J2 9節 水戸VS群馬 J3降格ダービー。 | feelgood soccer stadium

J2 9節 水戸VS群馬 J3降格ダービー。

いやー、つまんねー試合!さすが降格圏内同士!って感じ。


結局メンバーも内容も結果も試合後のサポの論争も、何の変わり映えもしない試合だったな。


こんなん、わざわざ行く気にもなれねーって、群馬まで。DAZNで…、いや結果だけ見てた方が余計なストレス抱えずに済むって感じ。


もはやわざとあのキックをしたんだと信じなきゃ見てらんない的な終盤の落合のコーナーキック。何だあれ??何かのトリックプレーかと思ったわ。申し訳ないが、俺が蹴った方がマシだぜ😏?


まー寺沼はポスト的には随分良くなったわな。その後の繋ぎのパスとかはまだ全然だし、何よりFWである以上点取らなきゃ、シュート撃たなきゃ仕方ないけどな。てかポストで落としたとこでそれをゴールに繋げられるFW、選手がいないんだから、そもそもポストプレーが水戸に合った戦術とは思えない。俺ならサイド攻撃重視の寺沼&碇のツートップで行くけどね。補強は広島であまり試合に出てない小原をもう一回借りたいな。小原がいればポストも生きるがね。


ねー、得能、怪我なの?何でベンチにも入らないのさ。全く意味不明。


こんなんでアウェイで勝ち点1を持ち帰ったとか喜んでたらクソだね。マジで落ちるぞ?J3。今年は3チーム自動降格だぞ?大丈夫か?水戸はJ3に落ちたらチーム存続出来る体力ないぞ?無くなるぞ?いつまでも風邪の人間に正露丸飲ませて治そうとするやり方、変えなよ、効かないから。


次のホーム栃木戦、応援ジャックしてもいいぐらいだと思うがね。