TOEIC のスコアアップを阻む「思い込み」

 

 

本日は久しぶりに「一人で」模試を2時間使って解きました。
おそらく数年ぶりの出来事と言っても過言ではないでしょう。
その結果を書こうと思ったのですが、その中での気づきをシェアしたく。

 


模試で間違えたところをざっと復習してみたところ、この気づきに至りました。
すでにわかっていたことではあるものの、経験をすると、確信に変わっていきます。

 

単語1語から TOEIC との駆け引きは始まります。

 

その駆け引きに勝つためには、本文に忠実になること。
読まれていることや書かれていることに逆らわないこと。

 

この傾向は Part 7 に顕著に表れると思います。
Part 7 では正解の根拠がはっきりと書かれています。
実際、模試の復習などすると、「ここに書かれているじゃん」と自分を責めたくなるのが Part 7。

 

にもかかわらず、いくつも間違えてしまうのは、
勝手な妄想ストーリーを作り上げては、自分から間違いを作り出していくから。

 

単語を読み違えたり、文の流れを取り違えたり、
読んだ内容を記憶に残せていなかったり、
理由はいろいろとあると思います。

 

そういった難所を乗り越えるだけの英語力を持ってこそ、
正解にたどり着くことができるようになります。

 

間違いの原因分析に「思い込み」をぜひ取り入れてみてください。
きっとこの項目に該当する問題はあるはずです。

porpor35

フリー編集者。校正や内容検討も行っています。 語学書→小中英語→ビジネス→語学書担当。 専門学校や大学で TOEIC の講師の担当をしています。 大学で言語学を専攻。本/言葉を愛してます。 留学なしでTOEIC990獲得。現在は、TOEIC SWで満点獲得が目標。

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください