語られる言葉の河へ

2010年1月29日開設
大岡昇平、佐藤優、読書

【南雲つぐみ】ヒジキの栄養 ~今が旬~

2017年05月26日 | 医療・保健・福祉・介護
 一年中出回っているイメージがある海藻だが、旬の時期は4月から5月なのだという。ヒジキも国産ものは今が収穫の最盛期だ。房総半島から伊勢志摩、紀伊半島、沖縄などの太平洋岸で採られ、ほとんどは水煮をして出荷される。ただし流通しているヒジキの中で国産は10%ほど。ほとんどは韓国や中国からの養殖ものだそうだ。
 ヒジキは「海の緑黄色野菜」といわれ、カルシウム、鉄、ヨード、カリウム、マグネシウム、食物繊維が多く含まれる。
 乾燥ヒジキは水で戻すと驚くほどに増えるので、たくさん食べるのは大変だが10グラムでカルシウムは牛乳100グラムの1.2倍、鉄分はホウレンソウ100グラムの1.5倍摂取できるそうだ(「女子栄養大学・食品成分表」の可食部100グラムあたりの含有量を換算)。また、食物繊維は、ヒジキ10グラムでゴボウ100グラムの7割だという。
 植物性の鉄分(非ヘム鉄)を体に吸収するにはタンパク質やビタミンCを同時に取る必要がある。ヒジキと大豆の煮物や、青菜とのおひたしは、これらを取ることができる調理法なのだ。

□南雲つぐみ(医学ライター)「ヒジキの栄養 ~歳々元気~」(「日本海新聞」 2017年4月14日)を引用
     ↓クリック、プリーズ。↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【雑学】ショートケーキは短... | トップ | 【南雲つぐみ】夫婦の会話 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダークサイド。 (ダークサイド。)
2017-05-26 20:20:51
daknusido.

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療・保健・福祉・介護」カテゴリの最新記事