★(1-4終) 横浜みなとみらい(スカイガーデン・ホテル) in 神奈川(横浜市) | 花桃の脱線ブログ

花桃の脱線ブログ

カフェ巡り+器好き(カップ)+御朱印巡り
花写真の好きな住人で御座います。

3月27日1泊で行くバスツアーを載せてますが

 

この日のラストで御座います。

 

全部ギュッと詰め込んだから写真が多いです🙇あせる

 

相模国一之宮 鶴岡八幡宮

茶寮 風の杜

横浜中華街「状元樓 (じょうげんろう)」

 

この日の宿泊先で御座います。

横浜ロイヤルパークホテル

5つ星ホテル

到着時間は19:00頃でした。

 

そして・・何度かご紹介のバスツアーの内容もねにひひ

3月27・28日・・ブロ友さん達と3名様

1泊2日でバスツアーへ参加

横浜ロイヤルパークホテルに泊まる。

  春彩の鎌倉・横浜・東京名所と憧れの帝国ホテル東京ランチブッフェ 2日間   

参加人数は28名? お手洗い付きの観光バスです。

 

エントランス

 

フロント

お部屋は58階でエレベーターから迷子になりそうな・・。

横浜ランドマークタワー52階から67階に位置するお部屋は

ゆったりと寛げるインターナショナルサイズです。

 

 

お部屋を出てコチラへ移動

スカイガーデン 69階展望台

 

チケットを購入して入場する最上階の展望エリアでは

 

街の景色が一望できるほか、カフェやショップもあります。

 

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1

 横浜ランドマークタワー 69F

TEL  045-222-5030

営業時間 10:00~21:00

【入場料金】

大人(18~64歳) 1000円  

 65歳以上・高校生 800円

小・中学  500円  

幼児(4歳以上)  200円

※訪問時のご案内です。 

 

SKY CAFE

お若い方々が多かったです。

お土産などが販売してるショップから

スカイガーデンを一周するとこの夜景が一番きれいだった(私的にね)

 

 

横浜ランドマークタワー

 

詳しくはコチラ

 

 

 

 

日本丸メモリアルパーク

 

港沿いの遊歩道と休憩エリア。

近くに停泊しているランドマークの 1930 年の帆船は

博物館として再利用されているそうです。

国指定重要文化財 旧横浜船渠株式会社第一号船渠(ドック)

2012年9月に訪問した時の説明写真から↑

 

平成12年(2000)12月4日国の重要文化財に登録

平成19年(2007)11月30日経済産業省の近代化産業遺産に認定された。

 

 

 

よこはまコスモワールド ブラーノストリート・ゾーン

 

ここで暫く観覧車を見ながら写真・動画を撮ってました。

 

動画3分の長さは載せれませんので短い動画を1枚

キラキラキレイでしたよキラキラ

反対方面

 

動画を撮ってる途中でトコさんから着信

雰囲気だけ味わって下さいませ。

 

 

 

ホテルへ戻りますがエントランスにはドラえもん

『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』

ロイヤルパークホテルズがタイアップ

期間:2024年2月1日〜2024年5月6日

 

途中で見つけたキャビネットの中にステキな器

アンティークだと思いますが足が止まります。

 

成城石井でお買上の夜のパーティー(1人でにひひ

 

部屋からの夜景でした。

〒220-8173 横浜市西区みなとみらい2-2-1-3
TEL 045-221-1111(代表)

 

ホテルの公式HP

 

 

 

 

1-4終・・この日のお立寄り先は終わりました。

 

翌日は2~スタートします。

 

本日もお粗末様でした(3/27)

 

 

気が向いたらポチンとお願いします。

昔(2012年9月)甥っ子の結婚式で駅よりのホテルへ宿泊

 

次男はラウンドマークタワーへ行ってたけど

 

私達は建物巡りしてました。

 

横浜の町には文化財の建物がたくさんあります。

 

東京も良いけど横浜好きだな~

 

若かりし日、元町へ良く買い物行ってました。

にほんブログ村 写真ブログ おでかけ写真へ