4846348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/05/25
XML
カテゴリ:熊野について
 人間、三次元の空間に暮らしているのですが、それを自由にして居る訳ではありません。
 時を加えた4次元となるとまるで何も出来ないほどです。
 三次元だと前後左右などと言う二次元はそこそこ自力で往来出来ます。
 しかし、地球上には引力があるので、上方向にはほんの少ししか動けません。

 なんでこんなの言うかというと・・・
 人間の目線ってみんなほぼ同じ平面上で見渡しているのです。
 その視覚で得られた情報で色んな事を判断します。

 この写真では人が一杯居るように感じます。
 三人も並べば塞がるほどの学校の廊下並みの道で目の前に人が塞がると、一杯人が居ると思います。
 歩きにくいのも手伝って「一杯感」で満たされます。
 このテント村の長さは100m程でしょう。
 その向こうはパラパラ・・・
 でも、ここへ言った人は「一杯人が居た」と思い込みます。

 こちらはほぼ同じ時刻、メイン会場に近い通りを、そばにある熊野市駅の跨線橋の上から俯瞰撮影したものです。
 自分の目線を遮るものも心理的圧迫も無く、公平な目で見られます。
 左方向100m程でさっきの通りですし。右方向には100一寸でメイン会場を出ちゃいます。
 この写真で通路テント村にいるこの時間の人の数が見えちゃいます。
 テントの中は店の人。道路でもジャンパーやTシャツなど来ているのはスタッフです。

 これは11時頃のメインステージ前です。
 カメラを低くして人が居るように取れば「盛況」に出来ます。
 去年はもっとはっきりさせましたが、これが現実なのですが、写真にしなければそこそこ人は居ます。
 こうした、同一平面からの目線と感じで測ると、「大勢来て大賑わいだった」になるのです。
 しかし、そうした物差しでこうした大きなお金を入れたイベントを評価しては困ります。
 あれだけバスを出した割りに山間部や海岸部の人は見掛けませんでした。
 来て貰う魅力ある出し物を考えるのは大変です。
 一番手っ取り早いのは「参加者を増やす」「子供の出し物を増やす」でしょうね。

 このダンス・・・子供を中心に80人ほどだそうです。
 これにくっついてくるのは、少なくとも親一名、うまく行けば爺婆も・・・
 つまり、150人も200人も見込めるのです。
 そして、見物人も結構嬉しいのです。

 市民の娯楽なんですから、保育所のダンスもありでしょう。
 集まって楽しんで貰うって、参加する喜びも必要なんです。
 孫がでれば爺婆も参加した気になるらしいです。

     
熊野市周辺地図です
     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/05/25 12:05:01 AM
コメント(12) | コメントを書く
[熊野について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.