image

こんにちは☆ ゆかふぇスタイルの寺石ゆかです。
今、何に幸せを感じていますか?

8月からスタートした新しいコーチングプログラム。

その名も

--------------------------------------------
オンライン朝起きグループコーチングーーー♪」
--------------------------------------------


えっと、なぜ語尾にーーー♪を付けたかというと、
ドラえもんがツールをポケットから出すときに
ツールの名前を伸ばして言うじゃないですか。
あの感じをイメージしてみました。

そのイメージを持って、もう一度上のコーチングプログラム名を頭のなかでリフレインしてみてください。なんか、より楽しくなりませんか?

さて、そんなグループコーチング、開始3週間が経ち、現在4週間目に突入しています。

朝起きグループコーチングは、朝起きの習慣化と、その結果QOL(クオリティ・オブ・ライフ=人生の質)を上げることが目標です。

なので、毎朝5時に、起床の報告と前日に出されるセルフコーチングのレッスンと課題の回答をオンライングループでシェアしています。

今までにさまざまな技法を学びました。


人生を豊かに変える、コーチングのお道具箱って何だ?

オンライングループコーチングで学んできた3週間を振り返って、こんな風にシェアしてくださったクライアントさんがいらっしゃいました。

承諾をいただいてご紹介しますね。読むだけでもコーチングエッセンスが体に入ってきますよ☆

朝起きオンライングループコーチングがはじまって、24日目です☆
毎日たくさんの学びをくださる、講師の寺石さんご夫妻、グループの皆様に感謝します。

三週間の学び振り返りとして、これからコーチングのお道具を使いこなせるようになれるよう、お道具に入ったものを整理してみました♪

<コーチングのお道具箱>

(1)思考の観察
出来事→ビリーフ→思考→感情→行動
に、感情が高ぶる事を一つ一つ当てはめて整理していく


(2)強い感情を解放したいしたい時
EFT(感情解放テクニック)、MR(潜在意識上の記憶を書き換えるセラピー)

この三週間で一番大切だと思った事は、自分の感情に注目し、大切に見つめてあげる事。そして、思考や感情をジャッジせずに「そう思っている、感じているんだね。」と認めてあげることだなと思いました。


(3)ハートインカテーション
「相手は私。今、私は私に何を言ってる?」
「大丈夫。キラキラの道を神様と歩く。見ててくれてるよ。」


(4)パワーアップクエッション
「欲しい結果は何?」
「今私にできる最善の事は?」
「何をしたら、私は喜ぶ?」
誰かに対しての怒りや不安がある時「それは本当ですか?」「その思いがなければ、あなたは誰ですか?」(義和さん、ゆかさんのメルマガなどでバイロン・ケイティのワークを教えていただき、やってみて、思いと同化していると自分が苦しくなる事が分かりました)

「その思いがなければ、あなたは誰ですか?」
「今日をどんな風にすごし、どんな風に終わりたいですか?」
「今できる最善の事は?」
「できる事はすべてやりきった?」
「この出来事から学べることは?」
「私はだれになろうとしている?」(自分をよくみせようと、緊張したり、発言しにくかったりする自分をみつめた時、私は私以上でも以下でもないと感じました)
迷った時「それを考えると、体の感覚はどう?」


(5)フィードバック
目標からのずれを知らせて改善を促す、「改善フィードバック」
目標に向かって正しく進んでいることを知らせて励ます「強化フィードバック」

この二つのフィードバックがそろって、初めてバランスのとれたフィードバックといえる。

改善フィードバックばっかり受けてると、ミサイルは自信を無くしてどんどん速度が落ちてゆく。

人に対して、そして誰よりも、一番身近な人である自分自身に対して、二つのフィードバックの割合はどれくらいか。

もし「あー、バランス悪いかも」と思ったら、それは気づきであり、チャンス。
自分に対して、強化フィードバックをシャワーのように投げかけてあげることで、セルフバランスを取り戻すことができる。


(6)何かやっちゃって凹んだ時に、ニュートラルな自分に戻るための3ステップ

1.マイ・ベスト・ポジション

目線と顔を少し上げ、口は結んで横に引き、二回頷く。
または、胸の前で手を合わせて、その後胸をドン!とグーの手でたたく。

2.マイ・パターンの中断フレーズ

「大丈夫、どうしたらいいか神様は教えてくれてる。。見ててくれてる。」
「清々しく。大丈夫、どうにかなる。」
「マイ ベスト」
「○○の感情、ありがとう」

3.マイ・パワーアップクエスチョン

「どうしたら、最小限の被害で済むだろう」
「どうしたら、もっとよくなる?」
「今私にできる、最善の事はなんだろう?」
「欲しい結果は何?」


(7)自分の思考を見える化してみよう

DVDのタイトルを考えるように、思考や状態を短く要約してみる。

自分が、どんな風に捉えているのか、どんなストーリーを生きようとしているのかを、少し客観的に見れておもしろいと思いました。


(8)肺を最大活用する胸式呼吸と深い呼吸の腹式呼吸の合わせ技
呼吸はエネルギーで命のもと 命やご先祖様への感謝を意識する根っこの部分も大切と教わりました。

呼吸を意識してみて、ひとつひとつ味わって、丁寧に行うといい感じだと感じました。


(9)好きな言葉、その他
見え方が変わると、思考が変わり、感情が変わり、発するエネルギーが変わる、
一日一生
一日一笑
意識の力ってすごい
即行


こんなふうに、朝起きオンライングループコーチングでは、コーチングの課題について自分で考え、グループ内でシェアさせていただいていて、上記は学びをもとに自分の場合を考えたものです。

これからも、たくさん学ばせていただき、お道具を大切に使っていきたいです。

~a topさん

a topさん、素敵な素敵な振り返りをシェアしてくださってありがとうございます☆

「自分とのお茶会 幸せ創造ブログ」なんて素敵なタイトルなんでしょう。

そして・・・本文も読ませていただきました。やーん、こっちもすてきーーー。
読みながら、この3週間でみなさんと一緒にたくさんのコーチングツールを見えないお道具箱に入れていったんだなぁ。。と改めて感じました。 ありがとうございます!

本当に、8月最初の三週間で、いろんなセルフコーチング&カウンセリング・セラピーのツールを学んで、a topさんのお道具箱に入れてきましたね。

これからも既に入ったお道具を磨きながら、新しいお道具を足してゆきましょうね☆


a topさんのブログには、愛おしい日常からの気づきがいっぱいです☆

「自分とのお茶会 幸せ創造ブログ」→☆

教え、教えられる幸せ

a topさんのブログでの振り返りを読んでいて、しみじみ感じたこと。

これらのツールは、どれも私がこれまでに学んで、練習して、使えるようになってきたスキルです。

と同時に、お道具箱に入れたツールは、入れっぱなしで使わないと、どんどん錆びついてしまうもの。大切にしまい込むんじゃなくて、時々出して使ってお手入れをしてあげれば、いつまでもツヤツヤでいい仕事をしてくれます。

ふと、学んでいる純粋倫理の栞の言葉が思い出されました。
それは、こんな言葉たち。

物は生きている。
大切に使えば、その持ち主のために喜んで働き、粗末に扱えば、すねて持ち主に反抗するだけでなく、時には腹立てて食ってかかる。けがをするというようなことはこうした場合が多い。

朝ばん、道具を拝むようにして働く農夫や大工が、その道具でけがをするということはない。

中略

仕事に精魂をかたむける人は、まず用具の手入れを十分にし、用具を大切にする。

用具をわが手足の如く大切にし、衣服をわが体の如く愛するだけでなく、農夫は作物を、生産人はそれぞれの生産品を、わが子の如く愛し、慈しむ。そうした人たちによって、この上もないよい物が、たとえようもなくたくさんに産み出される。

~万人幸福の栞 第11条 万物生々より

私が持っている、ゆかふぇ印のコーチングのお道具箱の中には、これまで学んで練習して習得して使いこなせるようになった、たくさんのツールが入っています。

これらを錆びつかせないで、時々棚卸しして、お手入れをしながら、より輝かせてクライアントさんに受け継いでゆきたいなーと思った、今朝のグループコーチングの時間でした。

コーチはクライアントの先生であり、クライアントはコーチの先生ですね。
感謝の気持ちです。

あなたの応援のおかげで、現在13位
今日もひとポチ、応援クリックお願いしまーす!

悩みを解決し、心を楽にして目標達成するカウンセリングコーチング~東京・千葉・埼玉・神奈川そして全国対応~-コーチング・コンサル・カウンセリング・ヒーリング