26梅仕事35 今年の『あかぼし』完成! お待たせしました。 | 水のように ~自然の力にまかせた梅干づくり~

水のように ~自然の力にまかせた梅干づくり~

私は小さな漬物屋をやっています。美味しい梅干をつく
るために、梅の栽培までするようになりました。土づく
りに力を入れ、2006年から農薬を一切使わずに梅を育て
ています。一生をかけてより良い梅干をつくろうと思って
います。 

 梅雨が明けて天日干しをした梅を赤梅酢に戻し保管
しています。色づきがよくなってきましたので、仕上
げのために、再度天日干しをしました。

26梅仕事35-1

    乾燥した梅を赤梅酢に戻すと色が染み込みます。

 一度目の天日干しのときの梅の色です。

26梅仕事35-2

    まだ梅に色が浸透しにくい状態です。

 梅の表面から塩が噴出してきたところで仕上げたもの
が『あかぼし』です。つまり、梅の実は塩が溶ける限界
の飽和状態だということです。(塩分20%)通常の梅干
では、20%の塩分では塩辛いというイメージですが、土
作りをして、農薬も化学肥料も一切使わずに梅を栽培す
るようになってから、塩じょっぱくなくなりました。
しかも、でき立てでもう味が丸くなっています。

 試食をする人が、20%の塩分なのに、しょっぱくない
とみんな不思議がるのです。そのコメントが実に嬉しい
です。梅が本来持っている味が塩に負けていないためと
思っています。

26梅仕事35-3

   黒星斑点もなくきれいな梅干に仕上がりました。

 2月以来、品切れだった『あかぼし』が、お店に久しぶり
に並びました。発送の注文も入っていますので、来週からい
よいよ本格的に皆さんにお届できると思います。今週は巷が
連休ですので店売り中心です。

 『梅はその日の難のがれ』
 昔から、朝一粒梅干を食べると一日難を逃れるといわれています。

 今週の『ばらかもん』よかったなぁ。



  人気ブログランキングへ クリックしてにゃ!ニャンコネコ 


   
   にほんブログ村
  こっちもクリックしてにゃ!ニャンコ晴れ

     ペタしてね

 お漬物の森島、ホームページ
 みなさんに食べてもらいたい手づくりの逸品がたくさん