマンスの中に埋没してしまっていた。
 エルヴィスの才覚がこんなにも縮小したのを目にするのは、
悲劇であり、落胆であり、まったく気の滅入ることだ。
調査報告 1 (バークレー)
2015-01-24 15:45:00
当時ラスベガスでは、初日の公演には変化を付けるといった
「しきたり」でもあったのでしょうか?
「The Hollywood Reporter」に酷評されたオープニングショーの編成は

Also Sprach Zarathustra
See See Rider
Trouble
 / Raised On Rock
Love Me
Steamroller Blues
What Now My Love
Blue Suede Shoes
Memphis Tennessee
Long Tall Sally
 / Whole Lot-ta Shakin' Goin' On
 / Mama Don't Dance
 / Flip Flop And Fly
 / Jailhouse Rock
 / Whole Lot-ta Shakin' Goin' On
Love Me Tender
Hound Dog
Fever
My Boy
Suspicious Minds
Band Introductions
Celebrity Introductions
I Can't Stop Loving You
An American Trilogy
Bridge Over Troubled Water
How Great Thou Art
A Big Hunk O' Love
Help Me Make It Through The Night
Can't Help Falling In Love
Closing Vamp

てな「いつもとは違う」感じになっていまして、
「Also Sprach Zarathustra」からして
ドラムが聞こえる軽快なアレンジです。

で、「The Hollywood Reporter」が言うように
「Memphis Tennessee」あたりから
重たいような、もたつくような感じに聞こえるのも確かで
まあ、これはアレンジの変更が理由だったと思いたいのですが
ホントのとこは知りません。

どうやら1973年8月6日~9月3日のラスベガス・ヒルトン公演は
マルチトラックテープレコーダーが持ち込まれなかったようで、
この件につきましては、「調査報告 2」に譲ります。
調査報告 2 (バークレー)
2015-01-25 11:57:16
1973年8月6日~9月3日のラスベガス・ヒルトン公演が録音されたテープに関して
2004年発行のJAT「Elvis Sessions III」p.557には

  08/11/73 Las Vegas Hilton Show 2
  08/19/73 Las Vegas Hilton Show 1
  08/20/73 Las Vegas Hilton Show 1
  08/20/73 Las Vegas Hilton Show 2
  08/30/73 Las Vegas Hilton Show 2
  09/02/73 Las Vegas Hilton Show 1
  09/02/73 Las Vegas Hilton Show 2
  09/03/73 Las Vegas Hilton Show 1 (incomplete) & Show 2

と記されていますが、現在までに公式発表されているのは
1973年9月3日の2つのショーを組み合わせたFTD「Closing Night」(モノラル)だけです。
http://www.ab.auone-net.jp/~elvisfan/album/F-Closing%20Night.html

海賊盤では「ライン」へつながずに録音した「Sound Booth 録音」(ステレオ)が
発表されていまして

  08/19/73 Show 1 海賊盤「Midnight Special」(CD前半部分に収録)
  08/20/73 Show 2 海賊盤BOX「A Profile The King On Stage Vol.1」
  09/02/73 Show 2 海賊盤「High Spirits In Las Vegas」

などがそれに当たり、これらはそのままJAT「Elvis Sessions III」に記された
テープだったのではないかと推測しています。

また、「Keith んとこ」では、海賊盤「Midnight Special」のCD後半部分に
収録されている「08/11/73 Show 2」(モノラル)が「Sound Booth 録音」とされていたり
海賊盤「Midnight Special」と同じ海賊盤レーベル「UNION RECORDS」から発表された
海賊盤「Getting Down To Business」も「Sound Booth 録音」と判断していますが
後者に収録の「1973年8月31日DS」(ステレオ)は
JAT「Elvis Sessions III」にはリストアップされていない音源だったりで
まだまだ研究の余地があるでしょう。

     2015年1月の「見直し」調査報告、これにて終了 (゜◇゜)ゞ


コメントを投稿